• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

キャリパー洗浄

中古を落札したブレーキキャリパー。
ひとつスライドピンのボルトが外せない。
仕方ないので、スライドピンをサンダーで切断。
意外と簡単に切れるもんだね。



ディーラーで購入。

キャリパー自体を綺麗にします。



なかなか汚れてます。



灯油やガソリンでも綺麗になるようですが、サンエスK1試してみます。



熱湯そそいで、一日放置してみます。

どこまで綺麗になるか、楽しみ。
Posted at 2021/04/30 19:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY)
2021年04月04日 イイね!

安かろう悪かろう

使ってない油温油圧計を眠らせてても勿体無いので、アトレーに使ってみる。



安さと色にひかれ購入したら大陸製。
みためちゃんとしてるし、問題無いだろうとつけてみたら、最後まで締め付けられない。
ブロックを止めるボルトが悪いのか、アトレー側のフィルターと結合させるボルトが長いのか、ブロックがゆるゆる。

締めつけるボルトのメス側が長い感じ?
ダイハツ車には相性悪いのかな。

仕方ないので、短いやつを探す。
辿り着いたのは、ブリッツ。



ブロック自体の見た目、厚さは変わらないけど。
※ブリッツもOリングは2つ。画像はつけてないだけ。



ボルトの車体側が違う。
これでふんづまりせずに最後まで締めつけられるだろう(予想)

次回、オイル交換時に検証!


まとめ
オイルフィルターブロック(オイルセンサーアタッチメント)は日本メーカーを買おう。
Posted at 2021/04/04 15:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY)

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation