• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月09日

久々に新幹線を撮る。。。

久々に新幹線を撮る。。。 ってなワケで、日の出時刻が最も長い時期に差し掛かったので、この時期しか撮影できない被写体を狙って大阪に撮影にでも行こうかと思いましたが二度寝で終了。。。

特に狙いはないですが、久々に赤穂の新幹線撮影スポットへ。。。

途中、宇都宮から三菱電機へ送られてきた特大貨物を見に赤穂線 天和駅へ。
シキ850


1両のみ製造された発電所の変圧器など特大貨物用の貨車。

三菱電機系統変電システム製作所で製作された変圧器を輸送する予定だそうですが、まだ復路の情報が得られていません(´Д`)
一時期、同所からの鉄道輸送は廃止なんてウワサがあったんですけどねぇ…


そして新幹線撮影へ。

先客が2名。


のぞみ96号 広島 → 東京 N700A系X45編成

まずはどの位置でシャッターを切ると架線柱の陰が突き刺さるかなど、構図の微調整。

こだま838号 新岩国 → 新大阪 700系E5編成


のぞみ4号 博多 → 東京 N700S系J12編成


ひかり502号 岡山 → 東京 N700A系X41編成


のぞみ100号 広島 → 東京 N700A系X50編成


さくら540号 熊本 → 新大阪 N700系S2編成


のぞみ6号 博多 → 東京 N700S系J9編成


のぞみ102号 岡山 → 東京 N700A系X72編成


ひかり592号 博多 → 新大阪 700系E13編成


のぞみ8号 博多 → 東京 N700A系X38編成


ひかり504号 岡山 → 東京 N700A系K4編成


のぞみ10号 博多 → 東京 N700A系F16編成


こだま840号 博多 → 新大阪 500系V9編成

このスポットで順光で撮影できる唯一の500系。
普段はハローキティ新幹線で運行してますが、この日は検査中のため通常塗装で代走。
こっちの方が断然人気があるんですけどね…


2時間撮影した後は、岡山~相生間に建設中の保線車両基地を見学。


予定では既に稼働開始してる頃なんですが遅れてるようですね。。。


終電~始発の深夜帯に毎晩保線車両が線路の点検・補修を行ってる姿を見る事ができますが、この辺りの基地拠点は姫路と岡山にしかなく、受け持ちの範囲が広い=限られた時間での作業効率が悪いという事で、中間地点に一ヶ所拠点を増やす事になったそう。

稼働が始まれば、作業効率も格段に向上するし、結果的に労働条件の改善にも繋がるかも知れませんね~


最後に網干総合車両所へ寄り道。
播但線103系と加古川線103系。

国鉄時代に3447両が生産された103系。
今では数えるほどしか残ってません。。。

延命工事を受けた207系Z17編成が試運転待機


まぁこんなところで。。。


クルマの方は、イベントもマトモに開催されてませんし大したネタないんですよね…
延期になってるイベントがあるので、そちらを心待ちにしてる状態(*´ω`*)

とりあえずウィング載せて撮ってみたりして遊んでます。。。

アンマッチだけど可愛い……まぁ装着しませんが。

以上!おしまい!!
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2021/06/09 19:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

フォロー&フォロワーさんゾロ目👀 ...
P・BLUEさん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

ポルシェ点検入庫
彼ら快さん

準々決勝⚾️
T19さん

🍜グルメモ-984- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EXPO 大阪・関西万博! http://cvw.jp/b/704983/48444961/
何シテル?   05/22 18:59
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation