• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

記録更新

昨日の夕方から始めた車検整備。

タペットカバーパッキンからのオイル漏れを発見。

すぐに、部品を注文し作業に掛かります。
整備では、良くやる普通の作業です。

ところが、タペットカバーを剥すと作業内容は、一変しました。

記録更新です!
これで、壊れてないのか?

新記録を更新した画像です。

これ、シリンダーヘッド&タペットカバーに付着したカーボンです。
大きさや量を実感していただく為、100円ライターを置いてみました。

画像左側のカーボンは、タペットカバーから剥したもの。
見た目「活性炭」ですね。
前回作業した、過去最高の物より、あきらかに多いです。

そして、右側はヘッドのカムシャフト周辺から手でつまんで採取した物。
まるで「石炭」ですよね。

ちなみに、手で採取できない小さい「活性炭」のような物は、掃除機で吸い取りました。
左手にマイナスドライバー、右手に掃除機のノズル。

ドライバーで剥して、すかさず掃除機で吸う!

誰が見たって車を修理しているようには見えないでしょう。
オイルパンに落としたら、大量の「活性炭」でストレーナーが詰まりそうなので、慎重に作業しましたよぉ。

車は、走行距離20万kmのトヨタのミニバン。
エンジンは3S。

やっぱり、トヨタは凄い!
これでも壊れないんだから。

だって!これですよ、これ!!
Posted at 2012/12/18 15:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 678
91011 1213 1415
16 17 181920 2122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation