• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y60kuroのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

乳化

「ちちか」ではないですよ~


「にゅうか」と呼びます。

肝硬変で女性ホルモン、エストロゲンの処理が
肝臓で出来なくなってくるとオトコのコでも
オッパイが大きくなる女性化乳房(じょせいかにゅうぼう)
があるのでよろしくお願いします。

さて先日の衝撃のミッションが吐き出した水事件以来
フラッシングを兼ねてしばらく走っとりました。
新年を迎えるにあたり静岡より取り寄せた日産純正ミッションオイルに交換して
気持ちよく今年とバイバイしようと思っておりました。







若社長に取りに来てもらい
どれどれどんな塩梅かフラッシングは上手くいったか!?
視察に行きましょう。

y60はリフトに上がっておりました。
それではフラッシングの結果はどうでしょうか。

ますはトランスファーです。
ATFの汚れた色でフラッシングはまずます上手くいったでしょう。





ドレンの鉄粉もボチボチで元々のトランスファーよりは随分と良好ですね。
前のは何回やってもどす黒いATFが吐き出され鉄粉もこんもり。
この感じだとなんとかなりそうであります。







さてお次は。。。


絶句!ちちかしてやがる!

まるで川で水遊びしてデフオイルに水が混入し
乳化したかのような色です。
前回随分と時間をかけて抜いたのですが、
隅っこにまだ水が残っていた様であります。

走行し熱が発生し水が気化してかき回されるミッションオイルと
程良く混ざりいい塩梅にクリーミーな色合いになったのでしょう。

正に「午後の紅茶 リッチタイプ」(爆










ドレンボルトにも年末特別セール
「鉄粉増量中」(涙








と言う訳で
キレイさっぱり新年を迎えるのは。。。。
なかなか困難の様ですね。

IXLを足して少しでもダメージを減らせれば。。。。
来年も楽しい年になりそうです。


Posted at 2011/12/29 14:29:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | Y60 | 日記
2011年12月29日 イイね!

冬休みの宿題


シフトレバー周りを
キングス用のなんちゃって木目調パネルに交換しようと思っております。

そのカバーの下にゴム製のブーツが有るのですが、
解体の際に無残にもカッターで切り刻まれておりまして。。。

新品を購入するまでの間これを補修して使おうと材料を購入しました。






要するに自転車のパンク修理を同じですね。

雪の降る夜にはG17の香りが^^


Posted at 2011/12/29 09:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Y60 | 日記
2011年12月29日 イイね!

山が綺麗でした


昨日は今年最後の晴天だったかなぁ。
立山がとても綺麗でした。

そこで実はもう一つ買っておいた¥2000円デジカメ。
FUJI A800でパチリ。

これ乾電池で行けてメディアもXD、SD両方行けます。
作業の記録用に好適なカメラとしてこれからも活躍願いたいですね。
でもってその実力はこんな感じです。

ん~なんともネガで撮ったような雰囲気が懐かしさを感じます。
記録画素は2Mなので8MのFモードだともう少し細かくなるかな。







でもってこちらが久々の登場のDP1s
やはりいい絵を見せてくれますが、
光を選ぶのでこれからの季節は登場回数がぐっと減りそうです。
今年最後のお仕事かな(笑









これが当倍切り出し











さて今年も「魅惑のy60とDp1s」プレゼンツも
おしまいが近づいてきましたよ。


皆さん良いお年を!



と言いたいところですが
まだいきますよ(笑






Posted at 2011/12/29 08:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様ご愛読有難う御座いました!」
何シテル?   07/02 23:03
(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

本拠地ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 18:29:08
 
【北海道十勝】大草原の小さな宿「こもれび」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/14 14:43:42
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation