• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

ネジ





アンダーガードのネジです。
多分あの時だなぁ。。。
ブログ一覧 | Y60 | 日記
Posted at 2011/10/03 19:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 19:32
金属のイモムシかと思った(汗;
コメントへの返答
2011年10月4日 11:21
hazimexさん
こんにちは^^
こいつは茄子ならぬ
フレームに食いついておりました。
今度焼いてみようかな^^
2011年10月3日 19:53
アンダーガードついてるんですか!!

自分のサファリには付いてません>_<
グレード低いからかなぁ。
コメントへの返答
2011年10月4日 11:23
じゃじゃ丸391さん
こんにちは^^
GRにはついてますが、
ガードというよりは遮音版が正しいかも
DXには無いらしいですね。
要するに機能部品ではないということです^^
2011年10月4日 6:43
おはようございます^^

ごめんなさい^^;

タイトル通りのただのネジだと思ってましたf^^;

車の部品の一部だったんですね^^;

お兄ちゃんに言ったら爆笑されそう~(><)

コメントへの返答
2011年10月4日 11:24
ももばぁさん
こんにちは^^

単なるネジですよ^^
車って最近ネジが見えないような物が
多いですが、
車も機械で沢山ネジが使われております^^
2011年10月4日 7:51
外れて何よりです♪

うちの赤腹号 2本ばかりねじ切れて フレームに残存しております。
平面出して ポンチ打ち ドリルで貫通させタップ立て直しです。。
コメントへの返答
2011年10月4日 11:26
GIZさん
こんにちは^^

ノーマルだと気を付けてあまりぶつけないけどOMEだと結構ゴリゴリやってしまいます。
その傷は大きくお気を付けください。
それだけどこでも入り込むということです^^
2011年10月4日 8:25
ホント、よく外れましたね!w

コメントへの返答
2011年10月4日 11:26
16nightsさん
こんにちは^^
完全に頭を飛ばす前に
ノーマルに戻しました^^

プロフィール

「皆様ご愛読有難う御座いました!」
何シテル?   07/02 23:03
(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本拠地ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 18:29:08
 
【北海道十勝】大草原の小さな宿「こもれび」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/14 14:43:42
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation