• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

2013年GW四国ツーリング「足摺・瀬戸内編」

2013年GW四国ツーリング「足摺・瀬戸内編」 5月4日午後2時頃。

外国人ライダー達の助けを借りて無事土砂崩れの山から脱出できた痛ジムニーは、1時間ほどの休憩をして次なる目的地「足摺岬」に向かいました。

午後3時頃から林道を下り始め、足摺岬に着いたのは夜の8時半頃。

夕日の撮影が出来たら夜の間に北上して時間・距離を稼ぐつもりだったのですがそれも叶わず。

岬の展望台に近い所に広場を見つけ、そこで一泊する事にしました。

「最後(3泊目)はテントで寝るぞ~!」と設営を開始したのですが・・・、

















































ポールの中のゴム紐が伸びきって組めない!

そのままだとゴム紐がはみ出てポールを差せない。

かといってそのゴム紐を切ったら今度はポールがすぐ抜けてやっぱり組めない・・・。

去年の1月に極寒キャンプをして以来使ってなかったからなぁ^^;

後日ホームセンターでゴム紐買ってきて補修します・・・。



で、結局3度目の車中泊で迎えた5日の朝。

眠りが浅いので目覚ましが無くとも寝過ごす事はありませんでした。


ちょっと移動してお月さんも一緒に。


「雲があるから太陽が姿を見せるのは時間がかかるなぁ・・・」とその日の朝のブログをアップしていたら、姿を現した瞬間を撮り損ねました^^;


日の出を撮影したら早速移動開始。

何の変哲も無い風景写真に見えるでしょうが、ここ、四国の公道最南端(のはず)。


海岸線の道を走ってひたすら北上。


所変わっていきなりしまなみ海道。

おぉ~。

高速道路なのに歩行者が!

自転車や原付もたくさん走ってました。


途中のPAでお土産の大部分を購入。


出身地を通過中。

こんな所に競輪場が?

モニターで生中継観戦できる施設なのかな?


2号線の渋滞の中を走っている最中、ふと前のトラックを見たら大阪ナンバー。

高速を走らずにこんな所を走ってるって事は、私と同じように下道&バイパス&阪神高速で帰るのかな^^;


最後に一番上の妹と会った家電量販店。


今は無料になっている岡山ブルーライン。




ブルーライン内の一本松PAで休憩。

めっちゃ注目を浴びていたのはステッカーのせいなのか泥のせいなのか・・・。


ブルーライン内のとある橋の上。


再び2号線で大渋滞・・・。


ジムニー復活と同様、6,7年ぶりに味わう2号線・阪神高速の大渋滞。

それでも一般道しか走れない原付に比べたら楽チンなのかな^^;

やっぱり今回のツーリングもアクシデントがありましたが、言い換えるなら私のジムニー人生に新たな1ページが書き加えられたといったところでしょうか。

助ける側からしたらいい迷惑かもしれませんが、だからといってソロツーリングを止めるつもりはありません。

ですが装備・状況判断の仕方の改善は必要かな・・・。
ブログ一覧 | ジムニー | 旅行/地域
Posted at 2013/05/10 20:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 22:53
ブルーのこのとある橋はブルーで唯一眺めが良い場所ですよね(^_−)−☆

この橋の上で真冬に見た日の出は綺麗でした(^○^)
コメントへの返答
2013年5月11日 18:37
私は夕日を撮影しにわざわざ日帰りで行った事があります(^_^)v
2013年5月11日 22:29
ブルーのあと、我が家のすぐ近く、通ってたんですねー
イタジムニ見たかった、残念
コメントへの返答
2013年5月11日 22:42
我が痛ジムニーを見る時は5m以上離れる事を推奨しますw

手の届くような近距離で見るとシート同士の境目が見えるしね^^;

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation