
一昨日 2月23日(日) は
元気者さん主催
【絶対美味いふぐ喰うぞぉ~オフ 】の為
銀座に行って参りました。
銀座と言えば「西銀座チャンスセンター」ですよね。
この時期は「グリーンジャンボ宝くじ」が
発売されております。
もちろん私も買って来ましたよ!(*^^)v
折しも この日は「東京マラソン」にあたっていました。
ふぐオフには直接関係がないので
こちら をご覧ください。
そして、もはやお決まりになっている この日の宿泊先は
「
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」 に PM2:30 頃チェックイン。
ここから先は
「究極のつーの食べログ」になりますので、
必ず夜中にご覧ください(違爆)
ふぐオフでお腹が空かないように
ホテル内の
「NYグリル&ブッフェ フィオーレ」のランチブッフェで遅昼。
どれだけ食べたかは ふぐオフには直接関係がないので
こちら をご覧ください(笑)
そして化粧をして30分後に、徒歩5分の場所にあるメイン会場へ(爆)
会場となるのは、銀座でふぐと言えば「
福治 (ふくじ)」と言われる 高級ふぐ料理店です。
飲み物は「ふぐのひれ酒」と、ふぐ料理コース《松》 の「お通し」から始まり
コース料理の「ふぐさし」
ここで別注文の「白子焼」 時価です(笑)
次に別注文の「ふぐの唐揚」
コース料理の「ふぐちり」
更に別注文の「生白子」 くどいようですが時価です(爆)
コース料理の「雑炊」と「香の物」
コース料理の「水菓子」
もっと詳しくお知りになりたい方は
こちら と
こちら をご覧ください。
PM7:30頃店を出て、口の中の「ひれ酒」の魚臭さの口直しに
二次会はBARに行くことになりました。
と、そこへ客引きのお兄さんに声を掛けられ、それがたまたまショットバーだったものだから、
元気者さんの巧みな値引交渉で合意して、そこへ行くことになりました(笑)
お店の名前は「
GinzaBar L'aurora (銀座バー ラウローラ)」
なんでも、フレアバーテンダー世界チャンピオン宇敷勝巳氏がプロデュースする
銀座唯一のフレアバーだそうです。
もしかして凄いお店に来ちゃった !?
カクテルがメインのお店みたいです。
先ずは私が頼んだのは「苺のフレッシュカクテル」
そして、おつまみは「カマンベールチーズの盛合せ」
2杯目は「ソルティドッグ」
お花やらキャンドルやら、なにやら華やかな雰囲気になってきたでしょう !?
ショーの準備中です(笑)
泉 貴裕氏によるフレアカクテルショーの始まりです!
こちらの動画 でご覧ください。
肝心なクライマックスの前で動画が切れておりました(大汗)
クライマックスの模様は
こちら の写真でご覧ください(汗)
同時に出来上がったカクテルはこちら(左)とこちら(右)。
これはちょっとしたイベントのサプライズに使えそうです!
デートにも良さそう♪
良いお店を見つけちゃいました(*^^)v
怪しいメニューの中から 元気者さんが選んだのは、「白あんグラスホッパー」

白あんとミントがシェイクされていて微妙なお味です(^^;
味見をする
ka-ti さん
怪しいメニューの中から 更に ka-ti さんが選んだのは「栗のペーストカクテル」

私はどちらかと言えば、まだこちらの方が・・・(笑)
たまたま入ったお店がネタ満載で、3人とも大層気に入り、
楽しかった夜も更けゆき、ここでお開きになりました。
元気者さん、いつもながら美味しい企画をありがとうございました♪
ka-ti さん、お疲れさまでした!(^^)
私はお二人とお別れして、宿泊先の529号室のシングルA で一夜を過ごしたのでした。
そして翌朝は、昨日のランチブッフェと同じ「NYグリル&ブッフェ フィオーレ」で
「ブレックファーストブッフェ」をいただき、

大満足で帰路についたのでした(笑)
以上、究極のグルメリポートでした!(*^^)v
Posted at 2014/02/25 00:05:47 |
トラックバック(0) |
飲み会 | グルメ/料理