• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

フロントパイプ完成

いよいよ冬らしい冬に突入した当地域。
じわじわと積雪が増してきてます。
今のところ除雪らしい除雪はしてませんが、
そろそろ除雪機の出番かな?と…


オイル交換等、簡単なメンテをしました。
いまさら?感は否めませんが…

1シーズンしか使ってないオイルですが
意外と汚れてるもんですね。
コレで、準備万端です。

さて、BL5レガシィのフロントパイプ。

おおまかな形にはした物の、スイングバルブ側のパイプを残していました。
MASUO的には、スイングバルブからの排気が足りず
ブーストが下がらない事が心配で仕方ありません。


既にスイングバルブの穴の拡大加工はしましたが…
コレでも足りないだろうと拡大加工について詳しくは2020年9月のブログで
タービンのエキゾーストハウジングを交換して、
ウエストゲートにすることをお薦めしてました。
オーナーさんどうしても首を縦に振りません。

予算の問題なので、無い袖は振れない!
どうしたものか?ズーと悩んでたMASUOの出した答えは?
やっぱりウエストゲート仕様!!
ECUセッティングはオーナーさんがやるので
慣れてないから感が悪い!
ブーストが上がりすぎてエンジンブロー!は避けたいからです。
ではどうやってウエストゲートに?

ど変態チックなフロントパイプ完成♡
アクチュエーター用ハウジングをそのままでウエストゲート仕様に(笑)

仕切りが入っているハウジングなので可能かな?と…
ガスケットの厚み分だけ、この仕切りに隙間ができるので?

隙間を塞ぐプレートも溶接♪
厚みを厳選して、調整シム用の板から製作してもらいました。
どんな感じになるのか?

ウエストゲートを付けるとこんな感じ♡
MASUOは、触媒に戻すことを薦めましたが?
ウエストゲートは大気開放でしょう♪とオーナーさんが(笑)
触媒に戻すと20kpaくらいブースト下げれるのですが…
ウエストゲートのおかげでますますスペースが無くなりましたが?

AFセンサーも2個つけれます。

コレで、ブースト問題も解決!
ではないでしょうか?
Posted at 2023/01/30 19:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理日記 | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation