• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

セントラルサーキット走行会 見学してきたじぇ(*゚д゚*)

今日は、昨日の予定通りセントラルサーキットの走行会見学へ(。-_-。)
8時過ぎに自宅出発、ゆっくりと下道を走り9時に到着。。。

既に多くの出走マシンが並ぶなか、ピットで最終チェックを行うひろしです。1955さんまさ☆m.kさんを発見♪

雨の予報だったものの、いつ降り出すか分からない曇天。
昨夜の雨で路面もウェットコンディションで、レコードラインには水溜りも見られます。

moe de goのドラミ終了後、9:50からのフリー走行1本目に備えて各車がピットから出てきます。。。
先にひろしです。1955さんがピットアウト(。-_-。)


続いてまさ☆m.kさんもピットアウト♪


各車がピットエリアに並び、出発の時を待ちます。。。


9:50にコース開放、まずはペースカー先導の慣熟走行3ラップがスタートし、順次コースイン(。-_-。)


3周の慣熟走行終了後、フリー走行が始まります。
ちょうどこの頃にだぃき@初さんご一行が到着。。。
コチラはクリアアーフの走行枠での参戦です。。。


moe de goの走行枠ではランエボ、インプレッサ、シルビアなど上のクラスのマシンが混走します。
そんな中、スーパーチャージャーを搭載し、満を持しての走行となったひろしです。1955さんは、謎のマシン不調でストレートが伸びません(ノд・。) グスン


やがて1本目のフリー走行終了、各車がピットに戻ってきます。。。




続いて11:20からスーパーオートバックス高槻の走行枠。こちらもインプレッサ、ランエボ、マークⅡなどが爆走する展開ですが、スイフト、スイスポ、ヴィッツ、フィットなど同クラスのマシンが参戦しており、比較的走りやすそうな雰囲気でした。(画像は割愛(。-_-。))

11:50からmoe de goのフリー走行2本目。。。
この頃にはほぼ路面もドライになり、走行しやすい状態に。。。

アルカディアのメイドさんに見送られながらのコースイン(*゚д゚*)モエー




引き続きストレートが伸びないマシン不調に苦しめられる、ひろしです。1955さん…不具合が落ち着いたラップを突いて、巻き返しを狙います。


1本目よりも更なるタイムアップを狙い、まさ☆m.kさんもマシンをいたわり緩急をつけながら果敢に攻めます。


途中、赤旗中断などもありましたが、2本目が終了。。。
お二人とも1本目よりもタイムアップされてました(。-_-。)

やがて、だぃき@初さんが走行するクリアアーフの走行枠1本目。
インプレッサ、RX-7、チェイサーなど格上のマシンが揃うなか、おそらく唯一のコンパクトカーだったと思います(;´Д`A ```
新たに5ZIGENの競技用エキマニを導入しての参戦♪スーパーチャージャーの甲高い音もかき消す、唸る咆哮と共にホームストレートを疾走して行きます(。-_-。)
マフラーから火を噴くスイフトを初めて見ました((( ;゚Д゚)))


しかし、ピットイン→アウトを繰り返され、あまり撮影できず(ノд・。) グスン
この時、致命的なマシントラブルに見舞われていた事を、後になって聞かされました(;´Д`A ```

次のmoe de goのフリー走行3本目を前に各参加者のマシンの前でメイドさんとの記念撮影が行われます(。-_-。)
まさ☆m.kさんの記念撮影は…あまりに嬉しそうな顔で、プライベートで修羅場のフラグが立ちそうだったのでここでは公開しません(爆

13:40からmoe de go フリー走行3本目がスタート(。-_-。)
最後までタイム更新を目指し、果敢にアタック(。-_-。)
同クラスのマシンをパスしながら、ひろしです。1955さんが快走して行きます。。。


まさ☆m.kさんも、緩急をつけながら最後まで疾走します(。-_-。)


やがてmoe de goの3本目も終了。。。
勝手にピットエリアに乗り込んで記念撮影(ノω`*)ノ" ムフフフフッ


続いてのクリアアーフ2本目撮影のスタンバイをしていましたが、だぃき@初さんのマシンがコースインする事はありませんでした。
この時に初めて鵯は異変に気付きます( ̄Д ̄;)
後で話を伺うと、トランスミッションが破損、3速、4速が死亡したとの事…。
鵯ではさすがにどうする事もできませんでした(ノд・。) グスン


最後はmoe de go恒例のカー用品争奪ジャンケン大会(。-_-。)
(ハエ捕り紙とかも景品に入ってましたが…)
皆さん色々アイテムを獲得し、鵯もウォッシャー液をゲット(。-_-。)


ホントだと、クリアアーフ3本目の1DAY RACE 2011 Rd.4まで残る予定でしたが、だぃき@初さんのスイスポが参戦できない状態なので、15:30頃に切り上げて帰宅しました。。。
気になる天気の方は、鵯の日頃の行いがイイので、なんとか降らずに持ちこたえてくれました( ̄ー ̄)

*本日走行されました方へ*
以下の走行枠で走行されました方の画像を撮影しました(。-_-。)
(1100コマほど撮影、500コマほどがボツになりましたが…)
*moe de go 走行枠1本目~3本目
*スーパーオートバックス高槻 走行枠1本目~2本目
*クリアアーフ 走行枠1本目~2本目


ボツが多かったので、記録に残せてない方もおられるかもしれませんが…上記走行枠で走行された方で画像を希望される方は、以下の内容を記入のうえ、鵯宛にメッセージを送付ください。
○走行していた走行枠
○ゼッケンNo.
○車種
○画像が受信できるメールアドレス
素人の腕なうえ、悪天候でイマイチの仕上がりですが…少しでも喜んでいただけたなら幸いです(。-_-。)

本日走行されました皆さんお疲れ様でした!!
ブログ一覧 | サーキット見学 | クルマ
Posted at 2011/10/15 19:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 20:27
moe de goの「96」です。

よろしくお願いいたします。



お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月15日 20:35
本日は主催お疲れ様でした(。-_-。)
最後までどなたがくろさんか分からず…ご挨拶にも行けずスイマセン(ノд・。) グスン

乗り換えられたロードスターの勇姿、しっかり拝ませていただきました(*゚д゚*)

画像の送付先のメールアドレスを"メッセージを送る"からご連絡お願いいたします(。-_-。)
2011年10月15日 20:55
お疲れさまです。

写真いただいて帰ります(笑。
コメントへの返答
2011年10月15日 21:00
本日はお疲れ様でした(。-_-。)
初代ヴィッツがあんなに速いとは思いませんでした((( ;゚Д゚)))

"メッセージを送る"から、上記4点を記入のうえメッセージを送信いただけますと、画像を送付させていただきます(。-_-。)
2011年10月15日 21:23
クッソ~、隊長がこうやってお上手な写真撮るから誘惑されるではないか(~_~;)

試乗までさせてもらった、だぃきさんのスイフト逝ってしまわれましたか(>_<)あのスーチャーの感覚は忘れられないですねぇ…
コメントへの返答
2011年10月15日 22:50
セントラルとか岡山国際とか…近場で走られるなら撮影しに行くんですけどね(。-_-。)

鵯号も年内の走行会参戦に向けて調整しようと思ってます(ノω`*)ノ" ムフフフフッ

今回、トランスミッションが潰れたので…これを機に乗り換え…なんて事にならなければイイですが(ノд・。) グスン
2011年10月15日 21:29
火を吹くスイフトって…(^_^;)



和歌山にもサーキット場があればなぁ…(-.-;)
コメントへの返答
2011年10月15日 22:52
シフトアップ時に黒煙と共に火を噴いてました((( ;゚Д゚)))
やっぱり可愛らしいコンパクトカーでも直管にすると火を噴くんですね(。-_-。)

和歌山なら…もはや鈴鹿とかになっちゃいますもんね(;´Д`A ```
2011年10月15日 22:04
おぉ~!!
楽しそうでいいすね(^^)

じかに見たかった(;´д`)
コメントへの返答
2011年10月15日 22:53
いつかはタカスサーキットへも邪魔しに行こうと思ってますので、その時は是非見にいらしてください(。-_-。)
2011年10月15日 22:51
本日は、お疲れ様でした。

1年ぶりのセントラルサーキットで走行会、本当に楽しい一日でした。

マイスイスプが不調なのか、自分の腕が未熟なのかは?ですが

11月開催のコンパクトmoe de goに再度メンテナンスををキッチリして

に再度挑戦を申し込みました。

他の常連さんからは亀走行ですが、本日以上のタイムを目指して頑張ります。

撮られた写真、ぜひ頂きたいのでアドレス交換しました・・・・gyao.ne.jpの

アドレスにお送りください。
コメントへの返答
2011年10月15日 22:56
お疲れ様でした(。-_-。)
セントラル参戦、1年ぶりだったんですね(;´Д`A ```
スーチャーの効果が存分に発揮されなかったのが悔やまれますが、来月のコンパクト de Goまでに万全な体制を整えて参戦されるのを楽しみにしてます(。-_-。)

周りと競るよりも、自分自身が楽しんでこそ、お金をかける価値があると思いますので…自分との戦いに打ち勝って、どんどんタイムを伸ばしていただければと思います(*゚д゚*)

画像の方は、すぐにピックアップして送信させていただきますね♪
2011年10月15日 22:51
こんばんは! いいネ!を付けて頂いていたので、飛んできました。

サルのように走り続けていた赤いカプチーノNo.18です、観戦&写真撮影お疲れさまでした。

写真、甘えてかまいませんか?(後ほど、必要事項メッセいたします)
自分の走っている姿ってなかなか撮れないので、こうやって「たくさん撮ったのでどうぞ♪」と言って下さる方、とてもありがたいです m(u u)m
コメントへの返答
2011年10月15日 23:41
お疲れ様でした(。-_-。)
今回、軽の参戦は少なかったですが、普通車のコンパクトカークラスにも劣らない走りで楽しませていただきました(。-_-。)

画像の方は、先ほど送付いたしましたのでご確認ください(*゚д゚*)
少しでもお気に召していただけるモノがあればイイのですが…(;´Д`A ```

やはり、皆さん車が好きでサーキットを走られてますので、自分が走ってる画像が欲しい方って多いんですよね(;´Д`A ```
でも、一人で来場された方などは自分自身を撮影できませんし…そんな方に、少しでも喜んでいただければと思って、走行会 観戦時にはこうやって撮影に奔走してます(。-_-。)
また機会がありましたら宜しくお願いします(*゚д゚*)
2011年10月16日 0:46
決勝ゎ店長のEG6で走りましたよ!!(笑)

初めて乗る車で37秒という信じられないタイムを出したぜ!!


今後、クロスミッションにするか 乗り替えするかで悩みます。。
コメントへの返答
2011年10月16日 9:08
お疲れ様でした(。-_-。)
初めて乗るマシンで37秒…スゴイ( ゚д゚)ポカーン

だぃちゃんにはまだスイスポでの目指せ35秒が残ってますぉ(。-_-。)
あれだけ作り上げてきたマシンをやすやすと手放すのも絶対勿体無いと思うので…クロスミッションを積んで、更に進化させた方が絶対にオトクだと思います(*゚д゚*)
2011年10月16日 1:17
今日はお疲れさまでした☆
次回はついに走行になりますね、仕事のせいで参戦出来ませんが、お気をつけて頑張って50秒きって下さいな~(^-^ゞ

パッドは純正とかなら、連続走行では不安なので、フロントのみでいいので耐熱温度が500以上のものあれば安心ですけど…あとはフルードですか

予算が許すなら、今後用にでもぜひ(^-^)b
コメントへの返答
2011年10月16日 9:16
お疲れ様でした(。-_-。)
軽くそれなりにチューニングパーツを追加しながら仕上げてきたので、そんなに無理しなくても50秒なら達成できるかな…と思ってます(;´Д`A ```

パッドはDIXCELの850℃まで耐えられるサーキットパッドを装着してますので、何とか大丈夫だと思います(。-_-。)
リアのドラムシューとDOT4のフルードも購入してますので、問題はどうやって装着するかです(;´Д`A ```
2011年10月23日 21:41
手軽に行けるサーキットとかうらめしい・゜・(つД∩)・゜・

エボさんの画像はありますかぁ(〃゚_゚〃 )

火を噴くって見たこと無いですねぇ

まぁ、火を噴くヴォクシーってのもネタになりますよねww
コメントへの返答
2011年10月23日 23:04
片道1時間の距離なので、手軽に行けます(*゚д゚*)
ランエボの画像も撮影したと思いますぉ(。-_-。)

コンパクトカークラスの車で火を噴くってよっぽどです((( ;゚Д゚)))
VOXYクラスなら直管にすればあっさりヨガファイヤーを出来る様になると思いますぉ( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation