• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つー&308CCのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

【絶対美味いふぐ喰うぞぉ~オフ 】

【絶対美味いふぐ喰うぞぉ~オフ 】一昨日 2月23日(日) は 元気者さん主催
【絶対美味いふぐ喰うぞぉ~オフ 】の為
銀座に行って参りました。

銀座と言えば「西銀座チャンスセンター」ですよね。
この時期は「グリーンジャンボ宝くじ」が
発売されております。
もちろん私も買って来ましたよ!(*^^)v

折しも この日は「東京マラソン」にあたっていました。
ふぐオフには直接関係がないので こちら をご覧ください。

そして、もはやお決まりになっている この日の宿泊先は
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」 に PM2:30 頃チェックイン。


ここから先は「究極のつーの食べログ」になりますので、必ず夜中にご覧ください(違爆)


ふぐオフでお腹が空かないように
ホテル内の「NYグリル&ブッフェ フィオーレ」のランチブッフェで遅昼。
どれだけ食べたかは ふぐオフには直接関係がないので こちら をご覧ください(笑)

そして化粧をして30分後に、徒歩5分の場所にあるメイン会場へ(爆)


会場となるのは、銀座でふぐと言えば「福治 (ふくじ)」と言われる 高級ふぐ料理店です。
 

飲み物は「ふぐのひれ酒」と、ふぐ料理コース《松》 の「お通し」から始まり


コース料理の「ふぐさし」


ここで別注文の「白子焼」 時価です(笑)


次に別注文の「ふぐの唐揚」


コース料理の「ふぐちり」




更に別注文の「生白子」 くどいようですが時価です(爆)


コース料理の「雑炊」と「香の物」


コース料理の「水菓子」



もっと詳しくお知りになりたい方は こちらこちら をご覧ください。


PM7:30頃店を出て、口の中の「ひれ酒」の魚臭さの口直しに
二次会はBARに行くことになりました。

と、そこへ客引きのお兄さんに声を掛けられ、それがたまたまショットバーだったものだから、
元気者さんの巧みな値引交渉で合意して、そこへ行くことになりました(笑)

お店の名前は「GinzaBar L'aurora (銀座バー ラウローラ)」


なんでも、フレアバーテンダー世界チャンピオン宇敷勝巳氏がプロデュースする
銀座唯一のフレアバーだそうです。
もしかして凄いお店に来ちゃった !?


カクテルがメインのお店みたいです。
先ずは私が頼んだのは「苺のフレッシュカクテル」


そして、おつまみは「カマンベールチーズの盛合せ」


2杯目は「ソルティドッグ」



お花やらキャンドルやら、なにやら華やかな雰囲気になってきたでしょう !?
ショーの準備中です(笑)



泉 貴裕氏によるフレアカクテルショーの始まりです!

こちらの動画 でご覧ください。


肝心なクライマックスの前で動画が切れておりました(大汗)

クライマックスの模様は こちら の写真でご覧ください(汗)


同時に出来上がったカクテルはこちら(左)とこちら(右)。


これはちょっとしたイベントのサプライズに使えそうです!
デートにも良さそう♪
良いお店を見つけちゃいました(*^^)v


怪しいメニューの中から 元気者さんが選んだのは、「白あんグラスホッパー」

白あんとミントがシェイクされていて微妙なお味です(^^;

味見をする ka-ti さん


怪しいメニューの中から 更に ka-ti さんが選んだのは「栗のペーストカクテル」

私はどちらかと言えば、まだこちらの方が・・・(笑)


たまたま入ったお店がネタ満載で、3人とも大層気に入り、
楽しかった夜も更けゆき、ここでお開きになりました。



元気者さん、いつもながら美味しい企画をありがとうございました♪

ka-ti さん、お疲れさまでした!(^^)


私はお二人とお別れして、宿泊先の529号室のシングルA で一夜を過ごしたのでした。


そして翌朝は、昨日のランチブッフェと同じ「NYグリル&ブッフェ フィオーレ」で
「ブレックファーストブッフェ」をいただき、

大満足で帰路についたのでした(笑)


以上、究極のグルメリポートでした!(*^^)v
Posted at 2014/02/25 00:05:47 | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理
2013年06月16日 イイね!

zuzukoさん迎撃 フレフ幕張 前夜祭

zuzukoさん迎撃 フレフ幕張 前夜祭昨日 6月15日(土) は
はるばる広島から407乗りのお仲間zuzukoさんが
フレフレ前日に関東入りをされるということで
急遽 【zuzukoさん迎撃 フレフレ前夜祭】を
企画させていただきました。

会場はJR亀戸駅から徒歩5分の場所にある「味一番」です。

このお店、口コミによりますと、美味しいお魚が安く食べ食べられ、
亀戸では知る人ぞ知る人気の居酒屋さんだそうです。


急な告知だったのと、場所が亀戸ということもあり、
参加者は、zuzukoさんLUKE@Pleo407sw さん、私の3人でした。


私ったら幹事でありながら時間の読みを誤り、30分も遅刻してしまいました(汗)
亀戸なら自宅から1時間もみておけば余裕だろうと予め時刻を調べずに家を出たら、
ついてないときにはついてないもので、先ずバスが行ったばかりで15分待ち。
最寄りの駅では電車が行ったばかりで また15分待ちという、30分の時間のロス。
やはり、行き当たりばったりではダメですね。^_^;


30分遅れでお店に到着し、先ずは料理を注文♪
本日のおススメをワゴンに乗せて運んできます。

稚鮎の天ぷらと、牛ハツと豚ハラミの串焼きを注文。

もちろん「お刺身の盛り合わせ 7種」も忘れてはいけません。


飲み物は、1杯目は生ビールで乾杯の後、
zuzukoさんとLUKE@Pleo407sw さんは日本酒


私は昨晩はお泊りではないので、
生グレープフルーツサワーや芋焼酎の水割り等をいただきました。

特に「大」を頼んだわけでもないのに、ある時間になると特大のジョッキで出てくるらしい。
向って左は普通サイズのカシスソーダ、右は生グレープフルーツサワー。

矢印は私の上着ですが、忘れて取りに戻りました(笑)


都内にホテルを取ったzuzukoさんの度胸にビックリでしたが、
東京へ着いてからの行動を伺い、更に驚きました!(@_@)
お知りになりたければ、フレフレ会場で直接本人に伺うか、
ご本人のブログのUPをお待ちください(笑)


〆は握り寿司 1カン ¥70 と ¥100 均一


この頃には既に出来上がっていて酩酊状態のLUKE@Pleo407sw さん(嘘爆

壁に貼られているメニューをご覧ください。
かなりお安いと思います。

大食いの私が「ジャンボメンチカツ」とか頼まなければ、かなり安くあがったはずです(笑)
ご一緒していただいたおふたりには申し訳なかったかもです(汗)


亀戸でどこか安くて良いお店はないかとお探しのときは、ここはおススメですよ(^^)b


zuzukoさんにはお土産までいただいてしまって、かえって申し訳ありませんでした。

ありがとうございました♪
Posted at 2013/06/16 00:17:24 | トラックバック(0) | 飲み会 | クルマ

プロフィール

「@zuzuko さん
遠路お気をつけて!」
何シテル?   06/04 16:47
2015年12月に愛車PEUGEOT308CCを手放し、翌年1月をもちまして「普通のオバサン」に戻りました。 過去のブログは備忘録として今後も見返すことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あまりにも暑いので『暑気払い』 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 06:21:59
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:25:55
えびせんべいの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 22:53:59

愛車一覧

スズキ ソリオ SORIO (スズキ ソリオ)
いずれ308CCを降りて1台に集約したときに 街乗りとしてはもちろん、レジャーでも活躍し ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
308CC購入の為、父の車を売却して私の所有だったムーヴが家車となりました。 購入から ...
プジョー 308CC (カブリオレ) VENUS (プジョー 308CC (カブリオレ))
2009年6月に PEUGEOT 308CC を購入しました。 初めてディーラーの室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation