• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

Xiaomi ちょっといいかも

Xiaomi ちょっといいかも こう書くと反感を買うかもしれないけれど、僕が年寄り世代だからか中国車ってどうも信用ならない。

2011年の中国新幹線衝突脱線で原因探らずに穴ほって埋めて証拠隠滅したとか、先日のバンコクのビル倒壊で中国人技術者が技術資料を持ち出そうとして拘束されたとか何かあると証拠隠滅を図る癖がある。

そんな具合に車も作られていたらと、中国車の情報なんて見る気にもならなかった。

しかし、これを見てまともな人たちが作ってるんだなとちょっと安心した。
 //motor-fan.jp/carstyling-jp/article/2580/

まぁDJIのドローンを使うようになって、洗練されたものを作り洗練された方法で売る人たちもいるんだなとは思っていたけれどね。


このソーヤ・リー氏の情熱が伝わりました。

 これって Nissan GT-R が発表された時、なんでスカイラインGT-Rじゃないんだ。スカイラインのハートを殺すのか!と思っていたが、水野和敏氏の「スカイラインなんてそんな小さなブランドでなく、日産のGT-Rを作りたいんだ」という志のインタビューを見て感動し、2007年にGT-Rを買ってしまったんですが、その時と似ている。

なぜヘッドライトは流行りの薄型でないのか。 詳細は記事に。

 ー> 確かに薄いのはもう見飽きたな。 ちょっとマクラーレンぽいけど


なぜスイッチはタッチパネルではないのか  これも記事に

  ー> 確かにタッチパネルって目新しくはないし、使いにくい。 仕上がりはちょっとフェラーリっぽさがあるね。

SU7は試乗記もいくつか出ていて、まだ荒削りなところもあるようですのでまだまだ買う事はないと思うけれど、シャオミに関して心理的な拒否感が薄らいだのは確かです。

シャオミのシニアデザインディレクターは、BMWのシニアインテリアデザイナーだった武藤晨一氏ということも少し親近感が湧きますね。
Posted at 2025/07/11 22:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
67 8910 1112
131415 1617 1819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation