• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

特大貨物の最後の雄姿を追って…(´Д`)

ってなワケで、先週は久々に貨物列車の撮影に勤しんでおりました。。。
今回狙っていたのは、おそらく一般の方には耳馴染みがない"特大貨物"。

貨物列車は今この瞬間も全国を走り回ってますが、ごく稀に普通の貨物コンテナでは輸送できない特大な機器を輸送する列車が走ります。

そのうち、昭和48年製のシキ800という貨車が今回の輸送で引退すると公表されたため、少ないチャンスを狙って撮影してきました。。。


今回の輸送物はタイのダイヘン(DELCO)から大阪の安治川口まで船舶輸送されてきた変電所用95トン変圧器。
これをUSJのすぐ近所にある安治川口から岡山の石蟹(いしが)まで輸送するのが最後の任務。

日付が11/6(水)に変わる前に安治川口を出発、吹田を経由して未明の姫路貨物ターミナルにやってきたシキ800。

積載時は速度が45km/h以下に制限されるため、どうしても営業列車が終了した深夜帯の走行が多くなる列車です。

営業列車が少なくなる深夜まで待機中…
間に挟まっている白い物体が95トン変圧器です。

コンテナのように"載せる"のではなく"挟む"ような形で輸送します。

ファンはこの紙票を見て今後の動きを読んだりします。



仕事の都合もあって、走行シーンは撮影できないので…時は飛んで11/9(土)。
定時で職場を出てから輸送先の石蟹駅まで高速を飛ばして見に行ってきました。。。

17時前に到着。
変圧器は既にトレーラーに移され、側面に固定していた貨車の板を取り外す作業中でした。


機関車と貨車をエアーホースで繋ぎ、エアーでシキ800のブレーキをロックさせる作業中…


挟んでいた変圧器が降ろされると、貨車の全長もコンパクトに。


検査履歴が記されています


貨車の板を変圧器から外し、クレーンで撤去中…

この板の長さ分、貨車の全長が縮まります。

トレーラーは辺りが静まり返った深夜帯に、最終輸送先の新見変電所までの輸送を担当します。

100トンの重量物を牽引するってどんな感覚なんだろう…

巨大な荷物の重量を分散させるように、16軸の車輪が配されているのが大きな特徴です。


変圧器

タイからの輸送費だけでも数千万はしそうですね…


これで最後の役目を終えたシキ800。

ここから営業列車の間を縫いながら吹田まで運ばれ、最後は京都鉄道博物館で一週間ほど展示された後、宇都宮貨物ターミナルまで輸送されて廃車・解体される予定です。

今月末、最後に京都まで見に行こうとは思ってますが…。



過去撮影分
シキ611


シキ1000、1001、1002


以上!おしまい!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/11/11 19:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation