
ってなワケで、今年も開幕を来月に控え岡山国際サーキットでの公式テストが開催。
今回、仕事が繁忙期で休暇申請しづらい雰囲気だったので土曜の仕事明けに現地へ。
道中、午前のセッション観戦のみで帰宅すると思われるクルマとすれ違いつつ。
到着した時には既に最終プログラム Session2テスト中。
ただのテストだし、遅めの到着とはいえ寂しいですね…
14:00~16:00の2時間行われるテストに遅れること30分、ようやく撮影開始。
時間も限られているので、午後 光線状態の良い最終コーナーに絞って。
GT500
1 MARELLI IMPUL Z 平峰 一貴 / ベルトラン・バゲット(ブリヂストン)
3 Niterra MOTUL Z 千代 勝正 / 高星 明誠(ミシュラン)
8 ARTA MUGEN NSX-GT 野尻 智紀 / 大湯 都史樹(ブリヂストン)
14 ENEOS X PRIME GR Supra 大嶋 和也 / 山下 健太(ブリヂストン)

(山下 健太は1月テストでのクラッシュにより不参加)
16 ARTA MUGEN NSX-GT 福住 仁嶺 / 大津 弘樹(ブリヂストン)
17 Astemo NSX-GT 塚越 広大 / 松下 信治(ブリヂストン)

(※
2月の公式テスト撮影分)
19 WedsSport ADVAN GR Supra 国本 雄資 / 阪口 晴南(ヨコハマ)
23 MOTUL AUTECH Z 松田 次生 / ロニー・クインタレッリ(ミシュラン)
24 リアライズコーポレーション ADVAN Z 佐々木 大樹 / 平手 晃平(ヨコハマ)
36 au TOM'S GR Supra 坪井 翔 / 宮田 莉朋(ブリヂストン)
37 Deloitte TOM'S GR Supra 笹原 右京 / ジュリアーノ・アレジ(ブリヂストン)
38 ZENT CERUMO GR Supra 立川 祐路 / 石浦 宏明(ブリヂストン)
39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra 関口 雄飛 / 中山 雄一(ブリヂストン)
64 Modulo NSX-GT 伊沢 拓也 / 太田 格之進(ダンロップ)

(太田 格之進は3月テストでのクラッシュにより不参加)
100 STANLEY NSX-GT 山本 尚貴 / 牧野 任祐(ブリヂストン)
GT300
2 muta Racing GR86 GT 堤 優威 / 平良 響(ブリヂストン)
4 グッドスマイル 初音ミク AMG 谷口 信輝 / 片岡 龍也(ヨコハマ)
5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号 冨林 勇佑 / 松井 孝允(ヨコハマ)
6 DOBOT Audi R8 LMS 片山 義章 / ロベルト・メリ・ムンタン(ヨコハマ)
7 Studie BMW M4 荒 聖治 / ブルーノ・スペングラー(ミシュラン)
9 TBN 阪口 良平 / リアン・ジャトン(ヨコハマ)
10 PONOS GAINER GT-R 安田 裕信 / 大草 りき(ダンロップ)
11 GAINER TANAX GT-R 富田 竜一郎 / 石川 京侍(ダンロップ)
18 UPGARAGE NSX GT3 小林 崇志 / 小出 峻(ヨコハマ)
20 シェイドレーシング GR86 GT 平中 克幸 / 清水 英志郎(ダンロップ)
22 アールキューズ AMG GT3 和田 久 / 城内 政樹(ヨコハマ)
25 HOPPY Schatz GR Supra GT 菅波 冬悟 / 野中 誠太(ヨコハマ)
27 Yogibo NSX GT3 岩澤 優吾 / 伊東 黎明(ヨコハマ)
30 apr GR86 GT 永井 宏明 / 織戸 学(ヨコハマ)
31 apr LC500h GT 嵯峨 宏紀 / 小高 一斗(ブリヂストン)
48 植毛ケーズフロンティア GT-R 井田 太陽 / 田中 優暉(ヨコハマ)
50 ANEST IWATA Racing RC F GT3 イゴール・オオムラ・フラガ / 古谷 悠河(ヨコハマ)
52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT 吉田 広樹 / 川合 孝汰(ブリヂストン)
56 リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ / 名取 鉄平(ヨコハマ)
60 Syntium LMcorsa GR Supra GT 吉本 大樹 / 河野 駿佑(ダンロップ)
61 SUBARU BRZ R&D SPORT 井口 卓人 / 山内 英輝(ダンロップ)

(※走行データなし)
65 LEON PYRAMID AMG 蒲生 尚弥 / 篠原 拓朗(ブリヂストン)
87 Bamboo Airways ランボルギーニ GT3 松浦 孝亮 / 坂口 夏月(ヨコハマ)
88 TBN 小暮 卓史 / 元嶋 佑弥(ヨコハマ)
96 K-tunes RC F GT3 新田 守男 / 高木 真一(ダンロップ)
244 HACHI-ICHI GR Supra GT 佐藤 公哉 / 三宅 淳詞(ヨコハマ)
360 RUNUP RIVAUX GT-R 青木 孝行 / 田中 篤(ヨコハマ)
(撮影データなし)
1月の鈴鹿テストで大クラッシュを喫した14号車も2月テストこそ帯同しなかったものの今回は参加。
大嶋 和也ひとりで挑むテストで開幕までの僅かな時間で最適なセッティングを模索。

最終コーナーでは砂煙を巻き上げつつもトラブルなくテスト終了。
昨季の富士戦で衝撃的な大クラッシュが発生した際、パーツ飛散で観客にケガ人が発生。
コース脇フェンスの形状について意見が飛び交った事もあってか、メインスタンド側のフェンスは高さが追加され、上方がコース側に傾けられた形状に改修。
2時間のテストは目立ったトラブルもなく無事チェッカー
大詰めを迎えつつあるテスト段階ではあるものの、ホンダ - 日産 - トヨタの勢力図が見えます。
おそらく来月の開幕戦までのGT活動はこの日で終了、当日を迎える予定です。
感染症対策も緩和されつつあり、今回のテストは久々にパドックエリアへの出入りが解禁。
ピットビューイングなども行われるようになり開幕戦へ向けて明るい話題です。
個人的には体験走行が復活して欲しかったなぁ…
では皆々様、当日現地でお会いしましょう!
以上!おしまい!!