• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

がん発症、クルマのね

R形ミニの癌といえば、サーモハウジングらしく、うちのR55も発症してしまいました。



いつ発症するかわからない癌の3点。

調べるとウォーターポンプはサーモハウジングとは別に交換ができるそうで、気持ちは全て癌を取り除きたかったのですが、3点とVベルトなどもろもろ入れて20マンらしく、サーモハウジングとウォーターホースだけの交換にしました。

また、オークションにでてる社外品は見た目だけで信頼性はなく、長く乗りたいなら純正が良いとか進められました。
外車ってなにかと金かかるね、いや、其れが普通で日本車が丈夫って事なのか!?

樹脂だらけで硬化して割れる、ソ◯ータイマーみたいなモノ?(笑)

乗り換えるにしてもF系は目が嫌いだし、デカいし、これからもR55を大切にのっていきます。
Posted at 2022/11/25 14:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

ブラックフライデー

硬化したインテークホースを変えたく、シリコンホースの購入をしぶっていたところ、ブラックブラックフライデーってセールスが始まり、さらに調べると大陸の通販が送料無料で安い。
クレジットカード支払登録も怖いなぁと思いつつ、購入してみました。

ただ、すこし気になるとこが。



購入するインテークホースがこれ。
ミニのやつね。

で、色選べるからと、明るい色を選択。



オレンジを選択すると画像はこれ。
これって、あくまで色のイメージだよね(汗

さっき発送しましたと、連絡きたけど、画像のものが届くのでは?と内心ドキドキです。

大陸通販、大丈夫かなぁ。。。
Posted at 2022/11/25 10:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげちば だね。手数料キャンペーンとかねらって出品してます。」
何シテル?   07/01 17:08
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation