• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

キットなのに?

ピンクのFD3Sの作業です。

今日は作業の話題では無かった…

先日、ターボチャージャーを搭載しましたが、実は問題が発生しておりました。

フロントパイプが真っ直ぐ過ぎませんか?
普通ならもっとミッション方向に寄っていきますよね。

この場合当然ですが

こうなります。
少々車体にも当たってますし、触媒など間違っても付きません。

それどころか

ウエストゲートも触ってます。

コレはおかしい!
こんなタービンキットがあって良いものか!

本日早速、T社の担当O氏にクレームの電話
  俺  「あのさぁ・・・FD3SのT78のキットなんだけど…フロントパイプ合わないんだよね」
     「溶接する位置とかズレてんじゃねぇの?」 
T社O氏 「その状態の画像撮影してメールで送ってください。」
      「すぐ調べますから」

すぐさま上の画像数枚をメールで送信。

T社の営業時間が終わっているような時間に連絡が来ました。
T社O氏 「例のFD3Sの件なんですけど…」
      「MASUOさんお忘れかもしれませんが、エキマニを入れ替えしましたよね?」
  俺  「あれ?そうだっけ?」
T社O氏 「そう!なん!です!78kit用Φ50からΦ60に交換してるんです。」
      「で、マニの形状が違うので合わないんですよ。」
  俺  「あ、そうなの…」
T社O氏 「FAXでイラスト送りますから確認してください。」
      「フロントパイプは申し訳ないですけど、作り直してください。」
  俺  「ハイ、すみません。加工します。」

てなわけで、問題解決!
要は、俺がボケてたって事!!

一応、イラストでご説明。

確かにね、違いますよね。
ハイパワーを狙っているオーナーさんの希望で、無理を言って交換してもらったんでした。

キットのパーツ交換したら、キットじゃなくなるよね。
合わなくなるものも出てくるさ、そりゃあね。

チューニングショップならではの荒業繰り出しておいて忘れるとは…

O氏ごめんなさい

今週はもう自信と気力を失ったので、来週加工します。


Posted at 2016/11/18 20:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
1314 15 16 17 1819
202122 23 24 2526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation