2011年05月07日
7月の3連休にきょうすいさんとの合同ナイトオフが開催されます。
サブタイトルは緑虫 VS 紫虫
従来から、きょうすいさんのメンバーはグリル内やアンダー部に緑のLEDを仕込んで緑虫として活動されています。
せっかくの合同オフなんだから、兵庫雨燕隊も応戦しなければ失礼じゃないか
という事で、兵庫雨燕隊は紫虫で応戦する事に。
鵯は既にLEDを仕込んでるんですが…改良の余地アリなので、新しいLEDを手配予定(;´Д`A ```
更に、グリルのラジエーターがない部分は塞がれており、LEDで発光しないという問題を解消すべく、作業に着手。
上のグリルは、黒い樹脂板をネジ留めして塞いでいるだけなので、ネジを外して問題解消。
しかしアンダーグリルは樹脂が一体成形されており、穴を開ける必要があります。
そこで、今日は会社開いてるな…と思い、会社の工具で急遽アンダーグリル加工をする事に(爆
MISSION 敵に発見されず会社に潜入し、グリルを加工せよ
11:55 車で会社へ向けて出発
12:15 カーボンボンネット+黄色いマッドフラップ装着の白いZC31Sとすれ違い誘惑される
12:20 会社 駐車場に到着、自部門の上司の車がない事を確認して駐車場でバンパー撤去開始
12:23 バンパー撤去完了
さぁグリルを外して社内に潜入だ!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
12:23 他部署の課長が車で登場、秒殺でバレる
GAME OVERorz
…しかし、課長は変な物を見たような目で見て、何も言わず社内へ…。
無言が一番怖いんですけど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんな程度で懲りる怪盗 鵯ではないので、MISSION再開。
12:26 アンダーグリル摘出完了、社内へ潜入
12:30 グリルを加工する作業場に潜入成功
12:32 超音波カッターでグリルの塞がれてる部分の切除オペ開始
12:50 グリルの貫通オペ成功、ヤスリでの研磨作業を開始
12:54 他部署の係長が鼻歌交じりに登場、またもやバレる
鵯「…何してるんですか?」
係長「お前が何してるねん」
さすが係長です。見事なカウンターで核心を突いてきます。(当然です)
事情を話すと特にお咎めもなかったので(ぇ 作業再開。
13:20 研磨作業完了、敵の陣地(会社)から脱出
13:23 駐車場に到着、バンパーを組み直し逃走
~MISSION COMPLETE~
…という感じでした(;´Д`A ```
あとは、経年劣化でアンダーグリルの色褪せが激しかったので、いつか塗ろうと買っておいたつや消しブラックの塗料で塗装。。。新車のような輝きを取り戻しました♪
あとはLEDの再手配…。まだまだ時間があるので、そちらはボチボチやって行きます♪
くだらない話に長々と付き合わせてスイマセン(;´Д`A ```
要は、7月に合同ナイトオフが開催されますよ~ってお話です(汗
メンバー以外でも、興味のある方、緑虫や紫虫じゃないダークホースの乱入、お待ちしてます♪
Posted at 2011/05/07 16:53:02 | |
トラックバック(0) |
スイフト(ZC11S) | クルマ