• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

突発岡山ドライブ(´Д`)

突発岡山ドライブ(´Д`) ってなワケで、2連休を引きこもりで終えるのは味気ないと、全くノープランでしたが津山へホルモンうどんでも食べに行こうと岡山へ。。。

中国自動車道経由で行きましたが、事故、故障車、工事で渋滞のオンパレード(;´д`)

結局、予定よりも1時間近く遅れて津山に到着。。。
ネットで上位に出てくる店舗はどこも店の外まで相当の行列…
観光という視点から行けば、活況が戻ってきてるようで何より(´Д`)

相当な待ち時間になると踏んで、先に津山城へ。。。
イイ眺めですね~


石垣の積み直し工事中…


1964年に豪雨で崩落→急遽組み直した関係で段差が発生していたり、オリジナルと違う花崗岩を使っていたりするので、その部分をオリジナルの凝灰岩に戻すそうです。。。

しばらく石垣の色に違和感が残りそうですね~


展示物とかは無く、ちょっと観光地としては弱いかなぁという総評。



ホルモンうどん店の行列は相変わらずだったので、津山まなびの鉄道館へ。


道中、津山駅前。

2016年8月に津山市立南小学校から移設されてきたC11 80

そのC11 80、全く記憶ないんですが小学校前での保存時代にも撮影してました…

(2008/10/13撮影)

津山まなびの鉄道館
国鉄時代から残る旧津山扇形機関車庫を活用する形で2016年4月に開館。
扇形車庫の規模としては京都の梅小路に次いで国内2番目。
各地から集めてきた車両や部品を収蔵しています。。。


この日は転車台の実演日で、DF50 18が転車台上に。

DF50 18、D51 2、DD13 638は西九条にあった交通科学博物館から移設されてきた車両。

DD51 1187

お召列車の牽引実績を持ち華々しい経歴もある反面、お座敷列車みやびが強風で餘部橋梁から転落した大事故時に客車を牽引していた1187号機。

DD13 638

西九条の交通科学博物館が閉館されてからやってきた機関車。

DE50 1

1機のみの試作車。

DD16 304ラッセルヘッド(単線用)

こちらは機関車と共に大糸線(新潟県)から引退後に持ち込まれた車両。

DD15 30ラッセルヘッド(複線用)

機関車と共に富山から持ち込まれたラッセル車。

10t貨車移動機
展示車両は全て静態保存で自走できないため、敷地内での入換用機関車

米子駅(鳥取県)から移設。

ホント懐かしいラインナップですね…


~展示車両の現役時代~
キハ52 115(2010/2/28撮影)


キハ28 2329 + キハ58 563(2008/10/12撮影)


キハ181 12(2009/5/2撮影)


DD16 304(2010/2/28撮影)


入館料¥310で存分に見応えありました(*´ω`*)



結局、メインだったハズのホルモンうどんはテキトーに道の駅 久米の里で…
詳しくないので、リアルなのかは分かりません(;´д`)


ホルモンうどん¥770

近隣農家名物のジャンボピーマン(通称:ジャンピー)入り。。。
ん~…次はココのホルモンうどんはナイかな…


帰りも佐用ICから渋滞に巻き込まれ、ちょうど出口から離脱できる状況だったので一般道で帰宅。。。
今度はちゃんと計画的にホルモンうどんにリベンジします…

以上!おしまい!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/09/23 17:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

春の星座🎶
Kenonesさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation