• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

割と泳げない馬も多いんだなと(´・ω・)ウマ娘で知る

割と泳げない馬も多いんだなと(´・ω・)ウマ娘で知る
競走馬リハビリ施設でプール開き 馬たち運動に励む いわき市
05月23日 15時45分

けがをした競走馬のリハビリを行ういわき市の施設で、ことしのプール開きが行われ、馬たちがさっそくプールに入って心肺機能高める運動などに励んでいました。

いわき市常磐白鳥町には、けがをした競走馬の治療やリハビリを行う、JRA=日本中央競馬会の施設があります。

ここには、けがをした馬が足に負担をかけずに運動を行うための専用の屋外プールが備えられていて、気温とともに水温も高くなってきたことから、ことしのプール開きが23日行われました。

そして、さっそくけがをしている競走馬など4頭がプールでのリハビリに励みました。

プールは、深さ3メートル、1周40メートルの円形で、足が届かない深さのため泳ぐことで心肺機能や筋力を鍛える効果があるということです。

競走馬がプールでリハビリする様子を見学できるのは、国内ではこの施設だけだということで、23日も、競馬ファンが訪れて、馬たちが文字どおり鼻息荒く泳ぐ姿を間近で見学していました。

屋外プールでのリハビリは10月中旬ごろまで行われる予定です。

競走馬リハビリテーションセンターの東樹宏太所長は、「ここにいる馬はみんなけがをしているので早く治してレースに復帰してもらいたいと願ってリハビリをしています。見学もできるのでぜひ馬の頑張る姿を見に来てもらいたい」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/23 19:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日はワンコットでナイトプール ...
どんみみさん

頭の切り替えに
めっちゃシュミットさん

夏の福島競馬場(・∀・)開幕!!!!
waiqueureさん

出張型障害者向け自動車運転講習SP ...
とよりんさん

脳内出血した患者の運転免許証(*_ ...
pagpugさん

妻が指導した日本のラジオ体操はカナ ...
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出撃致します(・∀・)ノ http://cvw.jp/b/3427091/47800836/
何シテル?   06/24 08:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation