• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つー&308CCのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部 2013ラスト朝どら in 箱根

プジョー神奈川倶楽部 2013ラスト朝どら in 箱根12月1日(日) は、今年最後の
プジョー神奈川倶楽部」 箱根 朝どら に
参加させていただきました。

千葉県民ですので本来は参加資格はない筈なのですが、
管理者である kabosu3001さん のご厚意により
参加させていただいております。^m^
(最近みん友さんになられた方の為に念の為)

AM4:00 起床、駐車場を AM5:15 出発。
国道16号線~千葉北IC~東関東自動車道経由で、途中 市川PAに立ち寄り、
首都高・湾岸線~レインボーブリッジ~首都高・都心環状線~東名高速道路~
AM7:20 海老名SAに到着。

本日の朝食は「麺房 いろどり家」で「白胡麻坦々麺」を注文。

楽しみは1つでも多い方が良いですからね(^^♪

「ハイタッチ! ドライブ」によれば Y's RCZさん も同じSAのどこかにいらっしゃるのは
わかっておりましたが、お先に出発させていただきました。


箱根新道で対向車がパッシングしたので、私の前を走っている車のライトが点きっ放しとか
何かあって、それを知らせているのかと思い、
2台目の対向車も1台目に続いて同じようにパッシングしたので、「えっ、私 !?」と自分を疑い、
3台目でいくら勘の鈍い私でもパッシングの意味を悟りました(爆)

前の車が何故か「ゆずり車線(?)」に車線を変更したので、
気が付かなければそこでアクセルを踏み込むところでしょうが、そうはいきません!(笑)
覗き込むように路肩を見たら、
隠れるようにスピードの計測をしていたお〇〇さんと目が合ってしまい、ばつが悪かったです(笑)

その先では恒例のサイン会が行われており、
招き入れられた方は運悪く対向車に遭遇しなかったのでしょう(^^;

それと、小田原厚木道路では往復共に覆面〇〇に捕まっていらっしゃる方をお見かけしましたが、
利用される方は白い車には注意して走行しましょうね(^^)b


さて、幸運にも難を逃れた私は、AM8:10 無事に「道の駅 箱根峠」駐車場に到着!

神奈川倶楽部のオフ会への参加は、
8月4日(日) の「ひまわり&ビーナスライン ツーリングオフ」以来ですので、
Y's RCZさんからいただいた こちらのアイテムも数ヶ月ぶりのお目見えです(^^)

このナンバー隠しはリバーシブルになっており、裏側は水色です。

kabosu3001さんの306カブリオレ、お手製のウインドディフレクター!

遊び心満載です♪

Y's RCZさんのRCZ、オフ会の度にどこかが変わっております(笑)

この矢印の部分は影ではなくシールを貼り付けてあるのですよ。

他には208 が2台と、特別ゲストの mini 。


参加者は こちら でご確認ください(笑)

今回308は、 かずくんVZさん の308CCと私の2台のみ。

そういえば、メリー207さん が増車されて、ハンドルネームを
メリー (1+2) さんに変更していらっしゃっいましたね(^^)


ここから モーニング組は「箱根ラリック美術館」へ移動。


ナビに「有料道路を利用しない」で行き先をセットして、ナビの指示通りに走行したら、
どんどん他のみなさんと離れて行ってしまうのが「ハイドラ」で確認できたので、
どうなることかと思いましたが、ほぼ同時刻に第2駐車場に到着出来たので良かったです(^^;


カフェ・レストラン LYS(リス)」で今年最後のモーニングセット(^^♪

これにパンとお代わり自由のコーヒーが付きます。

今回、箱根オフの参加を予定していて寝坊された方が、
さすけ食堂」や「さわやか」に行って私を羨ましがらせようとしたようですが、
これを食べ損ねたら煩悩を残したまま年を越すことになってしまうところでした(爆)


駐車場で暫し歓談した後 解散となり、一路家路につくのですが、工事と前の車に惑わされて、
また箱根新道に戻ってしまい、同じ道を再び走行する羽目に(-_-;)

ナビ様の言う通りにすれば良かった。


その他は渋滞もなく、小田原厚木道路の大磯PAと東名高速道路の海老名SAで休憩し、
首都高・都心環状線~小松川線~京葉道路と順調だったのですが、
「ハイタッチ! ドライブ」がエラーを起こし、トイレ休憩も兼ねて幕張PA(下り)に立ち寄ることに。

こんなことになっておりました(笑)

再起動すると、なんと幕張PA(上り)に ka-ti さんが!(@_@)

微妙に位置がずれておりますが、私がいたのは幕張PA(下り)の駐車場です。

同じ「なんちゃって千葉倶楽部」の308CC乗りが、
幕張PAの上りと下りに同時刻にいるという偶然には驚きました!

その後、私は近くの武石ICで高速道路を下りて一般道へ。
ka-ti さんもまもなくPAを後にして帰路につかれたようです。


ところで、この「ハイドラ」ですが、以前バージョンアップに失敗して一度アンインストールしたり、
先日はスマホが壊れてアプリも全てインストールし直したので、
以前のデーターは全てパーになったと思っておりましたが、
なんと、スマホ購入時、つまり「ハイドラ」を初めて起動させたときからのデーターが
全てそのまま継続されていたことを知りました♪


その上で現在の地位(?) は「ハイドラ課長」でした!(^^)b


今日は今年最後を飾るに相応しい有意義なオフ会でした(笑)

kabosu3001さん、今年も一年間 楽しいオフ会を提供してくださって ありがとうございました!
来年もまたよろしくお願い致します。m(_ _)m

「プジョー神奈川倶楽部」 部員の方々も、一年間お世話になりました。
来年もよろしくお付き合いくださいませ。<(_ _)>


東京都をまたいでトラブルがありませんでしたので、
トラブルメーカーの汚名は確かに返上致しましたよ、アイス417さん!(爆)


本日の走行距離
Posted at 2013/12/02 01:39:30 | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ

プロフィール

「@zuzuko さん
遠路お気をつけて!」
何シテル?   06/04 16:47
2015年12月に愛車PEUGEOT308CCを手放し、翌年1月をもちまして「普通のオバサン」に戻りました。 過去のブログは備忘録として今後も見返すことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
891011 121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

あまりにも暑いので『暑気払い』 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 06:21:59
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:25:55
えびせんべいの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 22:53:59

愛車一覧

スズキ ソリオ SORIO (スズキ ソリオ)
いずれ308CCを降りて1台に集約したときに 街乗りとしてはもちろん、レジャーでも活躍し ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
308CC購入の為、父の車を売却して私の所有だったムーヴが家車となりました。 購入から ...
プジョー 308CC (カブリオレ) VENUS (プジョー 308CC (カブリオレ))
2009年6月に PEUGEOT 308CC を購入しました。 初めてディーラーの室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation