• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

ちょっと?気になるカングー4WD

これは私の妄想です(爆

国内正規販売されていないモデルのルノーカングー4WDですが、
ミヨーに気になる車で、2WDのモデルも良いのですが
やっぱり四駆乗りはフェンダーとタイヤの隙間がないとダメでしょ(笑
ゴルフクロスカントリーも気になりましたけど、スペース的にエアコンレスと聞きます。
こやつは付いていそうですし、しかもこのスペースユーティリテーが良いですね。




もちろんMTで1.6Lガソリンと1.9Lターボディーゼルのラインアップ
漁船サウンドのTD42乗りとしてはディーゼルターボが気になります。
いすゞのエンジンがルノーや欧州車に乗っていると聞きますが、
こいつのエンジンももしかしたらいすゞ製のコモンレールの可能性がありますね。




実用車でありながらお洒落でしかも四駆乗りの心をくすぐる背高のっぽ
新FIATパンダのような感じですが、カングーの場合はもっと露骨に車高が高く
マクロバスの4WDをも髣髴させるフェンダークリアランス。
乗用車感覚の方には「えっ!?」と思われるかもしれないこの格好がぐっと来ますね。





国内正規販売されていたらちょっとまずかったかも知れません
クロカン四駆から足を洗う際のリハビリになったかも(爆
逆輸入するとなると
V8ディーゼルのナナマル・ZD30のY61ロング・CRRのディーゼルなど
強敵があるのでカングーのお洒落度は何処まで対向できるか?
しかし家族的理解はカングーかな?




車中泊も出来そうだし、
野良仕事にもつれていけそう
肥料も積んでも、モンキーもつめるな。。。

あ~なんとも野暮ったい感じでお洒落な
ルノーカングー4WD悩ましい車です。

プントの後継に!?(爆


カングー4WDのインプレありました



ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2011/03/11 09:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

73rd ザよこはまパレード
こうた with プレッサさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

春の嵐
ふじっこパパさん

五月晴れ
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 11:24
カングーは、今回の車選びに最後までuaz君と争った中の一台です。

4駆があるんですねぇ!
オシャレで可愛らしくて申し分ない、背伸びしなくても楽しめそうな車だなぁと思いましたが、苦労しても面白そうな方にしちゃいました。

でもつい目で追ってしまう、ステキな車ですね♪

コメントへの返答
2011年3月11日 12:15
こんにちは♪
そうですか!
なかなか目の付け処がいいですね^^
最後にUAZに行き着くところ感服です。
確かにカングーはいい車でしょうが、
面白さではUAZに敵わないでしょう。
予測不能の問題を
提供してくれますからね^^;

カングーの4WDはちょっと変わった
実用車として興味があります。
さすがおフランス車ならではの
お洒落さも魅力です。

2011年3月11日 11:51
MTでディーゼルターボがあるのが魅力的ですね。

欧州ではMT・ディーゼルが市民権得てるようで羨ましいですね。
コメントへの返答
2011年3月11日 12:18
こんにちは♪
軽い車体に程よい排気量の
ガソリンエンジンも小気味良くて
良さそうですが、
ヨーロッパのディーゼルターボは
面白そうです。
もちろん燃費的にも魅力ですし、
何よりもトルク感ですね^^
2011年3月11日 13:22
これはちょっと心惹かれますね♪

コメントへの返答
2011年3月14日 8:28
おはようございます。
いいでしょう^^
私は相当牽引されました。
2011年3月11日 14:00
実用車なのにオシャレですね♪
コメントへの返答
2011年3月14日 8:28
おはようございます。
そうなのです^^
其処がポイントですね。
2011年3月11日 22:10
ルノーって、意外とこんなタフっぽい4駆を作ってるんですよね。
これ、名古屋モーターショーで左ハンドルの実車に座ったことがありますが、股下は匍匐前進で通過できそうなぐらい高かった記憶があります。担当のお姉様は「市販予定車です」っていってたんですけど…。
コメントへの返答
2011年3月14日 8:31
おはようございます。
これを見た時は驚き興味を持ちました。
昔の三菱ローザ4WDの様ですね^^
腹下は200mm有るので
レガシーアウトバックのような感じです。
Y60だってデフが大きいので数値上は
同等な地上高なのですよ。
実際に国内で市販されたかは私は知りませんでした。少なくとも現行ではないようです。
2011年3月12日 11:57
なんでおフランスの商用車はこうも素敵なのでしょう。

実物見に行ったら鉄板むき出しの箇所があってランクル70風なところもありましたね。

ディゼルターボの4WDはいいですね。セカンドカー候補になりそうです。
コメントへの返答
2011年3月14日 8:34
おはようございます。
実用性とシンプルさの中に
お洒落さを感じるのが魅力です。

そうですねカラフルさに剥き出し鉄板!
ナナマル的で其処も私たち!?
に馴染みやすい点であります。

ハイリフト版フランス的ファンカーゴ(爆
失礼か^^;

プロフィール

「皆様ご愛読有難う御座いました!」
何シテル?   07/02 23:03
(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

本拠地ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 18:29:08
 
【北海道十勝】大草原の小さな宿「こもれび」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/14 14:43:42
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation