• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

北海道三日目・前編。夜明け前からタンチョウ♪

北海道三日目・前編。夜明け前からタンチョウ♪
さて釧路市内に二泊した夜明け前にホテルをチェックアウト。 実は宿からさほど遠くない所に丹頂鶴(タンチョウヅル)を観察できる場所があるのです。目指すは二カ所。とある川でタンチョウたちが寝ている場所(いわゆる塒(ねぐら))から攻めていきましょう♪ この場所は橋の上からタンチョウの塒を観察できる貴重 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 06:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 旅行/地域
2024年02月29日 イイね!

北海道二日目。SLとタンチョウ他♪

北海道二日目。SLとタンチョウ他♪
ようやくぐっすりと眠れた北の大地二日目。 この撮り鉄の場所はある程度決めていたのですが、何しろ現地初なのでロケハンしてみないと撮りたい画になるのか不安です。まずは向かってみましょう。 すると現地到着寸前に見つけたのは・・・・・・・エゾシカの群れ。 道路脇で草を食べておりました。さすが北海道です ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 07:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄&探鳥♪ | 旅行/地域
2024年02月29日 イイね!

北海道初日。撮り鉄と探鳥♪

北海道初日。撮り鉄と探鳥♪
2月16日(金)の早朝(というより真夜中)に出発した北海道への探鳥&撮り鉄自走旅。12日間という長旅であったので撮れ高は上々♪時系列に順を追ってお話したいと思います。 初日は移動日。土日の撮り鉄のためにひたすら北へ。北海道へ自家用車で入るにはいくつかのフェリー航路がありますが費用と日程の都合上、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 10:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮り鉄&探鳥♪ | 旅行/地域
2024年02月14日 イイね!

いざ!北の厳冬地へ向かう。

以前より検討しておりました北海道へのジムニー自走旅。 思い起こせば約11年と少し前、前愛車イストで東北から北海道へのみん友さんたちとお会いする旅を慣行して楽しい思い出ができました♪ その後仕事に忙殺され行きたい思いは募るばかりで実行できず。その11年の間に一眼レフからミラーレスカメラへ移行し、好 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 11:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味
2024年02月01日 イイね!

ハイチュウ小暴れでツンデレ。

ハイチュウ小暴れでツンデレ。
このところハイイロチュウヒは朝イチに通過して終わり。のパターンが続いていて目の前で狩りをしてくれないので横顔の画像ばかりになってしまいます。 たまには狩場へ向かう途中で私の目の前で大暴れしてくれないものか?とその朝も祈りつつ待機しておりました。 たまたま隣り合わせた御仁が私の居住地と近 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 07:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味
2024年02月01日 イイね!

コミミズク難民は行く。

コミミズク難民は行く。
毎度のことながら探鳥は難しいと感じる今日この頃。 数日、運よく会えたからと言ってその状態が続くわけでもない。分かっていてもつい「今日も近くで見ることができそうな予感が♪」と都合よく考えてしまう(爆)。 そして空振りで肩を落として帰路につく。 そんなことが続いた昨日、風が弱く絶好のコミミ日和な ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 08:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味
2024年01月30日 イイね!

猛禽詣では続く。

猛禽詣では続く。
冬場は猛禽類をメインに追いかけてますが、今回も♪(笑) やはりハイイロチュウヒは外せないので今までと変わったショットが撮りたくて通いつめます。 日が伸びたため、日の出時間も日に日に早くなっております。うっかりすると日の出後に到着して朝イチのチャンスをのがしてしまうことになります(汗)。そし ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 08:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味
2024年01月27日 イイね!

久しぶりのオオタカ訪問♪

久しぶりのオオタカ訪問♪
毎度毎度、野鳥の話題ばかりで少々気が引けます(汗)。いつもすみません。ハマるとしつこい性質なもので・・・・・ 今回は4?5?年ぶりに猛禽類の「オオタカ」の生息地へ出向きました♪彼らは「こんな場所に!?」というような緑地で営巣しこれから子育てをしていきます。 今回は未だお会いしたことが無かった ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 08:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味
2024年01月24日 イイね!

ミサゴの狩り♪

ミサゴの狩り♪
目当ての鳥が出なくても思いもよらぬ光景に出会うこともあるのが野鳥観察の楽しいところ。 その日もそうでした。 夜明け前から待ち続け、さっぱり現れないので周囲をきょろきょろ見回していた時に河川敷上空でホバリングしている鳥影を発見。 「ん!?チョウゲンボウか?いや、それより大きく腹が白い」 そう、魚 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 18:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 探鳥放浪♪ | 趣味
2024年01月21日 イイね!

夜中まで降雪予報だったから・・・・

夜中まで降雪予報だったから・・・・
以前撮りに行った「雪とオオマシコ」など野鳥撮影ではありませんが、雪と言ったら蒸気機関車も外せません。なにしろ関東圏では積雪がほとんどありませんから。(豪雪地域の方々には大変失礼ですが) 天気予報を見ていたら先週の土曜日の夜から深夜にかけて降雪。その後夜中から明けて日中は雨予報でした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 14:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄(蒸気機関車) | 趣味

プロフィール

「@shiromiso  はい!思わず「熟成ハラミステーキ」と「熟成ロースステーキ」のみに狙いを定め、計5枚とライス2皿、サラダ、スープを完食してまいりました♪」
何シテル?   08/29 16:08
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation