• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

コンプレッションチューブ

本日は?ピンクのFD3Sの作業に戻りました。

いよいよタービンな感じでしたが…少々寄り道

FD3Sのスロットル手前につくコンプレッションチューブ。
純正は樹脂製なので、社外品のアルミ製に交換します。

トラスト製のコンプレッションチューブ(中古ですが)。
このコンプレッションチューブ、ご覧の通りホース取付け部分が2段になっています。
Φ70用とΦ80用です。

ハードなチューニングをした車では、Φ70用部分を切り落としてΦ80で使います。

ピンクFD号も、当然のようにΦ80仕様で使います。
ところがこの切り口!

内径はΦ70と同じだったりします。

ここまでΦ80でパイピングを製作してもこれじゃあね。
で、削ります。

今日みたいな寒い日に、リューターなんかを使っていると…
指先から熱が奪われて、本当に芯まで冷えます!
持込みの中古品にここまでする必要はあるのだろうか?なんて頭によぎりますが

全ては、この車の為!
(オーナーさんの為では無かったりします)

削ること4時間!

内径10mm拡大のΦ80仕様になりました。

この後、角になってる部分を面取り(R状に)して完成。

ちなみにこのネタ!
全く同じ内容で
2度目(?)だったりします。



ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2016/11/16 19:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一泊二日で鹿児島!
ニュー・オキモさん

日本の絶景へ「妄想ドライブ」
なうなさん

久米石清水八幡宮の秋祭り
ヒデノリさん

マイクロファイバークロスが蘇るんで ...
hivaryやすさん

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation