糸魚川のフォッサマグナミュージアムに行ってきたのです。
本来の目的は突発的に食べたくなった
銭形の豚カツです。
物好きだね~
100km走って豚カツとは^^;
目的を果たしさてどうする?
ポロリと確かフォッサマグナミュージアムって言うのが有ったような・・・
というと嫁が早速銭形の店長に聞き地図をゲット。
そこでいろんな化石や岩石を堪能して参りました。
帰り際に「恐竜の卵」がありこれが欲しいと下の巨大娘3歳が言い出し
y60の部品代から捻出して購入。
バルブステムシール一個買えたかなぁ。。。(爆
お水の中に入れると成長するらしく
ボールの中に沈めて置きましたところ、今朝無事に
ふ化いたしました!
せっかくなので名前をつけようと言う話になり。。。。
私の案が採決されました。
その名は
平次(爆
「銭形」に豚カツを食べに行った時の恐竜なので。。。
銭形平次より頂戴しての命名であります。
子供らはじめ嫁にも好評だったらしく、
結婚して以来の一番の傑作とお言葉も頂きました^^;
御用!って言わなくて良かった~(爆
Posted at 2011/05/23 18:29:32 | |
トラックバック(0) | 日記