y60整備要領書(追補版Ⅳ)を眺めていたら
気になるものを発見!
トランクミッションがMTの御方には関係ないけど
ATなお方にはお悩みのATFの煮えですね。
♪あぶくたった
煮え立った
煮えたかどうだか
試ししてみよう
ブンブンブン
ほら動かない!
これ対策にはATFクーラーが効果的と言うことらしく、
純正以外に増設しようかと思っていました。
だから気がついたのかと思うのですが。。。
これはy60後期のせり出しグリルの絵ですが
この年式になるとR134の新冷媒になったなったこともあり
冷却対策が盛んに行われ電動扇風機が付いたりと賑やかな
ロンパった表情の裏側であります。
そこで目を引いたのが右半分に鎮座する「オイルクーラー」です。
これ何用なんだろう?
パワステでもなさそうだし、エンジンオイルでもなさそうだし。。。
となるとATF?
パーツリストでもこやつの存在はつかめづ
でも非常に気になるのであります。
Posted at 2011/08/31 08:06:51 | |
トラックバック(0) |
Y60 | 日記