• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

ツライチ?

最近、スバル車ネタのブログばかり書いているMASUOです。
もちろん、スバル専門店では無いんですが…。
スバル車が多いのは事実。
以前は、SRやRBが比較的多かったですし、
意外に思われるかもしれませんが、
ロータリーも得意だったりします。
でも、きっとこれからはEJ20が増えてくる事でしょう(笑)。

さて、本日のネタは?

GRBインプレッサ♬
やっぱりスバル車(笑)
この車の、リヤフェンダーを加工します。
GRBのリヤフェンダーの折り返し部分は?

こんなに、大きい!
ツライチサイズホイールを装着する為には、こいつを?
折り曲げるか?
削る(切る)等の加工が必要です。

MASUOは、折り曲げ加工をしてます。
上手に作業すれば、再塗装無しで加工できますので

長年使っている、折り曲げ工具。
ハイヒートガンで塗装を温めながら?
プラスチックハンマー&折り曲げ機を使って曲げていきます。
しっかり温めると塗装は割れにくくなります。
作業前に?

曲げられる裏側部分をしっかり掃除します。
最後にここにコーキングを塗る為です。
サビ予防です。
お掃除が終わったら、ハイヒートガンでしっかりと温めて?

プラスチックハンマーで叩いて曲げます。
最初から折り曲げ機では上手く曲がってくれませんョ。
それどころか、フェンダーがローラーに刺さります。
上の画像くらい曲がってれば、大体のタイヤは逃げてくれます。
コレで十分と言う説もあります。
その後、折り曲げ機を取付けて、
しっかり温めながら、さらに折込みます。


結構曲がりましたね♪
このくらい曲げると?
10mmくらいは、フェンダーが膨らんでいると思います。
この車では?

15~20mmくらいワイドにしました♪
足回りノーマルでも?

10Jホイール&265タイヤが収まりました♪

MASUO的には、19や20インチのデカイホイールよりも、
フェンダーツライチに合ている事の方が重要だったりします。
少し離れていても、薄暗くてもシルエットでわかります。
なんとなく決まってる?雰囲気を纏う感じですかね。
非常に伝わりにくい表現ですが(笑)

てなわけで、MASUOの愛車も?

ツライチです。
ちょっと出てる?
気のせいです(笑)
Posted at 2022/10/27 18:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19202122
23 24 2526 27 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation