2012年10月17日
もうちょっと思いやりがあっても…
今日もいつものようにハイエースで配送中のお話。。。
小雨の降る中、福崎町のとある交差点にさしかかろうとしたところ、
正面から走ってきた大型トラックの荷台から、長尺の鉄骨が落下・散乱
大きな音を立てて20本ほどの鉄骨が道路上に散乱し、交差点の一部を塞ぐような形になりました。
40代くらいの運転手はすぐに降りてきて、重い鉄骨を一人で片付け始めました。
鵯も、少し通り過ぎて交通の妨げにならない場所にクルマを停め、声をかけます。
「手伝います。。。」
最初は、一人で大丈夫です…って遠慮されてましたが、
現場は交通量が多い交差点。片付くまで道路が混雑するのは明らかなので手伝うことに。。。
その間に数百台のクルマが脇を通り過ぎたでしょう…。
それでも
誰一人として助けようとしないんですね
確かに、困ってるのは見ず知らずの人。ぶっちゃけ他人事。
雨も降ってるからクルマから降りたくない。
積荷が崩れたのは運転手の責任。
分かりますが…
分かりますが………
もうちょっと思いやりの気持ちがあってもイイんじゃないか
と思いましたね。。。
一人でも多く手伝った方が、早く片付いて混雑も解消されるじゃないですか…。
交差点での出来事なので、信号待ちでジッと見てるだけの人、笑いながら見てる人、携帯で撮影してる人………正直、怒りを感じました。
結局、雨足が強くなる中、20分ほどかけて2人で長さ12メートル、約50kgの鉄骨を全てトラックの荷台に戻しました。
その間に声をかけてくる人すらナシ。
ホント…なんだか寂しさを感じましたね。
最後に、財布からお札を取り出したおじさん。。。
おじさん「少ないですけど気持ちだけでも…」
鵯「いえいえ、別に見返りを求めて助けたワケじゃないですので。。。」
おじさん「いやいや!ホント助かりましたので!!」
鵯「お気持ちだけで十分です。それより、この先気をつけてくださいね」
そう言い残してハイエースに乗り込み、仕事に戻りました。。。
とにかく、後続車や歩行者に鉄骨が当たるなどの被害がなかった事が幸いでした。
同じハンドルを握る仕事に従事する人間として、他人事じゃないなとも思いつつ…。
何も特別イイ事をしたワケじゃないので、誰かに褒めてもらおうなんて思ってませんが、
こういった思いやりは、やがて自分が困ってる時に返って来ると思ってますので…。
皆さん、思いやりの気持ち、忘れていませんか??
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2012/10/17 15:28:56
タグ