• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

エキマニ取付け

本日は、昨日整備したミニバンの車検。
無事に合格して、エンジンオイル交換なのですが?

レンタルガレージにて、お客さんが作業。

1台は軽自動車でフェンダーの耳折りを。

1台は、エボ7のオーナーさん。
体が復活して、インタークーラー交換作業です。

俺は、リフトを使えず、ジャッキでオイル交換。

何とも複雑な心境。

で、本日のブログネタは?
昨日までのエボ7の作業報告

苦心の末全部外すことができたスタッドボルトは、すべて新品に交換。

カーボン汚れや、腐食してしまったアルミもすべてきれいに取り除きます。

お次はタービンに排気温度センサー用のネジ切り加工
エキゾーストハウジングに穴をあけて、1/8PTでネジを切ります。

こんな具合にしました。
ツインスクロールなので穴は二つ。
センサーは一つ。
フロントパイプにしようか悩みましたが…
排気温度の確認の為なので、少しでも近いところに取り付け。

内側でセンサー位置を確認。

もう少し奥まで入れたいところですが…
センサー長さの限界でした。

お次はエキマニをヘッドに仮合わせ。
と、思ったらつきませんでした。
ガスケットと穴位置を合わせたら、上の外側2本が僅かにズレてる?

日本製の名の通った商品なのにこんな事があるのか?と動揺してたら
ガスケットと合わせた画像の撮影忘れました。

合わない部分は長穴加工しました。
で、仮付けしたら、やはり上側のナットの回転が重くなったり軽くなったり。
ナットに中心が出てないのか?エキマニに擦るようです。

で、純正ナットのフランジ部分を小径加工。
ついでにワッシャーも1部削って…

装着完了!

今年3月にお買い上げ頂きました、完全等長エキマニ。
どんな音を奏でてくれるのでしょうか?

お楽しみは、もう少し先になります。

Posted at 2016/09/10 01:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理日記 | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 7 8 910
11 12 1314 1516 17
1819 20 21 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation