• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

64ジムニーでスノードライブ

64ジムニーでスノードライブ   奥武蔵グリーンラインに登ってみます。
まずは、鎌北湖に。 ここからは2ルートで登れます。  が、、、


こりゃ手では引っ張れない。ルートはもう一つあるので無理はしない。


こっちのルートも倒木。これは軽くいなして、


ほうほう、このくらいは乗り越えて。


おおーっ、でもギリくぐれましたが、この先、通行止めになってました。

少し離れたもう一つ登る細道に行ったのですが、そこも乗り越えられない倒木でした。


グリーンライン諦めて、除雪された道で白石峠へ。


きれい


パラスクールの建物


堂平へ


パラスタート台 標高819m




ちょっと寒い感じに。


デフは当たってます。


地雪も5cmぐらいあるので、積雪35cmぐらいか。


入間、所沢方面


綺麗な景色


陽がさして


明るい雪景色


埼玉県民の森


狩場坂峠  パラスタート台と同じ標高819m 
なんと、ここでジムニーの知り合いと遭遇! お互いアホやなぁ😊 と。


武甲山と




さて、どこから帰ろう。


その知り合いが登ってきたという道で下山しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/06 20:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

UFOライン(町道瓶ヶ森線)
surgeon413さん

このはさんお迎え
ゆいぼんさん

甲府盆地1周
Giuliettaさん

UFO(雄峰)ライン~石鎚スカイラ ...
Chouxさん

DAX125 で奥武蔵の Deep ...
ととちさん

峠道の記録 2023(春・秋)
BNR32と銀の林檎さん

この記事へのコメント

2024年2月6日 22:18
トップ画像、キレイだなーと読み進めたら、他の写真もキレイですね。
ジムニー、機動力高いなぁ♪
コメントへの返答
2024年2月7日 18:48
ジムニーの基本能力はやはりすごいです。ぜひ1台😄
2024年2月7日 23:16
さげさんが🌳✂️必要でしたね😊
コメントへの返答
2024年2月8日 0:10
そうそう😀
チェーンソーマイスターが居れば😆

プロフィール

「@虎丸@みんカラ たぶん行くのでよろしくね」
何シテル?   06/11 23:23
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   https://www.in...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53
電装系-まとめてやっちゃいましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:45:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2023/5/26〜 シンプルイズベストの精神に惚れました。シトロエンHバンにも通ずるモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation