• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

ブレーキリフレッシュ(´Д`)

先日の模擬レース de Goから、ブレーキがガタガタと賑やかなので補修することに(;´д`)

普段、通勤用のクルマなので制動力よりもダスト量の少なさが譲れないので…

プロジェクトμ NS(ストリート用)


ディクセル PD(ストリート用)


まぁコスト重視のストリート仕様ってコトで(´Д`)



作業は小学生でもできるレベルなので割愛…


新調(*´ω`*)


パッドも(。-_-。)


新旧。。。


こうやって見ると摩耗量は少ないようですが…


放熱性を考慮したベンチレーテッドディスク仕様(*´ω`*)


ディスク面。
光沢が無い部分は表面が削れてしまったような感じに…


裏面も同じような感じです。。。

結局、これが表面の凹凸になっており、ジャダーの原因になっていたようです( ̄Д ̄;)

キレイに剥がれてしまった部分も…


パッド。


1枚(右側 外面)だけパッドの減りが少ない…


ブレーキキャリパー側のメンテが必要になりそうです( ̄Д ̄;)
ブレーキフルードは今回はそのまま。。。
また機材揃えて交換しないと…(´Д`)

以上!おしまい!!
ブログ一覧 | インプレッサ(GDB & S206) | クルマ
Posted at 2016/11/20 20:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

WCR
ふじっこパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 21:54
ブレーキ一式変えるだけで結構なお金飛んでいきますよね(;´・ω・)

先日10万km目前だったのでキャリパーのOHしたのですが、インプは純正ブレンボなので結構いいお値段になりました。。。
ブレーキは大事なのはわかってはいますが、懐が一気に寂しくなります(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2016年11月20日 22:00
前後とも一斉に換えてしまった方がイイんでしょうけど…懐事情からしてそうも簡単には行かないんですよね( ̄Д ̄;)

キャリパーのオーバーホールはフルードの交換と併せて自分でやろうと思ってます(´Д`)
ただ、なかなかやる気が起きず…よっぽど問題が顕在化してくるまで放置になりそうです(;´д`)
2016年11月21日 6:33
キャリパーオーバーホール。
片押しなら楽ですけどインプさんたくさんピストン付いてますからね( ´Д`)y━・~~
大変ですよ〜(笑)
コメントへの返答
2016年11月21日 6:47
結局、街乗りなら影響なさそうなので当面放置になりそうな気もします…(´Д` )

なんせ面倒で…(´-д-`)爆
2016年11月21日 18:03
古いローターは、まさにレコード盤ですね。
針を落としてみたら、いい曲が流れるのでは…(*`゚З´*)ブッ
コメントへの返答
2016年11月21日 21:34
キレイに溝も掘られて、イイ曲が奏でられるかもしれません(*´ω`*)

…重すぎて回せないでしょうけど(;´д`)

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation