• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

マッチ売りの少女

今日は朝から暴風吹荒れてます。
こんな日は、シャッターを開ける事が出来ません。

この周辺で一番古いボロ屋敷なので。

当然ですが、営業している様には見えず、開店休業状態です。


昨日から、ピンクFDのバイナル剥し作業を始めました。
バイナルって言ってもカッティングシートでデザインした模様なので、ステッカー剥し作業です。

まずは、ハイヒートガンで暖めて、糊が剥れやすくします。
あとは、少しずつ剥していくだけ。

普通なら、糊も残らずキレイに剥げるのですが…

この車に張られているのは反射材タイプのカッティングシート。
さすがエアロ屋さん!高級な材質使ってます。
このタイプのカッティングシートは、糊が強力で、ボディーに残る物が多いです。

案の定、だいぶ残りました。

その糊を、今度はアセトンで拭取っていきます。
アセトンをしみこませたウエスで拭取るのですが、糊が厚くてすぐに目詰まりします。
その都度、ウエスを換えて、拭取ります。

気温は、3℃前後。
アセトンは、揮発性の溶剤なので、3℃でも揮発します。
当然、気化熱を奪っていくので…

手が冷たい!

意外とこういう地味な作業は、集中できるので楽しいのですが…とにかく寒い。

すると頭の中では…
「コーヒー飲みてぇ」「シチュー喰いてぇ」と、温かい食べ物ばかり浮かびます。

気分は、マッチ売りの少女状態。

そのうち、手の冷えも眼界を迎えて、感覚が無くなって来るし。

お店に戻って温まると、もうやりたくなくなるので、ハイヒートガンで暖をとるも、熱過ぎるし!
まさしく、マッチ売りの…

熱いんだか冷たいんだか…

格闘する事、6時間

片側がキレイになりました。
キレイになったものの、普通になってしまった。

当たり前なんだけど…バイナルって、かっこ良くなるもんなんだなって感心しちゃいました。
でも、カッティングシートが老けるとボロさ100倍。
まさに、諸刃の剣?
(意味不明になってきた)

残るは反対側…

「マッチ売りの少女」症候群がクセになるかも。
Posted at 2012/12/06 15:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 678
91011 1213 1415
16 17 181920 2122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation