• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵯のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

簡易メンテと大型投資(。-_-。)

簡易メンテと大型投資(。-_-。)ってなワケで、鈴鹿サーキットを走行してから ほとんど出番がないS206。。。

早朝のまだ暑くならない時間に足回りのメンテを敢行(´Д`)

作業メニューは
●ホイール洗浄
●ブレーキパッドをストリートパッド化
●ブレーキフルード交換

姫路~鈴鹿 往復の走行も含まれますが、ほとんどクーリング走行しかしてない国際コース50分間でココまで汚れますか…


裏側も街乗りとは違った黒いダストが( ̄Д ̄;)

コース上で拾ったタイヤカスも焼き付いてました…

今回は酸洗いせず普通に水で洗い流して大体キレイになりました(*´ω`*)


フルード交換は恒例のDIXCEL DOT5.1で。。。
ちなみに真夏の鈴鹿を純正のDOT3で走ったワケで…そりゃブレーキ持たんわ(;´д`)

ゆっくりと作業したので3時間半もかかりました(;´д`)


そして大型投資(*´ω`*)

コンプレッサー(38L)を新調(。-_-。)

キャンペーン中で お値段¥42,900 → ¥31,900なり。。。



個人的には3万円でも大きい金額なんですが、さすがにコレで大型って言ったらタイトル詐欺まっしぐらなので…

以前ブログで少しだけ触れてた大型投資。。。

7月末で借りていたガレージを引き払いS206を搬出

1年強お世話になった拠点から移動。。。




自宅の空きスペースにガレージ建ててやりました( ´_ゝ`)

標準サイズのハイエースが入るくらいを想定したので屋根は高め。

完成したのは盆前なので鈴鹿より先ですけどね…
ホント色々とトラブルがあり完成が遅れました。。。
しかし、ガレージ本体よりも基礎と土間(コンクリート打ち)が高い…
首都圏の再開発や五輪特需で建築資材の値上げが止まらないのが原因だそう( ´_ゝ`)

LED照明とコンセント4口配備で夜間作業も抜かりなく(ノω`*)ノ"

手前もスペースを確保してるのでGVBサイズなら4台停められます。。。

足元がゴチャゴチャしてるので、あとは棚を導入すればひとまず完成かなと(。-_-。)

外構屋、コンクリート屋(ミキサー車)、ガレージ組立屋、電気工事屋と色んな業者が絡んだので実は正確な敷設費用は把握してませんが、コンパクトカー1台分くらいかな?


以上!おしまい!!
Posted at 2020/09/04 18:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ(GDB & S206) | クルマ

プロフィール

「あちこちの万博 http://cvw.jp/b/704983/48514021/
何シテル?   06/29 11:03
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation