• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

やっぱり、コレ!

本日もこんな時間まで作業してました。

たいした仕事はしてませんが…

本日はみん友さんがご来店。
以前から依頼されてた作業をしました。

A/Fセンサーボスの溶接。
溶接機の正しい使い方をしてます。
フロントパイプを外さずに作業したので結構大変。
穴をあけるだけでも大変ですが、上側の溶接がさらに大変。
実際には、フロントパイプを外してやる仕事ですからね。

フロントパイプが外れてたらもっと上手にできたのに…

A/Fセンサーを取り付けて、俺の作業は終了。

お次の作業は車検の車のマフラー交換。

嫌な予感ですねぇ。

バーナーで焼いて、バイスプライヤーで頑張ってみましたが時間の無駄。

そもそも、フランジとボルトの境目すらわからない状態。

結果!

やっぱりコレ!
溶接するとくっきり境目で色が変わるんですね。
無事に取れて、交換終了。

前に目をやると?

センターパイプの吊り金具が取れてる。
コレは車検NGなので、センターパイプも変えたいところですが・・・
驚異の部品価格で断念。

結果!

やっぱりコレ!
当店では、溶接機はサビ修理に使うのが一番多い様です。
コレで、このセンターパイプもしばらく使えるでしょう。

この後、エボ7の作業もしましたが、画像準備が間に合わないし、
早く風呂に入りたいので、今日はここまで

Posted at 2016/09/09 00:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 7 8 910
11 12 1314 1516 17
1819 20 21 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation