• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

ジャストフィット?

最近、GDBインプレッサのネタばかりでしたが?
BL5レガシィのネタに戻ります。
ターボのEJ20エンジンに

NA(2.0R)の性能重視インマニをつける?
超変態的な流用を試みている訳ですが、
NA車には無いエアクリーナサクションパイプの通り道を確保する必要があります。
約30~50mmのスペーサーを作り、インマニを持ち上げる予定です。
スペーサーを作る前に確認していなかった事が…
GDB‐C型インマニに付いていた
インジェクターは使えるのか?
オーナーさんは、インマニ単体で購入してきたので、
その他部品は一切なし!
仕方ないので、フューエルデリバリーパイプは?

2.0R用を新品で購入して比較
形状も取り回しも…だいぶ違いますね。
このデリバリーパイプに

インジェクターは付きました♪
インジェクターカプラーは無理だけど…
で、この状態でインマニにセットしてみると?

インジェクターの長さがだいぶ違うようです。
それすら知らなかった…
とりあえず、10mmの汎用スペーサーを入れてみます。

10mmだとまだ少し隙間が空いてますね。
2~3mmくらいですか?
12mmとか13mmのスペーサーは無いので、
スペーサーを15mmに変更してみます。

やはり、スペーサーが長すぎで
今度はインジェクター上部に隙間が…

隙間を計測して、専用スペーサーを作るしかないかなぁ?
なんて、思いながらふと横を見ると?


インジェクターがインマニに付く部分のゴム!
厚み2.4mm!!
コレちょうど良くね?

なんとなく…フィットしてる。
しかも、コレマタ「つかねぇな」と思ってた?

インジェクターカプラーまでもが、フィットします。
コレは…
ジャストフィットではないでしょうか?
ゴムだとブーストに押されて漏れるかな?
その場合、アルミで作ればOK
とりあえず、こんな感じで

インジェクターはイケそうです♪
Posted at 2022/10/13 20:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19202122
23 24 2526 27 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation