• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

思い込み

タペットカバーかえて、試走。
オイル漏れなし、問題なし

と、おもったのも束の間
『パシュー、、、』
何かが抜ける音、ブーストゼロよりかからない

えっ、カバー変えるのに一度外したのホース類が抜けた?

止めて確認するも問題なし、ホースの割れ?

仕方なく、自宅にそのまま帰り、再チェック

一応、切れてる感じないけど10年以上たってる古いホースは付け替え。

再度、試走。
『パシュー、、、』

えー、ブーコン壊れた?

ん?
インテークパイプが斜めってる、、、

あ!
スロットルとインテークパイプが外れてる!
カバーいれるのにインテークパイプ緩めてたバンドの締め忘れだ!

外れるくらい結構、圧力かかってんだね
ブーストだからとホース類と思い込みで時間かかり、余計な作業したよ

とほほ

最終チェックは忘れずに。
Posted at 2024/10/25 14:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

マグヘッドの結晶塗装

マグヘッドの結晶塗装エンジンのオーバーホールしたけど、気になる異音が。
トラクターみたいなバタバタ音。
確認、調整してもらった結果、お店いわく変えたタペットカバーの消音機能がなくなったと。
つけたタペットカバーは再塗装するにあたり洗浄する工程で内側のコーティングも取ってしまったことが原因という。
ほんとか!?
それならばと、オーバーホール前のタペットカバーに戻してみます、と交換、検証することにした。
でも、やはり普通にもどすのはつまらん(これがいけない)ので黒で結晶塗装しました。
これで変わるのか?
Posted at 2024/10/14 15:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげちば だね。手数料キャンペーンとかねらって出品してます。」
何シテル?   07/01 17:08
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation