• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

フロントウインドシールドの劣化

昨年の冬にAピラー辺りからの雨漏りが気になるy60でありますが、これはレインガーターの錆びも怪しいと思っておりましたがふとフロントウインドシールドを見ると絶句。。。。冬前に対策を取らないとダメですね。確かに20年間紫外線と風雨や夏の炎天下、真冬の氷点下と曝されたらさすがにくたびれるのは致し方ないところであります。最近気のせいか雨上がりの日の後に晴れて気温が上がったとき車内を締め切っているとなんとも言えない湿気を感じるのでどこからか水が侵入している気配は感じておりますがこのフロントウインドウのウインドシールドもその原因の一つではないかと思う次第であります。またGRはメッキのモールが化粧として入ってますがAD、DX用にはこのメッキのモールがありません。交換する際にはAD・DX用のモールなしのタイプに交換しようかと思います。今現在品番を検索中です。どれぐらいの惨状かご覧くださいませ。みなさまのは如何ですか?

この続きはこちらへ↓

フロントウインドシールドの劣化


カタログからの抜粋ですが、KG・GRはこのようにフロントウインドシールドにメッキのモールが入ってます。ゴムは出るようですがモールは微妙とのこと。。。




こちらがAD・DXのメッキなしのタイプです。



こうやってみるとメッキなしの方が長持ちしそうですね。







ブログ一覧 | Y60 | 日記
Posted at 2011/10/28 10:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 11:06
本家ブログ見ましたけど結構キテますね((+_+))

うちのは洗車するときに見るけどまだまだ奇麗なもんです。

部品も心配なんで極力劣化しないようにしないといけないですね(^。^)
コメントへの返答
2011年10月28日 16:49
danscoさん こんにちは^^

そうなんです。
ここのところ急に傷んだ気がします。

恐らく露天駐車と言うのも劣化を早める
という理由の一つだと思います。

雪が降るといつも水攻めになるので
早めに交換します。
2011年10月28日 11:32
かなりキテますね!

って言うか終わってる・・(^^;)

接着じゃないのでDIYできると思いますが、流石に一人じゃ無理かと!
コメントへの返答
2011年10月28日 16:51
みくパパさん こんにちは^^
ご無沙汰しております。

そうなんです!
見てびっくりで以前はここまで傷んでなかったのですが。。。

早速AD用のゴムとガラスの手配をしました。
来週中には揃います^^
2011年10月29日 7:28
おはようございます^^

このモールのメッキに関しては
33年間前のに購入した
27レビンもメッキなしでした。

当時は、どんな車でも必ずメッキが付いている中
この27レビンだけはコストを下げるためか
フロントウインドウとサイドモールのメッキが
取りついてなかったのですが・・・

逆に、それがものすごくとても新鮮で
恰好よさのステイタスでもあるかのように
強く感じていました~・・・秋はね\(^o^)/

メッキがあるとそこから錆が発生してしまうため
無い方がそのポテンシャルをなくせて
いいことづくめのように・・・と
33年前からずっ~と
思っていました~・・・(#^.^#)アハハ
コメントへの返答
2011年10月29日 12:17
秋と津さん こんにちは^^

このメッキモールはGR・KGなど豪華版に
付いているお御飾りです。
AD・DXなど実用版には付いておらず
秋さんが仰るとおり亀裂もこのモールが
突っ張って余計にひどくなっている気がします。

新しいうちはいいでしょうが、
時間が経ってくるとこの手の化けの皮が
どんどん剥がれてきております。

今回はモールなしのタイプにしました。
秋さんの予想通り時間が経つと
この様にトラブルのもとでした。

さすが秋さんですね^^


2011年10月30日 2:16
おぉ、サファリも雨漏りするんですね!
日も英もみんな一緒で、なんか安心しましたw
自分ならとりあえずコーキングで誤魔化しそうなところですが、根本対策をされるのは流石です。見習わないとっ(^^)
コメントへの返答
2011年10月30日 12:46
Yoshi★さん こんにちは^^
雨漏りからようやく開放されたと思ったら(爆
BJの時は諦めてましたが、y60は車の雰囲気に合わないので徹底抗戦をします。
雪国でなければコーキングでも良いかな?と思ってますが、冬場の低温時に水攻めになるので若いピチピチした弾力が必要なのです^^

プロフィール

「皆様ご愛読有難う御座いました!」
何シテル?   07/02 23:03
(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本拠地ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 18:29:08
 
【北海道十勝】大草原の小さな宿「こもれび」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/14 14:43:42
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation