• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

11/12・13回顧録 其の弐 けいおん!聖地侵略でゲソ!編

青粋。オフに参加した後は、スイフト4台で滋賀県の
けいおん!の舞台 豊郷小学校に登校しました(。-_-。)

鵯号の古い6年前のナビで豊郷小学校までの道のり検索すると
北海道(日高町)の豊郷小学校までの道順をナビゲートし始めました
ナビ「目的地までおよそ1600kmです。19時間くらいかかります。」
ンなモン行けるか!!
Yahoo!地図でもヒットしない小学校に最優先でヒットするのが ある意味スゴイわ!!

目的の滋賀県の豊郷小学校には1時間ほどで到着しました(;´Д`A ```

鵯だけは初登校で、アニメで見た舞台が目の前に広がる…ちょっと違和感を感じました。。。
今では完全に観光地化されて、駐車場もほぼ満車…(;´Д`A ```

この場所を訪問したかったのは、けいおん!のアニメに惹かれたコトより、建物を"一つの建造物として見た"時に、味のある建物だなと思ったワケで…(;´Д`A ```

でもまぁ…建物自体のお話を書いてもあまり関心を寄せそうにないので(←失礼
内容はけいおん!の聖地として見た内容を中心に(。-_-。)
アニメけいおん!を観た事がある方は、その時の情景を思い起こしながら見ていただくと色々彷彿させるモノがあると思います♪

まずは正面玄関からメインの校舎に入ります。。。すると入ってすぐ右手に階段があります(。-_-。)

この階段の光景…アニメで何度も出てくるシーンなので、多くの方が見覚えのあるモノだと思います(。-_-。)手すりの"ウサギとカメ"にも見覚えがあるでしょう(*゚д゚*)

けいおん!の舞台となった音楽室は校舎の三階です。。。
でも、豊郷小学校自体はほぼ全体が二階建て…。校舎中央のほんの一部三階建てになってる場所が舞台(音楽室)だったんですね(;´Д`A ```
三階まで登ると、出迎えてくれるのはこの人形…。
コレもアニメで"ケロちゃん"として何度か登場するので見覚えがあると思います(。-_-。)

アニメと同様"レコーディング中。お静かに!"と書かれてますが、小さく赤い字で"※注.ネタですので普通にお入りください!!"と書かれてたり(;´Д`A ```

いよいよ音楽室に入ります(。-_-。)
間取りはホントにアニメで見た光景そのもの…って感じでした( ゚д゚)
アニメの光景を忠実に再現するために、ファンから数多くの備品が寄贈された結果です(。-_-。)

ホワイトボードもちゃんとアニメに登場しますからね(;´Д`A ```

黒板
11月は唯梓の二人の誕生日という設定なので、お祝いコメントが多く見られました(*゚д゚*)


コレもアニメ2期のオープニングで出てきましたよね…って、上履きまであるし( ̄Д ̄;)


放課後ティータイムの光景…


湯沸室はかなり狭かったです(;´Д`A ```
アニメでは物置になっていた部屋かな?


さわちゃんお手製のコスプレも((( ;゚Д゚)))


次は講堂に向かいます(。-_-。)
校舎~講堂の渡り廊下のシーンも見覚えがあると思います(*゚д゚*)


そして講堂(*゚д゚*)
アニメでは暗い中でライブしているシーンばかりなので…あまりピンと来ませんでしたが(;´Д`A ```
この講堂、映画館のように前に行くにつれて下り勾配が付いてるんですね( ゚д゚)


続いては校舎の離れにある建物(*゚д゚*)
ここはカフェになってるようで、閉館直前でも多くの方で賑わってました(。-_-。)
奥には、ファンから寄贈された数々のグッズが所狭しと…((( ;゚Д゚)))






最後は恒例の撮影会(。-_-。)
電飾ドレスアップを施した4台には閉館直前の17時頃はベストでした(*゚д゚*)
左から鵯、アキズムさん、ZC71S@青粋。さん、ふぁうたさん


この後は、4人で外食→アキズムさんと2人で銭湯→アポナシでふぁうたさんの家に泊り込み(。-_-。)
(元は車中泊する予定だったんですが…スイマセン(;´Д`A ```)
酎ハイとつまみを買い込んで乗り込みましたが、アキズムさんは早々に撃沈→ふぁうたさんの恰好の餌食に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

いやぁ…ホントに楽しかったです(*゚д゚*)
また個人的に豊郷小学校に訪れてみようと考えつつこの日は終了(。-_-。)

11/12・13回顧録 其の参 第14回かんすいオフ参戦でゲソ!編に続く…
ブログ一覧 | お誘いを受けたオフ会 | クルマ
Posted at 2011/11/14 00:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年11月14日 0:49
1600キロwww フェリー乗らないいかんしwww
ここへ訪れるファンの皆さんの善意でここまですごいものが仕上がってる感じです。
しかしお立ち台写真、隊長のカメラだとしっかりイカリングが分かりますね。

隊長との裸の付き合い楽しかったです。隊長の裸をしってるのは私だけ・・・(ムフフw
コメントへの返答
2011年11月14日 12:07
もう"豊郷小学校巡礼"で北海道も回っちゃいますか?(爆
ホント、アニメで話題になるまでは何もない普通の歴史ある施設という感じだったんだろうなぁ…と思いました(;´Д`A ```
ちょっと主旨が変わりながらも、大勢の人に訪問されるようになって…町の活性化という意味では良かったのかもしれません(;´Д`A ```
閉館前で三脚使わずにISO感度上げて撮影したので…画質がかなり粗くなってしまってることが悔やまれます(ノд・。) グスン

やっぱり銭湯は誰かと浸かる方が楽しいと改めて感じました(*゚д゚*)
アキさんのトンちゃんもジックリ観察し(自主規制
2011年11月14日 8:06
スゲー聖地だ(^ ^)
ワシも見たいわ(笑)そっくりですね〜

1600キロワロタwww
コメントへの返答
2011年11月14日 12:08
じゃあ…冬の東西オフは聖地訪問もアリかもしれませんね?(。-_-。)

1600kmって言ったので…故障かと思いました(;´Д`A ```
しかも、目的の滋賀の豊郷小学校が"検索候補になかった"事に大いに失望しましたが…( ゚д゚)
2011年11月14日 8:42
1600キロ19時間は吹きますよwww(笑)

ん~聖地行きたいな~(´・ω・`)
この間のあずにゃんの誕生日は盛り上がったらしいですし(^^;)
コメントへの返答
2011年11月14日 12:10
1600kmって…休憩も挟んだら丸一日かかっちゃいますよ( ̄Д ̄;)

27日は唯ちゃんの誕生日だそうなので…日曜ですし是非行ってみて下さい♪
2011年11月14日 19:34
隊長ぉ~こすぷれは着込んだですか(www
コメントへの返答
2011年11月14日 20:24
兵庫雨燕隊のトレードマークとも言えるブーメランパンツは無かったので泣く泣く断念しました(ノд・。) グスン
2011年11月14日 23:31
うらやましいです…

京アニは背景まで作り込むので、リアルだなーと写真みて思いました。

いつか私も行ってみたいものです(-∀-)

てか1600kmワロタw
コメントへの返答
2011年11月15日 10:40
アニメに詳しくない鵯としては…完全オリジナルではなく、実在する建物を舞台にしてて、まさに目の前にその建物がある…というのに少し違和感を感じましたね(;´Д`A ```
確かハルヒとかも実在する学校があったような…(;´Д`A ```

1600kmに比べると近いと思うので…是非ココでオフしましょう(*゚д゚*)
2011年12月11日 21:03
俺が兵庫に行くとすれば、そんな感じですね~(*^ω^*)

けいおん!は、1期をザッとしか見てないので手すりまでは覚えてないですねぇ・・・・(;^ω^)

隊長の・・・・(〃゚_゚〃 )
コメントへの返答
2011年12月13日 12:40
秋田→兵庫なら…フェリーを利用しなくとも陸続きで来れます(。-_-。)
新年オフの参戦期待してます( ̄ー ̄)

一応、二期も通して勉強はしたので…見覚えのある光景が視界に広がると楽しみながら校内を歩き回れました(。-_-。)

くまたんの猛獣には敵いません((( ;゚Д゚)))

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation