• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

北の大地を爆走してきました。 その2

北の大地を爆走してきました。  その2
どこまでも続くジエットコースターのように上下を繰り返すストレート。 いかにも北海道らしくていいですよね。 この日は雨も風も強く台風のよう、移動距離200kmずっと80−100だったような気がしますが、記憶違いかもしれませんです(^ ^);;; CGだと、こんな感じ? 燃費計は30km/ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 23:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2016年06月23日 イイね!

北の大地を爆走してきました。

北の大地を爆走してきました。
でも車はコレでした。 AMI で行きたいけど、無理か、、せめて来年はピカソで。 三菱D2  SUZUKI ソリオ の OEM 。 旧型でしたが、走行距離68kmの新車でした。 千歳から富良野には高速を使ってもなんだかんだで3時間近くかかってしまいました。 富良野は今まで通ったことの無い ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 21:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2016年06月21日 イイね!

バッテリー切るスイッチ装着

バッテリー切るスイッチ装着
旧車は漏電していることも多く、バッテリーキルスイッチも標準的な扱い。 今回alexさんからスイッチをいただき、装着しました。 ありがとうございました。 使用前 右上がスイッチ本体。緑のノブを回すと2枚重ね部分がくっついたり、離れたりという単純なしかけです。 元ボルトが太くてスイッチの穴を通 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 23:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アミ8 | 日記
2016年06月19日 イイね!

軽井沢ぐるり

軽井沢ぐるり
今日は早朝トレーニング、 やっと日が昇ってきました。 この辺りはフラット、前後車がいないのでアクセルを床いっぱいに。 う〜むメーター読みで110、実速度100出てるんでしょうかね。 alex さん 1967 マトラ ジエット 6 で登場。 カッコイイ!  第一ポイント、眼鏡橋に到 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 21:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2016年06月18日 イイね!

ワク井商会が TSUTAYA傘下に

ワク井商会が TSUTAYA傘下に
 この方のブログによると、クラシックカーの専門店 ワク井商会 の経営基盤が TSUTAYA となるそうです。 どうやら、湧井さんも70歳、あれだけの資産を散在させることなく、かねて彼がおっしゃっていた、「文化遺産の継承」をTSUTAYAの増田社長も意を同じくしたのでしょうね。 h ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 09:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記
2016年06月17日 イイね!

岡埜栄泉

岡埜栄泉
神谷町に行く用事があったので、ついでに岡埜栄泉で栗饅頭を。 神谷町が仕事場だった時は、お使いものにここのお菓子を使ってました。 岡埜栄泉、ここが本店かと思っていたら、ネット情報では "上野広小路の「初租 岡埜栄泉総本舗」で修業した松下勝重が創業した「岡埜栄泉 虎ノ門」 1948年墨田区本所から ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 23:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年06月12日 イイね!

八千穂高原に

八千穂高原に
 長野県の東南エリアにある八千穂高原に行ってきました。 八千穂高原には美しい白樺林群生地があり、レンゲツツジと混生してちょうど見頃でした。 レンンゲツツジは都市公園のように不自然に多く咲いているわけではありませんが、白樺の幹と程よい立体感が感じられてステキでした。 ピカソを探せ! いい天 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 22:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2016年06月06日 イイね!

2016.6.5 福島わっしょい!オープンカー祭

2016.6.5 福島わっしょい!オープンカー祭
今日は、福島『EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2016(福島わっしょい) 』にオープンカークラブ関東として参加します。  4:30起き。5時発 佐野SAで一次集合の後、 上河内PAで集合 SAには、こんな車も。ドライブシャフトはどうなってるんだろうと、話しかけ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 22:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

明日に備え、近場でおそば

明日に備え、近場でおそば
熊谷まで花菖蒲を見に行こうと出発。 途中、東松山にある「くらんぼん」、フツーに美味しいおそばです。 日陰でないと暑いですね。 以前もピカソで撮りましたが、ここはロケーションがいいのでまたアミで撮影。 今は小麦畑全開です。
続きを読む
Posted at 2016/06/04 18:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年06月01日 イイね!

美味しんぼ 岸田屋

美味しんぼ 岸田屋
毎日、通勤でもんじゃ通りを歩きますが、そこの「岸田屋」はいつも行列。 1985年「美味しんぼ」第1巻 ミシュラン三ツ星のフランス人シェフをうならせる 「岸田屋」のモツ煮込み というストーリーで出ました。 昔も今も変わりません。 1ヶ月に1回ぐらい、奇跡的に行列のない日があります。 ちょうど ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 22:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    123 4
5 67891011
1213141516 17 18
1920 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation