• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

白鷺を 祝い空舞う 青い鳥(*´ω`*)

白鷺を 祝い空舞う 青い鳥(*´ω`*) 今日は仕事が休みだったので、姫路城のオープン式典を見に朝から向かいました(。-_-。)
周辺の交通渋滞は予想できていたので、2時間以上前に到着。。。


そこから周辺は一気に大渋滞となり、途絶える事なく人が姫路城の三の丸広場になだれ込んでくる…( ̄Д ̄;)

漆喰によって真っ白となった姫路城。別名"白鷺城"と呼ばれるに相応しく、コレが本来の姿だと言われています。。。

これも、風雨に晒されて漆喰が汚れてくると、以前のような黒い瓦が姿を見せるようになります(´Д`)

場所取りのため2時間以上、移動もせず待機していると、10時から式典がスタート(。-_-。)
一機のブルーインパルスが颯爽と駆け抜けていきます。。。

姫路市にブルーインパルスがやってくるのは49年ぶりです(ノω`*)ノ"


日の出をイメージした"サンライズ"


空中でキレイに整えられた隊列は美しいですね(ノω`*)ノ"


デルタ360°ターン


姫路城上空を旋回していきます。。。




このように360°回ってきますが、戻ってきた時には気化したオイルは分散してしまってます(´Д`)


白鳥を模した隊列を組んだスワンローパス


直径が500mとも言われる輪を6つ連ねた"サクラ"


デカすぎて広角レンズでも入りません( ̄Д ̄;)


最後にビッグハート


2機で大きいハートを描いていきます(。-_-。)


これで展示飛行は終了。。。
最後はスモークを残し、中継地の岐阜基地へと向かっていきました。。。


そこから本来の宮城県 松島基地へと戻っていくようです。。。
今回は姫路城の高さなども考慮し、上空400mあたりでの展示飛行となりましたが、場所によっては100m程度とかなり迫力ある展示飛行もあるようですね(。-_-。)

自分を始め、カラースモークに期待した方が多かったと思いますが、現在のT-4と呼ばれる機体は排気温度が低く、スピンドルオイルに混ぜた染料がしっかり燃焼せず、染料のみが地上に散布されて汚染クレームが出た事もあり、今は行ってないようですね…。

ブルーインパルスに所属できるのは3年間のみと言われていますので、まさに限られた狭き門と言えるでしょう(*´ω`*)


ここから祝辞などの祝典が始まるんですが、僅か10分程度の展示飛行が終わると、数万人いたであろうギャラリーは大半が帰っていきました( ̄Д ̄;)
おかげで周辺は最大級に大混雑…
せっかく立派なステージがあるのに、前後にももっとイベントを大々的にやるべきでしたね…。

どなたか分かりませんが、壇上で"ブラックインパルス"って言ってましたし( ̄Д ̄;)

グランドオープンって言い方がどうもしっくり来ない…


祝典





午前中は逆光になりますが、個人的にはこのアングルが好きです(*´ω`*)


来賓駐車場が恐ろしいコトになってました((( ;゚Д゚)))


自衛隊車両(。-_-。)


明日、いよいよ一般者も姫路城に入城できるようになります。。。
来場者を198万人と見込んでいるようですが、果たして…

以上!おしまい!!
ブログ一覧 | 国宝 姫路城 | クルマ
Posted at 2015/03/26 16:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年3月27日 20:24
こんばんは(^^)/
ついに姫路城グランドオープン(笑)ですね!

熊本城築城400年祭の時も思いましたが、ブルーと城の組み合わせは似合いますね(^^♪
コメントへの返答
2015年3月27日 20:27
今日から一般者も入城できるようになりましたので、朝からヘリが何機も来てました( ;´Д`)

ニュースも朝から賑やかでしたね(。-_-。)

昨日の式典では雲ひとつない最高のコンディションでしたし、今日も天気は良好で幸先の良いスタートになりました(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation