• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つー&308CCのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日 4月5日(木) は 大安で お日柄が良く、
冬タイヤから夏タイヤに交換しました!(*^^)v

もちろん自分でやる筈はなく、
フォルクス ワーゲン 習志野店(元 プジョー習志野店)の
ディーラーさんにお願いしました。



やっと念願のミシュランのタイヤを装着することができました♪ \(^o^)/



取り付けたのは、プライマシー HP225/45R17 94W XL です。(^^)v




夏タイヤに交換してすっきりしたところで、さて、どこへ走りに行こう・・・ ^m^
と考えていたところへ、RCZ乗りのかぼすさんが
新東名 & 新舞子サン のTRGオフを企画しているのを発見!

なかなか1人では知多半島へ行く自信が持てなかったのですが、
グッドタイミングでのこの企画♪

「渡りに船」と乗る気は満々なのですが、
なにせ自宅から400kmを越えており、
休憩を入れて片道6時間、往復12時間 !? (@_@)
しかも、8時に新舞子マリンパークだと、1時起き、2時出発 !? (@_@;)

しかし、ここで知多半島へ行っておけば、
プジョー全国大会への足掛りというか、自信につながるかも知れないし、迷うところです。

どなたか関東勢で他に行かれる方はいらっしゃいますか~?
Posted at 2012/04/05 23:46:38 | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2012年03月11日 イイね!

第1回 308CCオフ開催

第1回 308CCオフ開催
本日3月10日(土)、記念すべき
第1回 308CCオフが開催されました。

参加者は、向って左のモカが giulia さん、
パールホワイトの 私つー、ka-ti さん、hagibear さんご夫妻 の5名です。

なにぃ~!
そんなの聞いてないぞ~ !!
って、ビックリしました?^m^

本当は、来週18日(日)に行われる
308&3008 沼津オフ の下見なのです。
たまたま、308CCだけ4台揃ってしまいました♪

今朝、私が今まさにレインボ-ブリッジにさしかかった時に携帯に電話が入り、
なんと、giulia さんがこちらへ向っているとの連絡を頂戴したのです。
もうびっくりです!

もちろんサプライズを狙って、他の2人には内緒です。^m^

足柄SAに集合
写真奥から、ka-ti さん、hagibear さんご夫妻、私つーです。


308CCのパールホワイト3台揃ったところで、
いざ、「魚がし鮨 流れ鮨 三島店」まで華麗なツーリングです♪


そこには先に到着された giulia さんが!
hagibear さんご夫妻とは初対面でしたが、
すぐに ka-ti さんが気がつき、サプライズは大成功でした!

お目当ての生しらすと生桜海老の軍艦巻き


金目鯛は無かったので、店長お勧めの白鯛とか


桜海老のかき揚げは巨大でサクサク♪


食後の後は韮山いちご狩りセンター


苺の食べ放題♪


ここで giulia さんとお別れし、また3台に戻り沼津港までツーリング!

昨年12月10日にオープンした「沼津港深海水族館」へ
別名「シーラカンス ミュージアム」というらしい


あまり詳しくUPしてしまうと本番の楽しみが無くなってしまうので、
ほんのちょっとだけご紹介

館内の様子


かさご


今年は辰年ということで


水族館見学後はもちろん沼津港でお買物♪


鯵の開きと金目鯛の開きと桜海老の釜揚げとしらすの釜揚げを買って帰りました。

ここで解散し、hagibear さんご夫妻は温泉に、
ka-ti さんと私は真直ぐ沼津ICから東名で帰りました。

下見に来たつもりが、肝心な本番オフ案内用の写真が1枚も無いのですが(爆) ^_^;

本日は雪や雨にもかかわらず、下見にご一緒してくださったみなさん、
はるばる〇〇から参加してくださった giulia さん、
お付き合い、ありがとうございました♪

折角308CCが4台も揃ったというのに、オープンに出来ず残念でしたね。
お疲れさまでした!m(__)m

本日の走行距離  374km

今日のナビは、渋谷線の下りで下道の案内を始めたときに
たまたま車線変更したら、ハイウェイモードに戻りました。(笑)
帰りは全く正常に作動しました。

沼津オフ本番用のご案内は後日別にUPしますので、
今しばらくお待ちください。(^^)
Posted at 2012/03/11 00:04:34 | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2012年03月05日 イイね!

CCにお乗りのみなさまへ

CCにお乗りのみなさまへ3月11日、今度の日曜日ですが
荒川彩湖公園にて
黄色でGo!さん主催で
オープンカーの集まりがあります。

同じ日に愛知でも
愛・地球博記念公園 モリコロパークにて
オープンカークラブ三会合同ミーティング
が行われることになっており
オープンカー乗りとしては、どちらに行こうか
苦渋の選択を迫られることになりました。

私は今回は先約を優先して荒川彩湖公園を選択することにしました。

308CC及びCCで参加をお考えの方がいらっしゃいましたら、
206CC乗りの「てっちゃん@黒猫のり」さんの提案なのですが、
PEUGEOT車で揃って入場しませんか?

集合時間 午前9時

集合場所 ファミリーマート さいたま田島九丁目店
       埼玉県さいたま市桜区田島9丁目15番26号
       電話 048-844-5695

そして、時間がおありの方はオフ会終了後、
コメダ珈琲店 戸田公園店 でランチをご一緒しましょう。
       埼玉県戸田市新曽南3-12-17
       電話 048-299-4961

詳しくは、てっちゃん@黒猫のりさんのブログでご確認ください。

また、ご一緒される方は、
てっちゃん@黒猫のりさんのブログにも一言参加の旨コメントをお願いします。


尚、PEUGEOT車でなくても、オープンカーの所有者でしたら
どなたでも参加できますので、 気が向かれた方は、
10時に荒川彩湖公園へ直接いらしてください。
Posted at 2012/03/05 22:04:07 | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2012年02月22日 イイね!

房総半島ドライブ

房総半島ドライブもうすぐ主人の8回目の祥月命日なので、
いつもなら近所のホームセンターで花を購入するのですが、
亡くなるまでの7年間、
主人の仕事の都合で館山に住んでいたので、
今年は主人ゆかりの地で買って来ようと思い立ち、
ちょうど先日のリベンジを兼ねて、
母と房総半島へ行って来ました。

自宅を8時頃出発し、
国道16号→東関東自動車道→京葉道路→館山自動車道の順で
一気に道の駅「三芳村」鄙の里

そうそう、京葉道路の穴川付近でまたナビが突然下道走行になってしまったので、
試しにボイスで「ハイウェイモード」と言ってみたら、
ナビ上では下道を走行していることになっているので、
「ここではハイウェイモードにできません!」って答えが返ってきました。^_^;
でも、今回は往路のほんの1~2kmのことでしたので、
次回はまた別の方法で試してみます。

そうそうもう1つ、道の駅の少し手前で、道路の右上の標識に一瞬視線をそらせた隙に、
前を走行していた軽自動車が交差点でもないのにいきなりウインカーを出して止まったので、
危うく追突するところでした。(-_-;)
ABSが作動するほどの急ブレーキで危うく追突を免れました。
気をつけないといけませんね!



道の駅「三芳村」鄙の里で少しばかり野菜を購入し、
本日の目的の1つである安房グリーンラインを南下!
なるほど、なかなか面白い道でした♪
でも、どこにも標識らしきものがないので、
走っている道路が本当に目的の道路か不安に駆られました。(笑)

そこから本日の昼食会場である相浜漁港直営「海鮮丼 相浜亭」



ここは、私が雪で断念した日に友人が下見に行き、海鮮丼を写真付でUPしてくれた所で、
雪が降らなければ私も同じ物を食べていたはずなので、ここでもリベンジを果たします。
本日の目的の2つ目「海鮮丼」



他にも2種類のあわびが入った「海女丼」などもあります。



金額はいずれもリーズナブル!



ただ、トイレまでは車で行かなければならないほど遠くにあります。(笑)
でも、トイレのすぐ後ろが海岸になっていて海が真っ青できれいでした♪



そこから白間津花畑までの海岸線のドライブ、
オープン走行がと~っても気持ち良かったです!(*^^)v



白間津花畑、今がちょうどピークだったのか、
平日だというのに駐車場が満車でしばらく空き待ちでした。
ツーリングでは無理でも1台位なんとかなると思ったら大間違い!^_^;

本日の目的の3つ目、大量のストックを購入!
セロハンで包装されているのがハウス栽培、
包装されていないのが自分で摘んだ路地栽培のものです。



これだけ買ってもまだ足りなかった!^_^;

帰路は来た道を戻り、今度はグリーンラインを北上して館山道から帰って来ました。(*^^)v

今日は目的を全て果たし、満足の一日でした♪^m^

本日の走行距離  268km

土曜日の迎撃オフの前日に給油して、今日のドライブも余裕で行って来られました。
Posted at 2012/02/22 00:33:06 | トラックバック(0) | 308cc | 日記
2012年01月25日 イイね!

308&3008 沼津オフ 日にち変更

308&3008 沼津オフ 日にち変更当初発表した3月11日(日)ですが、
うっかりして先に他のオフ会にお誘い頂いていたのを
失念しておりました。(大汗)

そこで申し訳ありませんが、
前日の3月10日(土)に変更させて頂きたいと思いますが、いかがでしょうか !?

この日まで河津桜祭りが開かれておりますが、最終日でもあり混まないことを祈ります。

まだ1ヶ月半も先のことですので、予定がはっきりされた方からコメントをお願いします。

ご都合の悪い方は、いらっしゃいますか?

間近になり、参加状況によっては日にちを変更することもあり得ますが、
できましたら、その日に合わせて調整していただけると有難いです。


尚、308&3008の他に、308のご購入をお考えの方にも参加資格があるものとします。(*^^)v

Posted at 2012/01/25 22:55:08 | トラックバック(0) | 308cc | 日記

プロフィール

「@zuzuko さん
遠路お気をつけて!」
何シテル?   06/04 16:47
2015年12月に愛車PEUGEOT308CCを手放し、翌年1月をもちまして「普通のオバサン」に戻りました。 過去のブログは備忘録として今後も見返すことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あまりにも暑いので『暑気払い』 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 06:21:59
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:25:55
えびせんべいの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 22:53:59

愛車一覧

スズキ ソリオ SORIO (スズキ ソリオ)
いずれ308CCを降りて1台に集約したときに 街乗りとしてはもちろん、レジャーでも活躍し ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
308CC購入の為、父の車を売却して私の所有だったムーヴが家車となりました。 購入から ...
プジョー 308CC (カブリオレ) VENUS (プジョー 308CC (カブリオレ))
2009年6月に PEUGEOT 308CC を購入しました。 初めてディーラーの室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation