"A very happy customer"
John, We now pass trucks and even cars up hills with our heavy van. As we do we yell out to the poor suffering bastards, GET A TURBO FROM JOHN! We drive most of the time in full locked up overdrive on flat and even on slight up hill sections. Hardly ever use more than 3rd/4th for ordinary hills and never changing to low unless held up by a big fella.
Fuel consumption has decreased 25% when towing (we do on 3/4 what we used to do on full). Suprisingly un-shackled driving has produced only 12 1/2% better but the tests on that have all been city stuff- no long runs so expect better.
Thanks.
A very happy customer. Bruce H.
(Nissan Patrol Auto)
「非常に幸せな顧客」
ジョン、現在我々の大型バンで丘の上でトラックと乗用車さえ追い越します。そしてて、我々は力が無くて苦しんでいる野郎達に叫ぼう“ジョンからターボを手に入れろ!”
平坦路や緩やかな登りを運転しているほとんどの時間をオーバードライブ に入れている。3・4速は普通の丘では殆ど使わず、よっぽどでないとシフトダウンをしてはいけない。
トーイング時には燃費を25%改善(過去満タンで引いていた距離を3/4でこなす)、驚くべきことに牽引していない時はより良く、長距離よりもあまり期待できない市街地走行でです。
ありがとう。
非常に幸せな顧客。
(日産パトロール)
ノリの良いレビューから喜び、驚きが伝わってきます。昨日山道を走り回ってましたが上り下りで常に車の重さを感じます。急な国道の上りでは3速全開で登ったり、急なつづら折りでは2速までシフトダウンが必要となります。個人的にはこれより一つ上のギアで走ると随分と気分が楽なんだけどなぁ。。って昔乗っていたBJ44(13BT)の動力性能と比べてしまいます。
このレビューを読んでいるとそんな感じかな?って思えますね。腐っても6気筒で回転がスムーズなのでギアを落としてもそれなりに走りますが、できれば通常+αのシフトスケジュールで走って欲しいと思います。昨日はセコ・サードを多用しましたが、やはりサード・トップで走るのが基本でしょと。同じ山間部走行の巡航速度でも燃料消費率はギアが低ければ全然違いますからね。何よりもシフトを下げる煩わしさが減るのが良いです。
本日 発送の手続き完了予定で今日か明日には豪州から日本へ向けてturboキットが動き出します。
Posted at 2012/06/18 11:53:24 | |
トラックバック(0) |
Y60 | 日記