
エアコンを入れていてもトタンが焼けてくるとジリジリと熱気が頭上から伝わってきます。赤外線を反射させる塗料を塗ろうか思案中ですが、今現在の対策がトタン屋根の上に散水用のスプリンクラーをホームセンターで買ってきて、板切れで台を作りそれに固定して井戸水を散水してます。水の気化熱は凄く、ジリジリ焼けるような感じが随分と減りエアコンの効きが良くなったかのような感じになります。もっとも地下水が豊富な土地なので出来る贅沢な事かもしれません。駐車場は融雪用のバルブを少し開いてちょろちょろと流すと打ち水のような感じでこれまたいい感じですが、雑草がぐんぐん成長するのが難点ですね。
Posted at 2010/07/31 15:31:52 | |
トラックバック(0) | 日記