• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つー&308CCのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

東組新年会と【ご報告】

東組新年会と【ご報告】昨日2016年1月16日(土) PM7:00~
新大久保(東新宿)にある韓国料理店「ヤナギの家」で
LUKE@Pleo407swさん主催
東組新年会】が行われました。

参加者は向って左から、
LUKE@Pleo407swさん、私 つー、ぱぱぁさんささぴいさんKumagoroさん です。



崩れてしまわないうちに写真を撮っておいて欲しいとの自らのご要望にお応えして(笑)



【お料理】

前菜


海鮮チヂミ


カムジャタン


カムジャタンを食べている間は誰もが無口になります(笑)


他にもツブ貝のなんちゃらとかチャプチェとか卵を使ったお料理とか色々食べたのですが、
写真を撮り忘れたようです(^^;

あらかた食べ終えた頃に元気者さんが到着(笑)

今回は407組&308組合わせて6人という少人数での新年会となりました。

ご自分の知らないところで幹事に任命されていたLUKE@Pleo407swさん、
いつも予約等の手配をしてくださっている ささぴいさん、ありがとうございました。
そして参加者の皆さん、美味しいものをたらふく食べて幸せなひとときでしたね。
お疲れさまでした。
どなたも骨折などされていないことを祈ります(笑)





【ご報告】

私、この新年会を最後に「普通のオバサン」に戻ることに致しました。
既に愛車は昨年12月15日に手放しております。


2年半という長期に亘る愛犬の介護生活中は、
参加したいオフ会や行きたい所もたくさんありましたが、諦めざるを得ない状況でした。
昨年7月下旬に愛犬が他界してからは、悲しみを紛らわす為もあり、
今迄行けなかった場所や出来なかった事を次から次と憑りつかれたようにこなしてきましたが、
何をやっても何処へ行っても虚しく、心にポッカリ開いた穴は埋まりませんでした。
あれだけ参加したかったオフ会にも、行こう、次こそは行こう、と自分を鼓舞してみても
オフ会に参加したいという意欲をすっかり失ってしまいました。

そこで、乗る予定も立たない308CCをこのまま所有し続ける意味を見出せず、
手放す決意を致しました。
いずれは街乗り用の軽自動車(ムーヴ)とレジャー用の308CCを1台に集約するつもりで
普通車のソリオを購入した訳で、その時期が今になったというだけのことなのですが。
少し前まで、自分でも308CCを手放すのはもっとずっと先のことと思っておりましたが、
これも「縁」とか「タイミング」といったものなのでしょう。

308CCを所有し、みんカラを始めてからの約6年半は、
私の一生の中で最も充実し輝いていた時間だったと思います。

みんカラを通じてお世話になった皆様、本当にありがとうございました!
心からお礼を申し上げます。m(_ _)m

本来でしたらお世話になった方々全員におひとりずつ感謝の気持ちとお礼の言葉をお伝えしたいところではございますが、あまりに人数が多過ぎてきりがない為、ご容赦くださいませ。


私が入会させていただいておりましたコミュニティの
【プジョー神奈川倶楽部】管理者のkabosu3001さん
【308の屋根裏部屋】管理者のコージマンさん
【O.P.E.N.みんカラ】管理者のRENEGADEさん
そして会員の皆様、これまでお世話になりありがとうございました。
このブログにて退会のご挨拶に代えさせてさせていただきます。


尚、みんカラのブログはまだ昨年の分でUPしていない記事がありますので、
いつになるかは不明ですが、今日までの分はUPしておきたいと思います。
ブログは個人的な備忘録も兼ねており、後から見直したりすることもありますので、
みんカラはこのまま残し、月末をめどにコメント欄を閉じさせていただきます。


愛車308CC 最後の日

約6年半、ありがとう!


現在、元私の愛車は埼玉で165万円で売られております。
2009年式の4ATですが調子は絶好調ですので、
一日も早く新しいオーナーさんが見付かることを願っております。



【豆知識】
余談ですが、車を手放して数年後再び車を所有する際に、
手放した(保険を解約した)時点の等級で契約することが出来ます。
保険を解約する際に、「中断証明書」の発行を依頼すれば、10年先まで継続できます。
その際、加入していた車の「車検証」と車を売った時の「売買契約書」が必要になりますので、
各1部ずつコピーを取っておきましょう。
Posted at 2016/01/17 16:45:29 | トラックバック(0) | 新年会 | クルマ

プロフィール

「@zuzuko さん
遠路お気をつけて!」
何シテル?   06/04 16:47
2015年12月に愛車PEUGEOT308CCを手放し、翌年1月をもちまして「普通のオバサン」に戻りました。 過去のブログは備忘録として今後も見返すことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あまりにも暑いので『暑気払い』 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 06:21:59
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:25:55
えびせんべいの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 22:53:59

愛車一覧

スズキ ソリオ SORIO (スズキ ソリオ)
いずれ308CCを降りて1台に集約したときに 街乗りとしてはもちろん、レジャーでも活躍し ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
308CC購入の為、父の車を売却して私の所有だったムーヴが家車となりました。 購入から ...
プジョー 308CC (カブリオレ) VENUS (プジョー 308CC (カブリオレ))
2009年6月に PEUGEOT 308CC を購入しました。 初めてディーラーの室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation