• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

追加発注

1週間ぶりの更新です。

連日、雪に追われてました。
今日は穏かな天気で、やっと雪かきから解放されました。
なにせ、腰と背中がブロー寸前だったので、助かりましたよぉ。

本日の作業は、先日から車検で入庫してる車、ECR33のスカイラインです。

オルタネーター交換です。

最近、流行(?)のブラックオルタネーターを取り付けします。

ほぼ全ての作業を終わらせて、もう納車と言うタイミングで追加発注頂きました。
ご注文は、嬉しいのですが…最初から言ってくれれば

車検&修理の為に、いろんな所をバラして組んで完成したのに、同じところを数箇所バラし直しです。
まさに、2度手間…

最初からわかっていれば、やり直さずにすんだのに。

なぁんて考えながら作業してたら、フューエルホースにクラック発見。
これもヤバイので交換しちゃいます。

オルタネーターを外す為に、多少なりとも強く曲げましたから。
それをきっかけに燃料が漏れ出し、新しいオルタネーが壊れたり、最悪車が燃えたりしたら俺の責任になっちゃいますからね。

それにしても、社外のフューエルホースは寿命が短い。
このホースは、トラサージに付属の物。
他店で作った車なので、いつ交換したのか解らないけど、サージタンク交換時には違いないはず。
それより古いはずの、燃料フィルター下側の純正ホースには、ヒビ一つ入ってないのに。

当然ですが、全て日産純正ホースに交換しましたよ。
これで、もう10年は大丈夫。

さてこの車、今回の車検整備でいったいいくら掛かっているんだろう?
それなりに恐ろしい金額ですよ、きっと。

年末だし、俺には、ありがたいんですけど。
Posted at 2012/12/28 15:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 678
91011 1213 1415
16 17 181920 2122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation