• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つー&308CCのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

308CC 30ヶ月点検

308CC 30ヶ月点検昨日、12月21日(水)
愛車308CCの30ヶ月点検に行って来ました。

ディーラーは元「PEUGEOT習志野店」で
現在はフォルクスワーゲンのディーラーになっておりますが、
未だにそこでお世話になっております。^_^;

点検のついでに、
今回はスタッドレスタイヤへの交換もお願いしました。

冬タイヤは今期で3年目なので次期の交換は想定しておりましたが、
夏タイヤにスリップライン(?)がついており、これでは車検を通らないそうです。

4月のタイヤ交換時には夏タイヤも新調することになりました。

2年半で約 25,000km 、タイヤの消耗としてはどうなのでしょう !?

次はミシュランにしますよ!(*^^)v
どれにしようかな♪


肝心の点検の結果ですが、

時計の時間の進みを直してもらうのは毎度のことです。

それと、私は車の乗り降りの際にシートを前後に移動するので、
以前それで一番後方にシートが固定されたまま前にスライドしなくなってしまうという
トラブルがあってから、毎回プラグのつなぎが緩んでいないか確認をお願いするようにしています。

それ以外では、今回は
308CC特有のウエルカムライトですが、片側に3つずつ点いているそうですね。
それが、運転席側が2つ、助手席側が1つ切れていたそうです。
言われるまで全く気がつきませんでした。^_^;

それと予想通り、バッテリーが少し弱っているそうです。

したがって、注文した部品が年明けに入荷次第、
ランプとバッテリーを交換しに、またディーラーへ行くことになりました。

バッテリーは今すぐにどうということはないそうですので、
遠慮なく、ツーリングオフのお誘いをお待ちしております!(笑)
乗らないと余計心配だし・・・


次回はいよいよ1回目の車検ですが、
このまま自宅から近い現在のディーラーにするか、
PEUGEOT船橋店にするか、現在思案中です。
Posted at 2011/12/22 11:09:43 | トラックバック(1) | 308cc | クルマ
2011年12月22日 イイね!

308CC及び308乗りの方に告ぐ!

308CC及び308乗りの方に告ぐ!この度、mixi のコミュニティ「関東 PEUGEOT山猫会」の会員であり、PEUGEOT仲間としてツーリングやオフ会で多大なお世話になっている「てっちゃん@黒猫のり」さんの奥さまが308CCを大層お気に入りくださり、ご購入を検討中です。

この方は先日、本場フランスで
レンタカーでプジョーミュジアムを見学されて
いらっしゃるというすごい方なのですが、
ご本人はいつもニコニコされてとっても人当たりが良く、面倒見も良いお方です。

308CC及び308のオーナーの皆さん、
是非、この方が308CCを買いたくなるようにご協力をお願いします。(笑)

「308CC分析してみました。」というブログに308の魅力をアピールして、
308のお仲間に引きずり込みましょう!(爆)
Posted at 2011/12/22 08:16:26 | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2011年12月03日 イイね!

PEUGEOT 308&3008忘年会 結果報告

PEUGEOT 308&3008忘年会 結果報告昨日、12月2日(金) PM7:30~
新宿NSビル29階にある
個室&夜景「虎之介 はなれ」新宿NSビル店で、
308&3008の忘年会を行いました。

東西線で高田馬場駅で乗り換え新宿へ到着
案内表示を頼りにひたすらNSビルの方向へ
 
地下通路から地上へ出た辺りで、予め印刷してきた地図を広げ、
NSビルから道路1本挟んだところにあるはずの 「新宿ワシントンホテル」を探して歩き、
地図では、このビルの手前の大通りを左折することになっているのだが、
大通りに気付かずに行き過ぎてしまったのかビルを通り越してしまい、
それにしても、地図ではここにも大きな通りに面している筈なのに道路が見当たらず、
また戻り、歩道に設置されている案内板を見るが、?????

そこへ通りかかったOLさんらしきお方が「どこかお探しですか?」と声を掛けてくださり、
渡りに船とばかり、宿泊先である「新宿ワシントンホテル」の場所を言うと、
「ああ、ここは立体になっているのでわかり難いのですよ」といいながら、
上への階段のある所まで親切に案内してくださったのでした。

新宿という町はいつの間にか未来都市のような立体構造になっていたのですね。(@_@;)
驚きました!

なにはともあれ、予め予約しておいた「新宿ワシントンホテル」にチェックインを済ませ、
レディース専用フロアのシングルルームへ荷物を置き、
窓から見える目の前の新宿NSビルへ向います。 



ここの29階にある、個室&夜景「虎之介 はなれ」へ



店の前で 元気者さん とばったり!
部屋には アイス417さん と ka-ti さん が到着されており、すでに窓に一番近い席にご着席。

実は、この日の出席を内緒にしてサプライズを狙っていた方が2人いらっしゃったので、
本来この個室は6~8名用の掘りごたつ半個室(新宿夜景席)であり、
そこへ11人お座りいただく為には、
特にスマートな方を片側に集めて6人座っていただかなければならず、
すでに着席なさった方にご納得いただいて席を替わっていただく為に、
当初の「308&3008+α忘年会」の「+α」とは、
308でも3008でもない車にお乗りの特別ゲストをお呼びしています、とか
苦しい大嘘で誤魔化したりして大変でした。^_^;

結局参加者してくださった方は、到着順に
アイス417さん、ka-ti さん、元気者さん、hagibearさん、てらすけささん、hiryuさん

そして、サプライズを狙った 笑う3008さん、ぱぱぁさん

その後から、opentopさん、コージマンさん

と幹事の私つーの11名です。


さてこの「虎之介 はなれ
田舎者の私に代わり、hiryuさんがご紹介してくださったのですが、
料理も洗練されていて誠にお洒落です♪

しかし、誰かが気付いたときにはすでにあらかた食べ尽くしてしまった後で
料理の画像が1枚もない!^_^;

しかも、私は料理だけではなく参加者の方々の写真も撮っていない!(@_@;)

参加者全員が写っている写真をお持ちの方は hiryuさんだけですので、
この方のブログでご覧ください。(笑)

忘年会についての様子はコージマンさんのブログで完璧に報告されておりますので、
そちらをご覧ください。(爆)


結果的に、308&3008のオフ会常連さん全員が忘年会にご参加いただけたことは
なにより成功だったといえるのではないでしょうか !?

今年の車に関する厄はこの忘年会ですべて祓い落として、新たな年を迎えましょう!

参加者のみなさん、
お疲れさまでした&ありがとうございました♪
Posted at 2011/12/03 18:21:22 | トラックバック(0) | 308cc | 日記
2011年11月29日 イイね!

PEUGEOT 308&3008+α 忘年会 最終確認

会場である 「虎之介」 はなれ へ
3日前までに 人数と料理の決定をすろことになっておりまして、
忘れると大変なので一日早く昨晩
決定した人数と料理の内容について先方に連絡しておきました。

間違いはないと思いますが、最終確認させていただきますね。


参加確定でコース料理を注文の方

元気者さん、hiryuさん、ka-tiさん、hagibearさん、
てらすけささん、アイス417さん 、私つー  の7名


参加確定で個別料理を注文の方 (仕事の都合で時間が未確定の為)

コージマンさん


以上8名で締め切らせていただきました。

残念ながら、今回お仕事の都合で参加表明をしながらも参加を見合わせた方の為に
奇跡が起きることを願って10人部屋をキープしてあります。
遅れても結構ですので、お仕事が片付いたらいつでもお越しくださいね。
お待ちしております。


みなさん、場所と時間を再確認してくださいね。

宴会開始予定時間に遅れるようでしたら、
後ほど参加者の方全員に私の連絡先をお知らせしますので、
到着予定時間を宴会開始までにご連絡ください。

では、当日会場でお会いしましょう!



             記


期 日  12月2日(金) PM7:30~PM10:00

会 場 (集合場所)  個室&夜景 「虎之介」 はなれ 新宿NSビル店

              「プジョー308&3008+α合同忘年会」で10人部屋個室を予約

料 理  丸山コース(料理のみ ¥4000)

会 費  (コース料理代+飲み物代) ÷ 人数 = 割り勘

       *コース料理注文の方は全て同一料金です
       *飲み放題にしなかった代わりに1人につき¥500の割引があります
Posted at 2011/11/29 12:57:01 | トラックバック(0) | 308cc | 日記
2011年11月29日 イイね!

French-French-Makuhari 2011 秋

French-French-Makuhari 2011 秋続き(笑)

27日(日) まだ暗い5時半に
伊東にある宿を出発し、いざ幕張へ!

宿から海岸へ向い、
後は海岸線沿いに朝焼けを右に見ながらひたすら北上
熱海ビーチライン~真鶴道路~西湘バイパス~
小田原厚木道路~東名高速~首都高渋谷線~C1へ

首都高速渋谷線を走行中、後方から308が接近!
この人もFFMに行くのかしらと運転席を見たら、なんと「ぱぱぁさん」ではありませんか!
こんな偶然に、もうビックリです。(@_@)

同じ場所へ向うのに、C1への合流地点で、ぱぱぁさんは右の湾岸線方面へ
そして私は左の京葉道路方面へ(笑)
何故って、私は左車線への車線変更が苦手なものですから(爆)

そして、会場に到着したのが9時ジャスト!
1階駐車場入口発行の駐車券が8:55になってましたから(笑)
それからしばらくして、ぱぱぁさんが到着。
渋滞に巻き込まれて、結局京葉道路の方が早かったようです。


到着してみたら、まだ308は5台位しか集まっておらず、
今年は淋しいFFMになりそうだなぁとがっかりしていたら、
次から次へ、あれよあれよという間に、
気がついたら308CCがこんなに集まっておりました!(@_@)

308CC手前から、ブラックの梅えもんさん、バビロンレッドのアイス417さん、
イパネマブルーののびちゃんさん(と所有者のお姉さん)


お次はパールホワイト軍団!
手前から、y_kawamuraさん、ka-ti さん、hagibearさん、私つー、 opentopさん、
一番向こうがみんカラにも mixi にも登録されていらっしゃらない一般の方、そして正面がYさん


春のCC7台にも狂喜乱舞しましたが、今年は更に興奮してしまいました♪
記念に後方からも(笑)


初登場! 最新の308CC バビロンレッドの持ち主は、
みんカラにも mixi にも登録されていらっしゃらない一般の方


そして、同じく初登場! 最新の308CC ブラックのオーナーは susumu308さん
その隣は、3つ上の写真で紹介した左ハンドルの308CCのオーナーでYさん


私的にはやっぱり本日の主役は、トリコロールオフには欠かすことのできない、
バビロンレッドのアイス417さん号とイパネマブルーののびちゃんさん姉弟号でしょう♪



おおっと、いけない!
本日のFFMは308CCのオフではなく、308のオフ会でした!(汗)

ということで、手前から、てらすけささん、44〇さん、ぱぱぁさん、コージマンさん


それから、一番手前はみんカラにも mixi にも登録されていらっしゃらない方、
次が元気者さん、44〇さんの順



この日、他でオフ会があったにもかかわらず私に会う為だけの目的で
参加してくださった RCZの芳矢(かぐや)さん
この後すぐにRCZのオフ会会場である横須賀へ飛んで行かれました。



《この日にお会いしたお友達の方々》

手前から2台目、三重から駆けつけてくださった、
過走行倶楽部の気が付いたらプジョーさん


同じく過走行倶楽部で、浜松から駆けつけてくださったごんちゃんさん


手前から山猫会会員の、赤がよつばさん、次の白がアランさん



他に、私とみん友又はミク友なのに載ってない、
又は、違っているといったご指摘がありましたら、直しますのでご連絡ください。


早速、大変な失態に気がつきました!(@_@;)
みん友であり、French-French-Makuhari の主催者である
BKHさんのお車の写真を撮るのを忘れてしまいました~!(大汗)
BKHさん、本当にごめんなさい!m(__)m


ブログにUPした写真以外の参加者の方々はこちらでお探しください。


この後、他に特に用事が無かった方で昼食をご一緒させていただきました。
場所は、「ピッツァエクスプレス 幕張店
直前に予約したにもかかわらず、個室が取れました♪

食事の様子は、「308の屋根裏部屋」の管理人、コージマンさんのブログをご覧ください。


こうして、オフ会掛け持ちの2日間は無事に終了しました。

2日間の走行距離 442km


FFMにお出でくださった方々が,
これを機会にツーリングオフ等にも参加してくださると嬉しいな♪
白のCCオンリーのツーリングや
紅白、トリコロールオフなども想像しただけで興奮しちゃいます!
Posted at 2011/11/29 00:16:09 | トラックバック(0) | 308cc | 日記

プロフィール

「@zuzuko さん
遠路お気をつけて!」
何シテル?   06/04 16:47
2015年12月に愛車PEUGEOT308CCを手放し、翌年1月をもちまして「普通のオバサン」に戻りました。 過去のブログは備忘録として今後も見返すことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あまりにも暑いので『暑気払い』 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 06:21:59
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:25:55
えびせんべいの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 22:53:59

愛車一覧

スズキ ソリオ SORIO (スズキ ソリオ)
いずれ308CCを降りて1台に集約したときに 街乗りとしてはもちろん、レジャーでも活躍し ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
308CC購入の為、父の車を売却して私の所有だったムーヴが家車となりました。 購入から ...
プジョー 308CC (カブリオレ) VENUS (プジョー 308CC (カブリオレ))
2009年6月に PEUGEOT 308CC を購入しました。 初めてディーラーの室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation