• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

転院6日目・・・

転院6日目・・・ 今日もなかなか濃い1日でした。

いつもの時間に点滴を始める前に、頼んでいないのに電動ベッドに交換してくれました。

点滴が終わると2回目の介護、まずは頭だけヘルパーさんに洗ってもらい、それが終わると今度はリハビリとして病院の周りを散歩。

といっても単独行動は許されずリハビリの先生付き添い&車椅子付きですが、途中実際に歩いたのは80mほど。

それでも久しぶりに感じる日差しと風は気持ちが良かったです。

GWは引きこもりになりそうのでリフレッシュできてもう思い残すことはない・・・とは思いませんよ!w
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2022/04/25 17:45:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

病院🏥行って来ました…
飛鳥LJ1971さん

割と泳げない馬も多いんだなと(´・ ...
waiqueureさん

これはこれでありだな! (σ・∀・ ...
KITTさん

伸びてますけど・・・? (σ‐ ̄) ...
KITTさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 23:38
画像みたら!船が写ってないバージョンやねんなぁ
朝とか船のエンジン音聞こえる?
自分は結構好きやねん〜
アッ!そ、れと 今かなりの修正発生してる
スリーブ関係ほぼロットアウト 
コメントへの返答
2022年4月26日 8:40
船は夜中も走ってますね。

でもエンジン音は不快ではないです。

スリーブ、相変わらずなんやね。専属チーム作るくらいやらないと修整減らないんじゃないかな。
2022年4月26日 11:43
3週間の入院中、お風呂に入れなかった時にドライシャンプーを使ってました。介護頼んだら洗ってくれたのかな?

シャワーを許可されたとき湯船に浸かってたら睨まれ、立ち歩きを監視するためベッドサイドには検知マットをひかれたけれど、それを避けて歩いていたら見つかって怒られましたww

そちらの病院に優しさを感じます。
コメントへの返答
2022年4月26日 12:34
今の病院は入浴日が決まっていますが(週2回)、毎回でもヘルパーさんが洗ってくれるようです。

通称「元気風呂」は同時に5人くらい入れる意外と大きなお風呂でした。

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation