• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

SuperGT 第一戦 岡山国際サーキット観戦!!

昨年に続いて、岡山国際サーキットにスーパーGTを観に行ってきました♪
今年は岡山が開幕戦ですが、震災の影響で開催が延期され、第二戦の富士が先に開催されました。
また、震災に配慮して走行距離も300km→250km(68周)に変更されました。

予選は仕事で行けず、唯一行けた決勝も朝は雨天(´・ω・`)ショボーン
そのため、フリー走行とサーキットサファリ中のマシン走行が中止になりました(ノд・。) グスン
サーキットサファリは、一般客がバスでサーキットを走り、その脇をGTマシンが疾走するというイベント。
バスだけで走ると寂しいので、今回は急遽、バスにレーシングドライバーなどの関係者が同乗してバスガイドをするというサプライズが行われたそうです♪

朝のフリータイムの間に会場を散策しました。
まずはエヴァンゲリオンレーシングブースに停まっていたトラック♪コチラは助手席側です(ノω`*)ノ"

続いて運転席側(。-_-。)ポッ

正直、エヴァンゲリオンには興味がなくて全く知らないのですが、食いつく人がいるかなと思って…(爆

続いてRAYSブース。。。お高いホイールがズラリと…( ゚Д゚)ホスィ


電気自動車のEVレース♪
参戦車両はテスラ ロードスター、日産リーフ、三菱i-MiEV…ポルシェ916!?
ポルシェ916にバッテリーを24台積載して無理矢理EV化したそうです(;´Д`A ```

レースは↑の車種の順にスペックが大きく分かれる展開でしたが、同車種間でのデッドヒートが多くて楽しめました♪
テスラ ロードスターは圧倒的なスペックですが、バッテリーを冷却する"お冷やしタイム"が必要になるそうです(´・ω・`)
ポルシェ916の方は、レース要素はなく、40km/hほどでサーキットを走り続けてました(;´Д`A ```

EVレースの次は、Porche Carrera Cup Japan
チューニングがほとんどできないレギュレーション規制で、ドライバーの腕が大きく影響するレースです。

このレースは、ロケットスタートを切った一台が最後まで独走する展開でした( ゚Д゚)

途中ではピットウォークが行われます(。-_-。)
今回は金欠病 絶賛継続中だったので断念(ノд・。) グスン
それにしても、日本最大の観客動員数を誇るイベントだけに、毎回すごい人です( ゚д゚)ポカーン


14時から、いよいよ本題のスーパーGT決勝開催゚∀゚)=3
ローリングスタートを切った直後のGT500クラスマシン。今回は15台の参戦です(。-_-。)

続いてGT300クラスマシン。コチラは22台の参戦です( ゚д゚)


よくレースを見てて思うのが…追突や接触されたマシンだけがコースオフして、当たった側は何事も無かったかのように走り去る姿…切ないです…(ノд・。) グスン
このランボルギーニはリアを損傷してしまいました(´・ω・`)



700コマほど撮影したので載せたいシーンはたくさんあるんですが…適当に何コマか…(;´Д`A ```
GT500クラスの3メーカーがデッドヒートするシーン( ̄ー ̄)
前から
LEXUS SC430、NISSAN GT-R、HONDA HSV-010♪


更にフェラーリ2台のバトル(。-_-。)今回から参戦のイカ娘フェラーリも素晴らしい走りを見せてくれます(*゚д゚*)

ホームストレートからの1コマ♪
望遠レンズを持ってきてなかったのでイマイチの写りですが…(;´Д`A ```


レースの後は、グランドフィナーレとして、誰でもホームストレートに立ち入る事ができます♪
レースを完走したマシンがズラっと28台並ぶ姿は壮観です( ゚д゚)ポカーン




痛車が見たい!!という方のご要望にお応えして!!
誰からも要望されてませんが…
3台だけ載せときます(ノω`*)ノ" ムフフフフッ
まずはNo.34 ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ


次はNo.4 初音ミク グッドスマイル BMW


ラストはNo.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ


おまけにスリーショット(*゚д゚*)モエー


最後に使用後のタイヤを載せてみたり…(;´Д`A ```


やっぱりスーパーGTは最高です!!
祭りのような雰囲気と、サーキットを駆け抜ける様々なマシンの咆哮…ホントにクセになります(ノω`*)ノ"
ホームストレートでの加速音は耳の鼓膜が震えるのがわかるほどです(;´Д`A ```
この迫力は現地で見ないと分かりません(。-_-。)
今年は個人的に応援していたGT-Rが優勝した事もあり、最高の一日となりました♪

来年も是非!!
…次回こそは前売り駐車券を入手したいです…(汗


↓↓↓追加でオマケ。。。
ご希望のレースクイーン(ノω`*)ノ" ムフフフフッ
MOTUL AUTECHのレースクイーンですが…名前知りません
ブログ一覧 | SUPER GT(モータースポーツ) | クルマ
Posted at 2011/05/23 23:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 23:22
鵯レーシング MP-4スイフトは何位だったんでしょうか?(*´∀`*)クスクス
コメントへの返答
2011年5月23日 23:24
鵯 雨燕レーシングは残念ながら、前売駐車券を入手できず場内にマシンを乗り入れる事すら叶わず終了となりましたorz
2011年5月24日 0:13
アスカに食いつかざるを得ない(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 12:31
見事に釣られましたな('ー') フフ
エヴァグッズの色々販売されてましたよ♪
2011年5月24日 0:14
楽しそうだなぁ・・・

うらやましい!!
コメントへの返答
2011年5月24日 12:32
スーパーGT最高に面白いですよ♪
是非遠征して訪れてみてはいかがでしょう??
2011年5月24日 0:14
∑(゚д゚lll) グオォォx-.....隊長ぉぉ~~~............orz.............

やっちまってるやないですかぅあ(`・ω・´)ノゴルアー!!!

折角かん○いおふブッチギリかまして.....GTキャンギャルレース

たぁのぉ~~しぃみにぃ~~アキしゃんとしてたのにぃ~~~

(/_<。)ビェェ~~ン........
コメントへの返答
2011年5月24日 12:34
今回はパドックパス買ってないからレースクイーンは撮影できてませんよ~( ̄△ ̄)
…と言いながらも、ブースにやってきてたレースクイーンは少し撮影したので、仕事終わったら追加しときますOo。。( ̄¬ ̄*)
2011年5月24日 0:43
エヴァに食い付いちゃいましたf(^_^)

僕もスーパーGT は大好きです(*^^*)
僕が唯一欠かさず見るテレビが激Gです!!
っあ、今はGT + ですねww
コメントへの返答
2011年5月24日 12:38
エヴァ党2名様ごあんな~い(ノ*゚▽゚)ノ
スーパーGTは最高に面白いですよね♪
市販車ベースで改造されたマシンが走ってるという事で、妙に親近感が湧きます(。'-')。
…といっても、外観がベース車っぽいだけで、中身はエンジンから完全に別モノになってるみたいですけど…(^▽^;)
GT+は完全に就寝してる時間帯なので見たことないです(;_;)
いつか是非、現地で観戦してみてください♪
2011年5月24日 1:57
はじめまして~

私も来年こそは
駐車チケットを入手したいです(ρ_;)

入手してれば土砂降りの雨を車でしのげたのに~

お陰で、膝から下がずぶ濡れに


でも、初音ミク号が4位だったので行って良かったです!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年5月24日 12:42
初めまして♪
駐車券は完全前売制で、ローソンに買いに行っても即完売してるんですよね…orz
来年は違うルートで入手したいと思います(・o・)ゞ
朝は悪天候だったので特に車が近くに欲しいと思いましたよね…(汗
岡山は屋根のある所がほとんどないので、日差しも雨もしのげませんから…orz

初音ミクBMWは見事に4位入賞で大健闘でしたね♪イカ娘フェラーリとのバトルも熱かったです(^_^)b
2011年5月24日 13:59
私はレースには興味ありません(笑)

アスカと真希波と痛車しか興味が興味がないですアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!

・・・ん?まま・・・待ってください!!わたs【スターライトブレイカーを喰らいました☆】
コメントへの返答
2011年5月24日 23:32
ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン!
レースよりもレースクイーンに食いつく派ですなΣ( ̄ロ ̄lll)
問答無用でスターライトブレイカーをぶっ放してさしあげますわ((( ;゚Д゚)))
2011年5月24日 17:28
鵯さんこんにちは。蒼炎の配達員です。
初投稿させていただきます。

SUPER GT観戦、お疲れ様でした。
ブログ内のSGTの画像は良く取れていると、私は思いますね~。

それにしても、ぶつけるてしまう・ぶつけられても、それでも余計な事は考えないように走りに集中するレーサーの意志(と、いうべきでしょうか)は私個人としては、何か見習うものを感じますね(レースで接触はよくある話だろうでしょうし)。
それに、レース後日きっと何かしらの反省会等はあるとは私は思いますね・・・。

そういえば、私が過去に(映像上の、ですが)見たことのあるSGT・JGTCから思うのですが、確かSGT車はABSは無かったはず。
どうやったらGT5内でロックせずにブレーキングできるのだろうか・・・そう私は思ったりします(実際私がGT5内でSGT・JGTC車使うときはPS3純正コントローラーながらABS 「も」 OFFってます。ATは維持ですが)。

長文失礼しました。では。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:36
こちらでは初めましてですね♪

元から動体の撮影を専門にやってきましたので、多少見れる画像の撮影くらいでしたら…(;´Д`A ```
レース中では、お互いにプレッシャーを与えたりする意味で敢えて軽く衝突させたりする事もあるそうですが、冷静さを欠かずに走りに集中する事って並大抵の事じゃないですよね…(゚ー゚;A
スーパーGTも確かABSは無かったと思います。
昨年、GT-Rがコーナーでタイヤをロックさせながらもライバル車をオーバーテイクした姿が印象に残っています。。。
PS3ではコントローラーのボタンでブレーキングの強弱を微調整するのは難しいでしょうね…(汗
2011年5月24日 17:55
初コメ(?)失礼します~(^_^;)
RAYSのブースで2011カタログが無料配布だったんですよ~。
1部もらった直後にドシャ降りでゴミ化しちゃったw

来年、もし行かれるなら、前売り駐車券の余分を買ってお渡ししましょうかね(^^ゞ
そんなことしていいのか?って疑問もありますが、サポータズクラブ会員なので何なり言ってくださいませ~。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:38
いらっしゃいませ(。-_-。)
RAYSのカタログ、同じく一冊失敬してきました(ノω`*)ノ"(全く開いてないですが…)
昨年からスーパーGTの魅力に憑り付かれたので、また来年も是非!と考えています♪
またお世話になる時がありましたら宜しくお願いいたしますm(。-_-。)m
2011年5月27日 20:44
昨年に続き、前売り駐車券は買えませんでしたか…☆

来年こそかならず手にいれてくださいまし~

サーキットは良くいきますが、人混みが苦手なのでレース観戦は正直あまり行ったことがなく写真でみれば楽しそうなので、行ってみたい気もしますが人混みが苦手なので…
コメントへの返答
2011年5月28日 2:03
どうやら通常のローソンチケットなどで前売駐車券を入手するのは難しいようです…。
今年は出遅れたので、昨年よりも遠い駐車場に停めるハメになりました…(ノд・。)
ただ、来年こそは走行会などを主催されてる会社経由で入手できそうですので…(。-_-。)

サーキットの人混みが苦手でしたら、スーパー耐久を観戦されてみてはいかがでしょう??
スーパーGTよりも圧倒的に人が少ないので、観戦する時にも人混みが全然気にならないと思いますよ♪
2011年5月27日 21:00
うちのSA にも帰りのお客さんが
結構来ました。
レースクイーンのグループも(´∀`*)
コメントへの返答
2011年5月28日 2:05
スーパーGTは熱狂的なファンが多いので、駐車場を見てても日本全国のナンバーが勢ぞろいしてますw( ̄Д ̄;)w
レースクイーンも来たとは…何人かコチラに回していただければ良かったのに…(ノω`*)ノ"(爆
2011年6月15日 22:12
スーパーGTとかは、馴染みが無いですねぇ・・・・(ToT)

しかし、レーシングカーが痛車化していいんだろうか・・・・
コメントへの返答
2011年6月16日 19:48
GT5の世界ではスーパーGTのマシンも出てくるので馴染みがありますが…実車となるとあまり観戦された方もおられないかもしれませんね(;´Д`A ```
一度足を運んで観戦する価値は大いにあると思いますよ!!
レーシングチームもスポンサー確保のために目立つ車・一部のファン層に支持される車を作ることも必要になってきてるのかもしれません(汗

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation