• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵯のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

懲りずに沖縄。。。後編

懲りずに沖縄。。。後編前編に続きまして。。。

ホテルで朝食バイキングを堪能


フライトレーダーで追跡しつつ客室から到着便を観察

那覇 - 久米島便しかありませんが、琉球エアーコミューター(RAC)と日本トランスオーシャン航空(JTA)が就航しています。
滑走路が短いので、着陸後のプロペラ・フラップ・車輪ブレーキのフル活用でクルマにも負けない制動力です。。。

チェックアウトし、前日断念したエリアを重点的に。
具志川城跡

高台に築く城が多いなか、この城は低地に築かれています。
沖縄本島の南端にも同名の城跡がありますが、久米島を追われた領主が本島へ逃げ延び同名の城を築いたと言われています。

ミーフガー

具志川城跡から見える位置関係で、少し坂道を下るだけの徒歩圏内。
子宝に恵まれるパワースポットとも言われています。
この2ヶ所の空撮も事前に申請してましたが、空港周辺の管理エリアに該当するため、ドローン側の事前処理が必要だそうで飛んでくれませんでした…。
(厳密には制限区域外なんですけどね!)

久米島県立自然公園から255段?の階段を延々と海岸まで下ります…


天宮城(あんまーぐすく)

独特な形状の安山岩が城の石垣に見える事から。

タチジャミ

町の天然記念物に指定された巨岩。立神を意味する。

比屋定(ひやじょう)バンタ

バンタは沖縄の言葉で断崖の景勝地などを意味するようです。。。

北風をモロに受ける立地ですが、ここからの景色は格別


天気が良ければね…


強風に抗ってドローンを飛ばしてみました。。。
前日の教訓でホテルで高度30m規制は解除しましたが、あまりの強風でロストするリスクを感じたのであまり高くまで飛ばせず…


また好条件のときに。


宇江城城跡

久米島の最高峰 宇江城岳(310m)に位置する城跡。
すぐ隣の山に航空自衛隊久米島分屯基地があるため、ドローンの飛行申請が必要。

遠くのはての浜まで一望できます


空撮。

こんな高地に数百年前に城を築いた文明には驚かされます。

てぃーだ・つむぎ橋

蛇行する2つの橋が組み合わさって てぃーだ・つむぎ橋。
本島のニライカナイ橋を彷彿させます。

漁港に立ち寄るも特に何もナシ。。。


遠くにてぃーだ・つむぎ橋を望みつつ今回の相棒。


昼食は名店 ゆくい処 笑島(わしま)


名物のクルマエビをふんだんに使った沖縄そばが看板メニュー。
車海老そば

クルマエビの旨味が凝縮されたスープ…このクオリティが維持されるなら全国どこでも流行るでしょうね…
脱皮直後で殻ごと食べられるクルマエビを使った ヤワラ車海老そばは これからがシーズンとのことで販売しておらず。

バタフライロック

ここも空港の飛行制限区域という事でドローンが言う事を聞いてくれず。
解除方法も勉強したし、次回からは大丈夫!
ミーフガーと共に、厳密には制限区域外なのになぁ…

前日のリベンジのため新奥武橋を再訪。


相変わらず吹き荒れる風…


でもやったる!

ホントに耐風性能優秀なドローンです。

海の中の電柱もリベンジ


500m以上先までジックリ周回できました


シールガチ橋

浅瀬に追い込んだ魚を獲る漁法が盛んな地域で、漁師が漁場へ行くために築かれた歩道橋。

空撮。

前進できないほどの強風だったので低空飛行で。
橋の下は深い航路になっており、船が往来できます。
干潮時に周辺の岩礁を渡って行けますが、潮が満ちてくると近づく事すらできません。

ドローンの活躍はここまで。
普通の観光に戻ります。

ウティダ石

太陽石と呼ばれ、日時計として使われていたとされる石。

五枝の松

樹齢250年を超えるといわれる巨大な松。
横方向へ枝を伸ばす雄大な姿は圧巻でした。

やちむん土炎房

シーサー作り体験などもできる陶芸工房。
今回はコーヒーカップを購入。

その後、フラフラと土産を買い歩くなどして久米島空港へ。


二日間お世話になったムーヴともお別れ。
レギュラー¥190…さすが離島。

空港のシーサーも やちむん土炎房が製作。


空港内の売店はこんな感じ。


空港のカウンターで手荷物を預け、展望デッキに上がるとちょうど到着便

ANAからは全廃が発表されたDHC-8-Q400。
JAL系列ではいつまで雄姿が見られるか?

最後に久米島そば

さぁ食べようと思った所で空港のカウンターのスタッフさんがやってきて…
"搭乗予定の最終便が機材繰りの関係で遅延が確定。今から10分以内に手荷物検査を受けて頂けるなら、1時間ほど早い先行便にお乗り頂けます"
初めて沖縄そばの早食い大会ですよ。
実のところ、那覇空港での乗り継ぎがややシビアなプランだったので、遅延されたら帰宅できない可能性も。せっかく先行便に乗れるなら好都合でした。。。

どうにか1便早いRAC882便に搭乗出来ました。


結局さっき展望デッキで眺めてたヤツのお世話になることに。


さようなら久米島

今度来るときは天気も含めて歓迎しておくれ…

DHC-8-Q400は後方が荷室になっており、2×2シートの小さい機体ながら居住性はそこまで悪くありません。

ただプロペラがうるせぇ…

那覇空港に到着。
相変わらず沖止めでバス搭乗


普段ならSKY598便で帰るところですが、RAC884便からだと乗り継ぎが絶望的なので、久々にソラシドエアのSNA130便にお世話になりました。


何よりJTAやRACなどのJAL系列とSNAなどのANA系列は乗り継ぎ手続きができ、再度 手荷物検査を受けずに済むのがありがたい。
スカイマークはどの航空会社とも提携が出来ていないので、乗り継ぎ時は一度ゲート外へ出て手荷物検査からやり直しです。

これらの事情が相まって1時間以上 那覇空港でゆっくりできたのは心理的にも助かりましたね…

翌日は仕事なので乗り遅れなんてワケには行きませんから…

SNA130便は定刻に出発。

また来ます沖縄。

西風に乗ってスムーズに神戸を目指したB737-800は定刻より10分早く神戸空港に到着。

久米島の25℃から神戸の12℃は寒すぎる…
これで久米島の旅は幕を閉じました。。。

この後はコペンを1時間弱ほど駆って帰宅。
一気に現実へ引き戻され、2時間ほど寝てから仕事へ向かうおじさんでした…。


最後に久米島でドローンを飛ばすに当たり飛行申請を行った関係先
・沖縄防衛局 小型無人機等担当係
・米軍 第18航空団(防衛局が申請を代行)
・久米島空港管理事務所
・航空自衛隊久米島分屯基地
結構手間なんですよ…

以上!おしまい!!
Posted at 2023/11/16 17:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄旅 | 旅行/地域
2023年11月10日 イイね!

懲りずに沖縄。。。前編

懲りずに沖縄。。。前編ってなワケで、北海道を挟みつつも結局沖縄へは行くんです。

11/10(金)
お約束の神戸空港ショットから。

そこそこ荒れてましたね~

見慣れた光景。


SKY597便で定刻に出発


強い向かい風の影響を受け、10分遅れ予定とのこと。


定期的に那覇空港を訪れるのでスイスイと沖縄都市モノレール(ゆいレール)に乗り換え。

旅行カバンなどで車内の混雑・積み残しが頻発するため8/10から一部列車が3両に増結。その編成に出くわしました。

ゆいレールは今年で20周年。


小禄駅で下車、ホテルにチェックイン。
予約していた居酒屋 ぱいかじ小禄店へ。

以前竹富島を訪れる前に国際通りで別店舗を訪れた時に良かったので。。。

ルートビア酎ハイ

うん、湿布味。

刺身盛り合わせ

イカは解凍品特有の舌触り。

フーチャンプルーetc...


天ぷら盛り合わせ


ラフテー

一部店舗しか琉球民謡ライブが無い事は承知してましたが、メニューまで違ってくるんですね~
沖縄なのにオリオンビールすら無いとは...残念。

A&W那覇金城店

前回 本店を訪問できなかったリベンジでA&Wデビュー。
居酒屋の〆にハンバーガーは重すぎるので朝食用に。

これにて一日目終了…

11/11(土)
昨夜購入したThe A&Wバーガー


早朝にチェックアウト
小禄駅から那覇空港へ。




空港で朝食。


小型機は沖止めが多いので、大体バス輸送の搭乗ゲートへ案内されます


沖止めの機体までバスで移動


世界自然遺産特別デザイン機。


プロペラの横がイイな~なんて思いつつ、過去の記憶を辿りながら席を予約してたんですが真横に来ました…


定刻に出発、小型機は滑走距離も短いですね~


島の左端に空港が見え、ここから着陸に向けて旋回。


久米島空港へ到着。
天気悪いですね…

久々のDHC-8-Q400CC…プロペラうるさかった…

レンタカーに乗り換え、泊フィッシャリーナ港へ。
少し時間があったので今回の相棒ムーヴとファミチキ。

実は当たり前に食べられているファミチキの発祥は沖縄ファミマ。
沖縄で食べるとちょっと特別な気分です。


ここから離島ツアーに申し込んでいたんですが、まさかの事態が発覚。
予約日を間違え、明日で手配していた…
頻繁に旅行してれば、いずれこんなミスは有るだろうなとは思ってましたが。
結局、荒天でこの日のツアーは中止だったので別会社の同航路に急遽エントリー。




グラスボートでサンゴ礁を眺めつつウミガメを探すツアー


東洋一の砂浜と言われる はての浜に到着。
はての浜は3つの砂浜で構成され、ツアーでは中央のナカノ浜に上陸。


天気さえ良ければ…



とにかく強風。
それでも諦めきれず…

この日の為に用意したドローンを解放。

風速は6m/sほど?でしたが、10m/sくらいまでなら耐えられる仕様なので、不安定ながら持ちこたえてくれました。
色温度設定ミスったり、事前の設定解除を忘れてたりで納得の出来では無かったですが。。。

ツアーは問題なく?終え昼食へ。
下調べしてると頻繁に目にする"亀吉"へ。


ざるもずく

もずくは久米島名物ですからね~

ゴーヤチャンプルー定食

訪沖の度に食べ慣れた味。

ここからレンタカーで島巡り
畳石


溶岩が冷え固まって自然に出来た不思議な形状の石。


空撮。

設定解除ミスで高度30mまでしか飛ばせず。

海の中の電柱

久米島から橋で繋がる奥武島(おうしま)。そこから無人島のオーハ島へ電力供給するための施設。
無人島ですが、米軍の軍事演習などに使われ、過去には指名手配犯が潜伏してた事で話題になった島です。。。

事前に時間をかけてドローンの飛行申請を入念にしてきたんですが、なんせ強い北風の荒れ模様…
予報では最終日も厳しいですが、一縷の望みを賭け この日は北海岸でのドローン空撮は見送り。

新奥武橋

久米島と奥武島を結ぶ橋

予定を変更し強風を避けられるかも?と南海岸ルートへ。
与那嶺城跡周辺で空撮

右奥に先ほどの奥武島。
結局これだけ開けた地形なので風除けなんて無く強風に変わりなく…
地図では城跡がある事になってるんですが、ネット上でも情報が少なく発見に至らず。。。

鳥の口まで続く登山道


空撮ver.


鳥の口

岩が鳥のクチバシに見えるからだそう。

山頂までは雑草が生い茂って険しかったので、道中で横着して空撮


遠くに見える白い球体は準天頂衛星みちびきを追跡する管制局。


遅めの昼食
YUNAMI FACTORY

コチラも有名な店のようで。

ガーリックシュリンプと さつまいもシュークリーム


悪天候で行程を消化できないままお宿へ。
サイプレスリゾート久米島


久米島空港を眺める事ができる立地で、予約時に空港が見える部屋をリクエストすると、最上階の最も空港寄りの一般客室を押さえて頂いてました…感謝!

航空機の離発着音対策のためか、客室は分厚い二重窓になってました。。。

目の前にはシンリ浜

ここは町からは離れており、周りには畑しかありません…

夕食は東海岸の居酒屋まで。
こちらも有名な"波路"


店内はカウンター・座敷・テーブル席に分かれており思ったより広め。


駆けつけ一杯 オリオン中ジョッキ


久米島では生産量日本一のクルマエビは外せません。

ホントにウマイわ…
地元よりも安いし。。。

天ぷら盛り合わせ


夜光貝のバター炒め

何もかもが美味でアタリの店でした。。。

精算を済ませ、店と契約している代行運転が来るまで外で待機。
なんとなく思い返すと、お会計金額が異常に安いなと…
店に戻り見直してもらうと刺身の船盛りを伝票付け忘れてたみたいです。。。

やってきた代行も、地元なら¥3,000くらいの距離なのに提携店が手配すると島内どこでも¥1,000という破格ぶり。
店がいくらか負担してるとは思いますが…ホテルまでの車内でも色々と地元の事情を聞きつつ楽しい時間を過ごせたのでチップを少々…
ケチな性分ですが島に少しでもお金を落とさないとという気持ちは働くようです。。。

これにて久米島一日目は終了…後編につづく!!
Posted at 2023/11/15 20:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄旅 | 旅行/地域
2023年05月28日 イイね!

本島旅2!

本島旅2!ってなワケで前回の続きで最終日。

朝食はホテルのバイキング

ここでも沖縄料理を堪能

泳がないけど許可を貰って施設内のプール散策



プール完備のリゾートホテルは連泊しないと泳ぐ時間ないですね~

チェックアウト。
ホテル~駐車場の送迎はトゥクトゥクで。


道の駅許田(きょだ)


再訪になりますが、コチラも駐車場が上下線に完備され数倍広くなり利用しやすくなりました。


沖縄といえばA&Wのルートビア。



世間で言われる通り…甘いサロンパス味です。

今帰仁(なきじん)城跡








これだけの石垣を造った当時の技術はスゴイです…


どうしてもRPGが浮かんでしまいますが。。。


古宇利(こうり)大橋

ホント天気だけどうにかならなかったのか…

対岸


古宇利オーシャンタワー
¥1000を支払い、自動カートで登山

はいむるぶしで乗ったのと同型機っぽいですね~

徒歩より遅い…


タワー内には貝の博物館などがあったり。


最高の眺望


古宇利島の駅ソラハシ


昼食は沖縄食堂 空橋で。


やっぱり怪しいモノこそ挑戦しないと。
古宇利島の野菜を使った青いカレー ¥1280

ココナッツカレーの類なのか?ちょっと甘めのカレーでした。。。

座喜味(ざきみ)城跡
この城跡のみ無料で立ち入れます。




これで世界遺産5城をコンプリート!


プラザハウスショッピングセンター
1954年に建てられた日本最古のショッピングセンター。

平屋部分が最古。
輸入食材などが豊富です。。。

ふたたび国際通り
日曜の昼はトランジットモールと呼ばれる歩行者天国の時間が設けられています。。。


行動制限が解除されて初のGWは賑わったと思いますが、反動なのか台風接近の影響か空いてますね~


営業時間中は活気に溢れてますね~


福助の玉子焼き


小腹が空いた時にオススメ。


楽しい時間はあっという間で…レンタカーを返却して帰路につきます。。。


空港もそらとぶピカチュウプロジェクトに染まります






お見送り


神戸へ向け定刻に出発。
飛行ルートを予測し、景色が良い方の窓席を確保するんですが、今回は予想に反し那覇空港を南側へ離陸したため、ずーっと海しか見えず。


天気には恵まれなかったものの、トラブルなく定刻に神戸着。
今度は天気に恵まれる事を願って…

以上!おしまい!!
Posted at 2023/05/30 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄旅 | 日記
2023年05月26日 イイね!

本島旅!

本島旅!ってなワケで、半年ぶりに沖縄へ行って参りました。。。

ちょうど台風2号が接近中で、当初の予想通りだとドンピシャでアウトでしたがかなりペースが遅れてるようで。。。

過去にもこんな事あったなぁ~

5/26(金)
仕事明けの神戸空港


搭乗以外でもちょくちょく来るので見慣れた光景...

将来的に国際空港化も予定されており離れた場所にサブターミナル建設中、、、
この小ぢんまりした感じが利用しやすいんですけどねぇ...

スカイマークの那覇行き最終 SKY597便に搭乗


事前の予定通りピカチュウジェット2号機に再び当たりました。。。




定刻に出発

遠くに建設工事が始まったサブターミナルが見えます

この組み合わせを見るとスカイマークに乗ってるなぁ~って...



定刻に那覇空港に到着
ゆいレールで県庁前のホテルサンパレス球陽館にチェックイン

早めに予約してるからか、沖縄行くといつも空いてる大部屋を手配して貰えます。。。

夜の国際通りへ繰り出します


今宵の夕食は沖縄料理・鉄板Dining花火 ~HANABI~


馬刺


沖縄天ぷら盛り合わせ
ゴーヤ・もずく・島らっきょ・あーさ





5/27(土)
早朝から国際通りを散歩




3月に新しくなった第一牧志公設市場


すぐ近所にあるのが再建される前の仮設市場

今は役目を終えています。。。

ゆいレールと今回宿泊したホテルサンパレス球陽館


ホテルからレンタカー屋まで徒歩20分


今回お世話になったセレクトレンタカー

外国車を中心に面白いクルマのラインナップがウリです

今回借りたのはコチラ

非タッチパネルな純正ナビが使いづらい!
そして地図データが古い…

泊いゆまち
一般人も利用できる市場




ちょうどマグロが豊漁。
しかし、輸送費がかからない分 現地だとこんなに安いのね…


朝食は仲眞水産で刺身のオンパレード


しゃこ貝 ¥400、キハダマグロ中落ち ¥500、盛り合わせ ¥1200…安い


イラブチャー片身と伊勢海老片身を購入。
その店で買った魚は調理無料で、船盛りにしてもらいました

沖縄の青い魚の代表格イラブチャー…イカつい見た目に反して淡白なお味。

残ったアラで伊勢海老汁


いつかヤシガニも食べてみたい…


首里城跡




火災で焼失し再建中

どれほど再建が進んでいるのか気になってたので…。

図面をもとに伝来の工法で再建が進められています


焼け落ちた残骸


ニライカナイ橋

天気が悔やまれます

中城(なかぐすく)城跡

麓からは電動カートで送ってもらえ、散策しながら下山する方式。






石垣しか残ってませんがホント立派です

勝連(かつれん)城跡


麓からは電動カートで送迎あり


沖縄本島の世界遺産 "琉球王国のグスク及び関連遺産群" は5つの城跡等が指定されており、首里城に次いで勝連城跡は有名な印象。


建物の基礎部分が残ってます







ホント雄大で美しい…

海中道路




レンタカーはこんな子でした。
ミニ クーパーコンバーチブル

結局、天気もイマイチだわ暑いわでオープンしたのはこの2分間だけでした 爆
宮古島で借りた個体とは違い、4万km弱でキレイな個体だったので乗るのも気を遣います...

道の駅あやはし館




ブルーシールアイスのソフトを堪能


果報(かふう)バンタ


シルミチュー


琉球神話でシルミチューとアマミチューと呼ばれる神がこの鍾乳洞に住んでいたと伝えられています




道中、小腹が空いたので。
島パーラー浜比嘉店


できたてのポークたまごおにぎり


道の駅かでな

リニューアル前に訪問して以来。オシャレに生まれ変わりましたね~

米軍嘉手納基地を一望できます


寄り道しすぎて巡り切れなかった場所は翌日に回し、この日は終了。
ハイアットリージェンシー瀬良垣へチェックイン


瀬良垣島を丸々使用






300室を超える客室を備え、廊下も長い…




夕食はホテルから徒歩圏内のかふぅせらかき店へ


かけつけ一杯オリオンビール!


沖縄料理のオンパレード


じゅーしーも初めていただけました。。。

歩くのが億劫になるくらい食べ過ぎました…

2日目は162km走行


最終日へ続く…
Posted at 2023/05/30 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄旅 | 日記
2022年11月30日 イイね!

八重山諸島巡り ~小浜島編2~

八重山諸島巡り ~小浜島編2~小浜島編1

小浜島2日目。
とはいえ、午後には船で帰路につく事になります。

日の出もご覧の通り


朝食はホテルのバイキングで。

さすがは有名リゾート、不自由のない豪華なバイキングを堪能できました。。。

ここから天気が好転。
ずっとコレなら夕陽~朝陽まで期待できたのに…



小浜港までの送迎バスの時間が合わず、徒歩で小浜港を目指します。

はいむるぶしともサヨナラ…


ざわわ…ざわわ…


30分ほど歩いて小浜港前にある小浜島レンタカーに到着。


レンタカーもありますが、天気が良さそうなのでレンタルバイク!

スズキのレッツをレンタル。
経験上、離島のレンタル車両には期待してませんでしたがコンディションも良好な車両でした。。。

原付を駆って最高峰の大岳へ。
駐車場からの階段が過酷ですが、登頂した人のみに与えられる360°のパノラマビュー
細崎(くばざき)方面。
西表島が間近に迫ります


小浜港方面。
左手に加屋真島、奥に石垣島


沖縄に来たからには晴れてナンボですね~



カナンリゾートを通り過ぎ、坂道を下ります


沖縄の離島に共通して多いのが、草むらを抜ければパターン


その先には美しいコーラルビーチ



2km近くに渡りヒルギの群生が見られるマングローブスポット



細崎にある海人公園
マンタの展望台が定番スポット

天気が怪しくなってきましたね…


東細崎のお約束パターン







最後に集落をドライブ
ちゅらさんの舞台になった こはぐら荘。
国の登録有形文化財に指定されており、現在は一般人が居住中で入れません。


最後に一直線に続くメイン通りシュガーロード。

ちゅらさんのロケ時はさとうきび畑が広がる有名スポットでしたが、今は さとうきび農家より子牛の飼育業の方が儲かるため、転業が進み景色も変わったそう。

これで2時間強の散策終了、小浜港に戻り、レンタカー屋の上階にあるカフェで帰りの船を待ちます。
最後のオリオンビール


小浜島バーガー


目の前の小浜港ターミナル


ターミナル内


戻りの船が入港


戻りは八重山観光フェリーに搭乗し、小浜島に別れを告げます


また来ます、必ず…


石垣港への入港は海上保安庁の巡視艇と共に。


離島ターミナル


お世話になった あやぱに号

先日の竹富島でも乗りましたね~

空港までのバス待ち


予定よりも早いバスに乗る事ができました。。。

直通バスもありますが、本数が少ないので一般の路線バスで。


新石垣空港では石垣島ミルミル本舗のジェラート

島豆腐 / ユーグレナ
紅芋 / ゲンキクール


新石垣空港に戻り、JTAの搭乗手続き


JTA622便 JA06RK 石垣 - 那覇
さくらジンベエジェットに当たりました

ちなみに確率は機体数で見ると1/13。

さよなら石垣島…


石垣島の北部を眺めつつ…


途中、宮古島上空を通過するのが定番の航路。
眼下に見えるのは下地島空港ですね~


機内で さんぴん茶がJTAのお約束


20分ほどの遅れで、日が没した那覇空港に到着


神戸までの乗り継ぎ待ちで最後の夕食に沖縄そばとソーキ丼



SKY598便 JA73NG 那覇 - 神戸
ピカチュウジェット2号機に当たりました


かりゆしウェアのピカチュウがお出迎え


コイキングと共に離陸


機内の定番


2時間後、見慣れた神戸の街並みが見えてきました

定刻よりやや早く到着…助かります。。。

最後に降機する時に撮影


ここから帰宅したのは23時過ぎ、仕事まで2時間ほど睡眠を取れば案外どうにかなるモンですね~

さて次はどの島に行こうか…既に来年の旅は始まってます。。。

以上!おしまい!!
Posted at 2022/11/30 10:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄旅 | 日記

プロフィール

「SUPER GT30周年 Round1 岡山300km! http://cvw.jp/b/704983/47661093/
何シテル?   04/17 17:49
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事には積極的に挑戦するようにしてるからかDIYが好きと勘違いされやすいですが、実は極度な面倒臭がりで…決し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得を機に、お下がりで姉から譲り受けた1型のZC11S(シルキーシルバー)。初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation