• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

日本自動車博物館・番外編【その7】



117クーペエンブレムその2



>
ブログ一覧 | 自動車博物館 | 日記
Posted at 2011/02/22 08:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

3000km達成!
のうえさんさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 10:14
またまた117クーペですね♪

117でナンバーズ買おうかな?
コメントへの返答
2011年2月22日 11:51
こんにちは♪
そうです。
年式によって
エンブレムも違うのですね。

ナンバーズそれでいきましょう!
2011年2月22日 18:26
これいわゆるハンドメイドのヤツですかね?
マニアに言わせればハンドメイドが117で、その後の量産タイプは?だそうですけど、ワタシにはどっちも「美しいクルマ」です。
とゆーかあの流麗なボディを量産ラインに乗せたいすゞはスゴイですね。
マル目はもちろん、角目も好きです。末期にはディーゼルが載ったグレードもありました。
とゆーかあの流麗なボディを量産ラインに乗せたいすゞはスゴイですね。
コメントへの返答
2011年2月23日 8:37
おはようございます♪
詳しくは分かりかねますが、多分そうだと思います。本当に美しい車で今のエンジンや足回りなどの技術を組み込んだら現在でも充分に通用する美しい車だと思います。
日野やいすゞなどトラック屋が乗用車を作ると愚直なまでのいい物を作りますね。

あ。。。
えふじぇいなんとかは知りませんが(爆

117クーペ再販して欲しい車ですね。

プロフィール

「皆様ご愛読有難う御座いました!」
何シテル?   07/02 23:03
(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本拠地ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 18:29:08
 
【北海道十勝】大草原の小さな宿「こもれび」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/14 14:43:42
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation