• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASUOのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

激変?

割り込みの仕事(?)に追われてて、すっかりブログを更新できないMASUOです。
凄い作業をしてるんですけど…

ネタに出来ない!守秘義務的な感じ?

さて、先日LINK G4Xを装着した、33GT-R
始動やセットアップに少々(?)難儀しましたが、

何せ、全部英語なので(笑)
やっと街乗りセッテングに出掛けてきました。

パワーFCからの交換でしたが…
激変しました!
低中速域の街乗り部分なので、この差はデカイです。
トルクが増した感じで、非常にスムーズに乗れます。


一応、セッティングの最後にアクセル全開でデータを取りました♪
このブログ用(笑)

チョット、見にくくてすみません。
注目してほしいのは、ブーストです。
まだ、ブースト制御は入れて無いので、機械的に自然に上がっている状態です。
2000rpmでアクセルを全開。
徐々に加速しながらブーストも上がっていきます。
3700rpm時にウエストゲートが開き始めて
4200rpm時に75kpa(0.8k)くらい掛かっています。
ココまでで、アクセルを抜いています。

皆さんには、それがどうした?って話題ですが…
オーナーさんは、驚くでしょう!
なんと!300rpm程、ブーストバンドが下がってるんです。
ECUを交換しただけでこの違い?
確かにそうなんですよね、ECUしか変えていません。

非常に、イイ!
戦闘力UP!間違いなし!!
ブースト制御入れたら、4200rpmで150kpa掛かるかも?です。

普通に乗れるレベルまで仕上げましたので、一旦納車します。
全開セッティングは、春までお預けね。
キケンなので(笑)

雪が降れば乗れなくなってしまうので、
ほんの少しでも楽しんで頂ければ♡と思います。
Posted at 2020/12/11 20:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | 日記

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation