• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

2016.10.9   休日前?作業

午前の仕事を終え、自由時間である午後はNBに費やしました。

まずはここ。



以前の作業でチェックしておりまして、
部品が揃ったので一気に作業します。

一番外のカバーが↑なら、ダストブーツもこの状態でしょう。



いいですね~、ワクワクします。

シフトレバーを引きぬくと・・・



あれ?
NAの5速みたいにオイルが貯まってない・・・

って事は、これは直接ケース内っすか。
ダストブーツが破損したら一気に大気開放なんですね。

レバーも清掃して消耗品を全交換。



今日は撮影部隊として娘が隣におりますので両手が使えます。

諸々清掃したら組み付け。





新しいインシュレーターを添えて完成です。

さ、次です。

センターコンソールのリッドがぐらぐら。



よく見ると兆番の部分が切れている。
っていうか、こんな素材・構造って・・・

つい新品部品を求めたくなりますが、調べてみると結構なお値段。

こういう時は積極的に補修しましょう。

使った素材はクリアファイル。ええ、事務用のあれ。
折り返しの部分を切り出して両面テープで留めます。



で、ネジで留めて完成。



十分しっかり直りました。これで機能は自由分。

って、工程をえらくさらっと書いてますが、
ここまでバラしておいて、何もしないわけが無く
手に取れる部品全てを洗浄・乾燥しているので
実は結構な仕事量だったりします。


次です。

これは単に見た目の問題だけです。



さて、これはどこの部品でしょうか?

わかりますか?

正解は・・・
ボンネットを支えるステーを固定しておくホルダーです。

こういう所が気になっちゃうんです。

もうさっさと交換。



あ~、すっきり。
同じ露出だと白飛びして何だかわからなくなるぐらい白い。
すばらしい。

まだまだ行きますよ~

またしても問題。
これはどこでしょうか?



正解はフロントバンパーの開口部を下から覗いたところです。
横長の穴、これを探しておりました。

これをどうするか・・・

こうします。



ナンバーをセンターに戻しつつ、
純正よりもやや上方にすることで
吸気の妨げになりにくいようにしてみました。

使用したのはNA6のステーです。
これにオプションの上部カバーも添えてみました。



いいですね~♪

歩行者保護の観点から戻しておきたかった部分でした。

そろそろ本日の最後です。

本日最後はこちら。



これがこんな感じに・・・



どこが違うかわかりますか?
フットレストをNB後期用に交換しました。

因みに、新旧比較がこちら。



新しくつけたのはNB後期の高さの低いもの。

ここまで来たところで日没によりタイムアップ。

あ~、楽しかった♪

作業後のNBを友人宅へ運び、続いてMPVに乗り換え。

そのままMPVの給油と洗車をしていたら
聞き覚えのあるエンジン音が・・・

ふと横を見たら、さっきまで作業していたNBで友人がやってきました。


 
本日の作業の成果と今後の目論見など
楽しい時間を過ごさせていただきました。

やっぱり、ロードスターってすばらしい♪


追記

本当は今日の午後、この友人と一緒に作業する予定でした。
それが先方に急な用事が入り、娘と作業していました。
NBを届けた時はまだ帰宅しておらず、
私がMPVですったもんだしているうちに帰宅されてNB試走と。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/09 21:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 5:03
お疲れ様、いや「お楽しみ様」でした。
「娘が隣におります」というのがmosyaさんらしくて素敵。
いろいろ手伝ってもらって、なんでも出来るようになって欲しいですね。
コメントへの返答
2016年10月12日 21:08
遅くなりました。

お楽しみ様、いいですね~

娘は相変わらず
何かやらせろと煩いほどです。

焦らずゆっくり教えてます。

プロフィール

「今朝の地震は久しぶりにびっくりしました。
びっくりしたのが一番の被害でした。
これから増えたらイヤですね。」
何シテル?   05/11 08:20
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤダンパー減衰調整フタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:28:49
ガラスガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 07:48:15
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:15:33

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation