ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [車イジリおじちゃん]
いつでも、今の愛車が一番( *`艸´)ウシシシ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
車イジリおじちゃんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年03月10日
北海道旅、その他諸々前編♪(備忘録)
フェリーで八戸港から苫小牧港へ到着したのは真夜中。北海道入りした土曜日は早速釧路から蒸気機関車が走るので、朝までには釧路入りしなければならずこの時間のフェリーに乗船したのです。つまり、この時期一番走りたくなかった夜中の高速道を走るしかありません(汗)。安全運転でどうにか最寄りの一般道へ降り ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 04:55:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月09日
もう一度撮り鉄♪そして探鳥しながら函館へ。
北海道はどこへ行っても楽しい♪探鳥はもちろん、景色、食べもの、温泉♪挙げたらきりがない。 そういえば北海道入りして最初に向かった蒸気機関車の撮り鉄。 「SL冬の湿原号」 他の地域のSLと違い、暖かい季節は走らず冬のこの時期の週末のみ運行している珍しい観光列車。 客車にはストーブもあり乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 06:41:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
撮り鉄&探鳥♪
| 旅行/地域
2024年03月08日
流氷を後に新たな探鳥地へ♪
楽しかった羅臼。後ろ髪を引かれながら知床半島を後にして本州へと近づきながらもこの広大な北海道を放浪します♪本当は知床半島を北上し網走へ向かいたい理由がありましたが、近道が冬季通行止めのため遠回りになってしまう。帰宅がどんどん先送りにすると北海道に永住したくなるので(笑)今回は断 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 07:10:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月07日
まだある♪流氷クルーズの続き。
メモリーカードをフル活用して撮りまくったオオワシ流氷クルーズでの撮影。連写しまくりで似たような写真が多く、選び出してもかなりの枚数(汗)。お目汚しですがもう少しお付き合いのほどを♪ 曇天の朝、少しだけ顔を覗かせた太陽でどう撮るのか?悩む間もなく飛来するワシたち、片っ端から撮るも出来上がった ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 05:28:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月06日
ついに出航!オオワシ流氷クルーズ♪
※今回の内容はお気に入りの写真が多数なため、写真の多いブログになってしまいました(汗)。流し読みでお願いします(笑)。 はてさて北海道入りしてから何日が経過したのだろうか?あまりにも居心地がよくて気にならないようになるのが恐いほどですが、この時点で自宅を出発して6日目、道内に入 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 05:07:30 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月05日
シマフクロウ続編♪
まだ有るのでシマフクロウの様子の続きをご覧にいれましょう♪ 基本的にはライトアップされた川の周辺の姿しか撮影できませんので、似たような画像であることに違いはありませんが・・・・・(笑)。この場所の特別なライトは前述したようにフクロウの目には優しく、我々人間の目にはご覧のように川を外灯で照らした ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 06:49:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月04日
国内最大級のシマフクロウとは?
乗船直前になり「強風のため欠航」の知らせを受け、膝から崩れ落ちた朝(笑)。 北海道上陸の一番の目的であった「オオワシ・クルーズ」を諦めることなどできず、急遽予約を取り直すも乗船は二日後。 さて、空いた時間をどうするか? 実はここ羅臼町でもうひとつ野鳥ファンにとって有名なスポットがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 05:20:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月02日
北海道四日目。羅臼で流氷とオオワシ♪のはずが・・・・
前日のタンチョウを楽しんだ後、夕方までには知床半島へ入っておきたかった理由があります。それはこの時期ならではのイベント「オオワシ・流氷クルーズ」です♪ ここ北海道はワシ類の一大越冬地なのです。さらに北の地に住むオオワシやオジロワシは餌となる魚が捕れないので北海道へ南下して越冬しています。中でも ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 17:35:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月01日
北海道三日目後編。日中のタンチョウの姿♪
とある事情で明朝は早くから外出するため、ブログ連投をお許しください。 さてさて、随分と待たされたタンチョウの塒シーンでしたが、そこから5~10分ほどの場所に彼らを保護している施設があります。 鶴居村。(つるいむら) その名の通り鶴が居るという名前。そこに「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 23:22:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
2024年03月01日
北海道三日目・前編。夜明け前からタンチョウ♪
さて釧路市内に二泊した夜明け前にホテルをチェックアウト。 実は宿からさほど遠くない所に丹頂鶴(タンチョウヅル)を観察できる場所があるのです。目指すは二カ所。とある川でタンチョウたちが寝ている場所(いわゆる塒(ねぐら))から攻めていきましょう♪ この場所は橋の上からタンチョウの塒を観察できる貴重 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 06:24:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
探鳥放浪♪
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@shiromiso はい!思わず「熟成ハラミステーキ」と「熟成ロースステーキ」のみに狙いを定め、計5枚とライス2皿、サラダ、スープを完食してまいりました♪」
何シテル?
08/29 16:08
車イジリおじちゃん
[
埼玉県
]
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...
101
フォロー
187
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (167)
]
ユーザー内検索
掲示板
車イジリおじちゃんの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
独り言 ( 120 )
悪口 ( 5 )
プチドライブ ( 10 )
プチ弄り ( 10 )
ドライブ ( 16 )
オフ会 ( 62 )
弄り ( 16 )
ぶらり途中下車の旅♪ ( 4 )
物欲の素 ( 31 )
仕事帰りに…。 ( 24 )
撮りドラ ( 48 )
温かい気持ち ( 6 )
撮り鉄(蒸気機関車) ( 85 )
プチオフ ( 15 )
デジイチ練習 ( 50 )
徘徊中♪ ( 5 )
徘徊 ( 16 )
放浪 ( 61 )
イスト ( 8 )
カワセミ ( 5 )
カワセミちゃん♪ ( 16 )
モータースポーツ観戦 ( 21 )
ジムニー ( 4 )
告知 ( 1 )
日々是好日 ( 10 )
鳥撮り散歩♪ ( 66 )
飛行機系 ( 5 )
街ぶらフォト♪ ( 3 )
探鳥&オフ会♪ ( 15 )
探鳥放浪♪ ( 148 )
戦闘機 ( 11 )
撮り鉄&探鳥♪ ( 5 )
フェスタ ( 1 )
放浪&プチオフ ( 2 )
撮り鉄&オフ会♪ ( 2 )
リンク・クリップ
2015-GW 関東峠リベンジの旅
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation